- ベストアンサー
ブリッジ回路 C-D間の抵抗 大至急お願いします
この画像のC-D間の抵抗を求め、この時の検流計Gの振れはどうなるか・・・という問題です。 この図に相反定理(可逆定理)を用いると思ったのですが、よくわかりません。 どのように求めるのでしょうか?途中式を教えていただけるとありがたいです。 検流計は、電流が流れるため振れる・・・といった感じで良いのでしょうか? よろしくお願いします。
この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- Tann3
- ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.2
- strain1217
- ベストアンサー率20% (73/356)
回答No.1