• 締切済み

上司より

店についてクレーマーよりクレームがありました。 他店舗の上司はクレームがあったことを改善する為に私達に報告書を書かせました。 そしてその報告書に各自「改善できなければ時給を下げられても良い」と書けと言われました。 できなければ下げられても仕方ないと思いますが…最後の文をなんだか無理矢理書かされた感が腑に落ちません ヨソではこれは普通なのでしょうか?

みんなの回答

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.1

最近はノルマ制になってきたので上司の立場も分からなくもないけれど,最後の文面はやる気を起すどころか反感を抱くような云い方です。 私は創意工夫・改善提案・無駄を省く・整理整頓・経費節減・RMS(レコーディングマネージメントシステム)を導入し,例えば突然担当者が退社してもRMSを読むことで仕事が出来る。また,会社・各現場(仕事に必要な書類)規程・要綱等を整備させて,誰もが閲覧して速戦に備えました。この事で仕事のレベルが上がりました。 私は思います。やる気とは何か?例えば新入社員を怒鳴りつけ発破をかけている光景を見るが,経験者が実践を示して,早く理解させることで良い成果が生まれると思います。 よければ取り入れて上司を含めた皆さんと一度検討してみてください。参考まで。

ikagessou
質問者

お礼

叱責するにも言葉選ばないとダメですよね… やんわり言っても改善されないからこんな言い方に行き着いたとはおもいますが… 気持ちは良くないですよね 自分たちがしっかりするとこから頑張りたいと思います ありがとうございました

関連するQ&A