• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本質から愛せない。)

本質から愛せない。なぜ?

このQ&Aのポイント
  • 本質から人を愛せない理由や対策について考えます。
  • 独りでいることが原因と考えられ、ナルシスト化を避けるための方法を探ります。
  • 相手を否定することで自己保身を図る行動の背景を探ります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163900
noname#163900
回答No.4

育ってきた環境に影響を受けたかもしれません。 それでも良いと思います。それと「芸術家は人を認めない」と聞いたことがあります。だから良い作品ができるのでしょう。こだわって完璧を求めるが故に、性格も変わるのだと思います。 これはこれで興味深いお話ですが…(小説家や、音楽家もそうみたいですし) 人を愛せないからと、深く悩む所でしょうか? 芸術家が俗人に馴染む方が難しいような気がします。そういう悩む姿がまた綺麗ですよ。 人を愛せない苦悩が[芸術(作品)]を作らせるのでしょう。

その他の回答 (3)

  • yusou
  • ベストアンサー率5% (18/307)
回答No.3

「私はこういう性格なんでしょうか? どうやったら治りますか?」      ↑ それより 自分自身を愛していますか???!! 私は自ら自分を愛しています。 生活はまあまあけど、 決して体や精神を汚れるなどさせないです(守)。 いつか自分自身を愛せるようになって、 君の質問は解決が出来ると思います。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.2

40過ぎの会社員です。 まず、「本質」って何ですか? ありのままの彼女や友人ということでしょうか? でも、「ありのまま」ってなんでしょう?人は生きている限り、良くも悪くも変わり続けるものですよ。 自分も相手も、良い方向へ変わることは、当然、良いことだと思います。 ただ、質問者さまの仰る「成長」は、質問者さまの価値観においての「良い方向」であって、相手が望む方向とスピードではないのでしょうね。 原因は色々と考えられます。 質問者さまご自身がお考えのように、ナルシストなためかもしれません。 先の回答者さまがご指摘のように、実は自信がないためかもしれません。 未熟で価値観や考え方の範囲が狭いためかもしれませんし、完全主義なのかもしれません。 いずれにせよ、ご自分の性格を治したいとお考えなら、アタマで理屈や原因を考えるよりも、行動を変えようとなさる方が早道です。 中卒の人に学歴取得を勧めたり資格取得を勧めるなら、相手の考えや今後の夢を聞いたうえで、高校へ行くことや資格取得をした方がよいのではないかと勧める形に変えていくことですね。 ちなみに、私が一番違和感を抱いたのは、「高校へ行かせた」「資格を取らせた」ですね。 上から目線というのではなくて、質問者さまがしたことではなく、彼女や友人がなさったことを、ご自分の成果のように考えておられることです。 誰にどう勧められようと、本当に嫌なら人は行動しないことができますよ。 質問者さまも手伝ったかもしれませんが、彼女や友人の成果です。ご自身が成したことのように考えるのは誤りです。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.1

相手や今までの自分を 否定した上に成り立っている自信なら それは本当に自信があるといえるのかな と思いました。 自分も他人も 褒めなければいけないわけでもないけど 否定しないといけないわけでもないです。 御自身がその方が心地よいから 自分に厳しく他人にも厳しくしていて それについていけない人は離れていくのでしょう。 考え方の癖なんじゃないでしょうか。 独りで考えて自分を守って生きてきたので 何処かにほつれがあると 「崩れてしまう」「駄目になってしまう」という 恐怖心のようなものがあるんじゃないかと思います。 だから「お互い成長しよう」と 美しい言葉に変換しているのではないでしょうか。 何かから逃げている面はありませんか。 とはいえ 芸術面での成功は必ずしも 実生活の幸福と比例しないので そちらでガツガツやっていくのであれば 今のままでもいいんじゃないかと思います。 そのような姿勢であるからこそ 惹かれて寄って来る女性もいるのでしょうし もしかしたらその中から ピッタリは合わないとしても 共存の出来る人と出会うかもしれません。 ↑質問者様が「離れて欲しくない」と思う相手であれば 考え方とか相手への要求、伝え方など 変えていかざるを得ないからです。

関連するQ&A