• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ロスナイについて(現在建築中))

ロスナイについて詳しく教えてください!

このQ&Aのポイント
  • ロスナイの設置場所や換気効率について教えてください。
  • ロスナイの電源の取り方について教えてください。
  • 後々ロスナイを付けたい場合の下準備について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (730/2066)
回答No.1

文が長くなりそうです。 まず、前回の補足についてですが、 1.居室から給気する。 法的な建前で、外気はホルムアルデヒド等の有害物質で汚染されていないとしたことがあります。 「家の中には建設資材や家具等にそれに類するような物質が付着していたら・・」も前提にして、寝室やリビングなどへはそうした空気を他室から入れないようにすることとしています。 そのため、Jファンのような同時給排気型なら対象居室のみに合わせればいいので廊下や押入れなどは考える必要はありません。 2.ダクト 普通の戸建て住宅で無菌室のような仕様にしない限り隙間は生じます。 このシックハウス法とは、そんなに神経質にならなくてもいい法律です。 最近の建材は、法律で定めたF☆☆☆☆製品ばかりです。よほど過敏な方でない限りアレルギー反応は無いのでは?と考えます。 農家で見る縁側と2間続きの和室では、縁側は窓ばかりで壁で給気口がとれません。この時は、外気をダクトで天井から2室へ廻して、排気は給気口からとりあえず遠い位置へ天井換気扇を設置してダクトを経由し外へ排気をしましたが、コストがかかります。このような家は4方が隙間だらけです。 今回、 1.ロスナイ(熱交換器)機能があるものを使用することで、エアコンの使用時でも居室の温度に影響を与えません。取付位置は、天井付近まで上げておけば、ドアの付近でも邪魔にはならないと思います。 2.電源は、取付位置付近にコンセントを設けます。 3.せいぜい、コンセントを予め設けておけばいいと思います。 しかし、「後で・・」とするなら当初計画の通りということですよね。 居室で申請した部屋に換気設備が無いと完了検査が通りません。 この法律では「後で付ける予定です」とはいきません。 専門の人間としては、これで解るんじゃないか?と思ってしまいますが、どーでしょう?

trucks9
質問者

補足

早速のお返事、ありがとうございます! 前回の補足まで、丁寧にお答えいただき、感謝しております。 前回のアドバイスを受け、建築確認申請書類を見せていただいたところ、 当初の換気計画で法律に適合しているようです。 ロスナイ追加設置を決めたのは、結露を危惧してのことです。 担当の営業さんにロスナイのことを相談したところ、 「Jファン?ロスナイ?ナンデスカ?」といった様子でしたので、 設置までの見通しや詳細な設置箇所まで、自分たちで把握しておかねばなりません。 何度も申し訳ありませんが、さらに補足で質問させてください。 1.部屋の構造上付けられる箇所に制限があります。  エアコンの横に並べて設置したりしても、  換気効率に支障はないのでしょうか?干渉し合ったりするのでしょうか?  ドア付近に設置すると、ドア付近だけで空気が回ることになるのでしょうか? 2.エアコン用コンセントから、エアコンと一緒に電気を取っても大丈夫でしょうか?  電気的に負担になるでしょうか? 3.ロスナイ設置時に壁に穴を開けると思うのですが、  構造上大事な部分や断熱材などを破損されることを危惧しています。  (エアコン設置時によくあることだと聞きました)  建築段階で設置予定の部屋に穴を開けてもらうと、  別途お金がかかるのでしょうか? 以上3点、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A