- ベストアンサー
嫌な思い出を克服するにはどうしたらいいですか
- 幼い頃、私は周りが自然に囲まれた田舎で暮らしていました。小学校は歩いて1時間のところに一つだけ、クラスも1つだけ、1クラス20人くらいという、そういった田舎です。
- カマキリを生かすために生きたバッタやコオロギをやっていたのは見ていても平気でした。ある日学校の下校中、男の子たちがすごくでかいバッタみたいな虫を捕まえていました。足をちぎられてしまった虫は、残った4本の足で大きなおなかをズルズル引きずりながら、必死に、力いっぱい草むらに向かって逃げていきました。
- その姿を見た時、すごく吐き気がして、顔が真っ青になってしまいました。それから15年程たちますが、未だにその時の光景が目に焼き付いて離れず、気持ち悪さや頭痛に苛まれます。忘れようとしても、その時の記憶が夢にそっくりそのまま出てきて、うなされて目がさめる事もあり、そのたびに綺麗に記憶に上書きされるようです。虫のことを考えると、よく判らない恐怖心のようなものが沸き上がって恐ろしくなります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大きい虫だった分、「これが人間だったら・・・」とか思っちゃいますよね・・・。 思い出の事実は変える事はできませんが、 思い出の意味は変える事ができる、と聞いたことがあります。 せめて、 「その思い出から、僕は○○を学んだぞ」と、悲しい話ながらも 胸をはってバッタさんの犠牲を生かしてやってください。 わたしも人生でいろいろな間違いをおかしてきたし、思い出すと恥ずかしい事もいろいろあるんですが・・・ せめて「これを学んだぞ」「次からは違うようにするぞ」という風に生産的に着地できると、 その思い出がただの嫌な思い出ではなくなって、ひとつの財産みたいな感じになる感じがあります。 その時に迷惑をかけてしまった人に、今は直接謝る事もできないけれど・・・ あのときの失敗を、無駄にはしません、と心の中でひそかに思うこともあります。
その他の回答 (2)
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
虫は無視ね。 いや…虫は虫…人じゃない。 君でもないし、私や他の誰かでもない。 「擬人化」しなくていいんだよ?。 たぶん、そのときの光景が、何かを意味してるように感じたのだと思うけど、でもそれは違う。 子供ゆえの残酷さはあるけど、それは別に「深い意味」でもってやったことじゃないからさ。 単に「自分が自由に出来る存在」に対して、暴力を振るうことに禁忌が無いだけ。 子供の時間「限定の」出来事なんだよ。 見ていないだけで、実際は自然界ではいろいろな出来事がある。 生死を巡って、様々な出来事がある。 その中の「一部」として、子供の頃のような出来事もあった、ということ。 「子供は自然の一部」なんだよ。 人間社会っていうよりも、自然のほうに近いところがあるんだ。 そんな中での出来事だよ。 ショックなのは確かだろうけど、無理に忘れる必要も無いよ。 ただ「子供と大人の時間は違うもの」という認識は持っていたほうがいいかもしれないね。 子供の世界は子供のものだから。
お礼
私も無知ゆえの残刻さで虫を殺してしまったことはあります。 おしたら潰れる、引っ張ったら千切れる、それがひどいことだと気づかなかったのはほんの小さい、小学校にも入る前のことでした。 ですが、この事件があったのは、来年には中学生になるときのことで、なぜそんなひどいことができるのか怖かった記憶があります。 同じ子どもの立場で子どもの世界で子どもの目線で見ても、あまりにも辛くて忘れられない思い出となっています。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
その一瞬、すごく感情移入してしまったんでしょうね のどかな田舎のお話の後、わたしもちょっとショッキングでした。 なにがショッキングかと言うと、そのまま生かすというのが気の毒に思いました。 命を奪うより、足をうばって生かしておく方が、より残酷だなぁと・・・。
お礼
やはりショッキングですよね。 ズルズルとお腹を引きずりながら草むらに逃げていく姿がほんとうに脳裏に焦げ付いてしまって、辛いです。
お礼
ありがとうございます、意味を変えることができるってすごいことですね。 とても難しそうですが、目をそむけるのではなく、考えてみます。