- 締切済み
明日提出の反省文がどうしても書けません・・・
私は食品を扱っているお店で働いているのですが、 先日、私のチェックミスで30個程の期限切れ商品が発見されてしまいました。 ミスというのは、本当であれば商品の期限を1個ずつ見て3か月以内の期限の物があれば 適当な紙にメモをし、そのメモを終了の1時間前から専用のチェック用カレンダーに記入して終わりです。そして毎日そのカレンダーを見て値引きする商品はないか、今日で期限が切れる商品がないかを 調べるのですが、何かの理由があったのか、私がカレンダーに記入するのを忘れてしまっていました。 自分自身同じ事はもう繰り返したくないですし、反省している事と、忘れないように見えるところにメモを貼るなどを伝えたいのですが、どうも文章になりません。 どのように文を書けばよいでしょうか・・・ 皆様、どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shin-0055-0022
- ベストアンサー率27% (15/55)
こんなところで、全く縁もゆかりもない人の力をあてにしている時点で、本当に反省しているのかどうか疑ってしまうところではありますが、、、 書き方の順序としては、 まず、どんなミスを犯してしまったことに対しての反省文なのかを説明し、それに対しての、 1、原因と経緯を、解り易く箇条書きで、 2、改善策や再発防止策を、解り易く具体的に書いていくといいと思います。 重要なのは2、の部分なので、原因と経緯によるミスの反省を活かした、改善及び再発防止策を書くといいんではないでしょうか。 例えば、 『こういう原因だったから、こうする。』や、 『今までは、こういう部分が行き届いていなかったから、このように改善する。』など、 解り易く、今後に期待が持てて、誠意が伝わるような形が良いでしょう。 まあ結局は、今回のミスを今後の期待に繋げられるような、貴方の実力や意欲が重要なんだと思います。
辛口な回答をします。 食品の賞味切れって。。。 何の食べ物だったのか?にもよりますが、下手したら病人が出る危険性だってありましたよね? 今回は市場に出回らかっただけ、まだ良かったです。。。 反省文をどうかけば?と聞いている時点で、本当に反省しているのかな?と思います。 事の重大さを理解していますか? 上記の質問が書けるぐらいなら、反省文も自分で考えて解決するべきです。 私も反省文を書かされたことがありますので、ヒントだけ。 「今回の事故が起きた原因」 「誰に対してどう思うかなどの、謝罪の気持ち」 「再発を防ぐにはどう考えるか」 断片的にでも、言葉をいくつも考えて、 それを最後に組み立てていけばいいと思います。
- soixante
- ベストアンサー率32% (401/1245)
日付(右寄せ) 宛名 タイトル(「経緯書」など。センタリング) 部署・作成者名(右寄せ) 今回起こしたミスの内容、それによって店に与えた損害等。 (事実だけを淡々と) そのミスが起きた理由 今後の対応(同じミスを起こさないための具体的な対処策) 反省文 ※具体的な文面はさすがに自分で考えましょう。 こんなところで募った分をコピペして提出するなど、全く反省していない証となります。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
自分で悩んで文章を考えるです その方がより深く反省できるし、ミスの低下に繋がります 文章を書くヒントとして ミスを起こした原因、その結果誰に迷惑をかけたか? 誰にどのようなフォローしてもらったか? ミスを起こさないような工夫、 又はミスが起こらない工夫 その辺りを書いておけば良いでしょう ミスを起こさない と ミスが起こらない では 似ているようでちょっと違います 起こさない は 人の心がけ等で予防する方法 メモを貼って見えるようにしておくのはこれにあたります 起こらない は 周囲の環境を整えミスが発生しないようにする方法です あなたが忘れても、誰かが注意喚起してくれれば思い出せますよね? これはあくまで一例です、自分なりの方法を探しましょう 後は自分で考えるです