• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家にお客さんが来た時、その場に居なきゃ駄目?)

家にお客さんが来た時、その場に居なきゃ駄目?

このQ&Aのポイント
  • 家にお客さんが来た時、その場に居なきゃ駄目?30歳独身女、実家暮らしです。両親がよく友達を家に呼んで飲み会を開くのですが、私は酒も飲めない、煙草も吸えないのでその場で挨拶だけして自分の部屋で過ごしてると必ず母親が「お客に対して感じが悪い!!その場に居るだけでいいから出てこい!」と毎回激怒し、その度にもめます。
  • 私は両親の友人とはいえ飲み会には関係がなく、ただ煙い場所に居るだけなら自分の部屋で過ごした方がいいと思っています。しかし、母親は私が場に居ないことを気にし、常に出てこいと要求してきます。私はどうすればいいのか分かりません。
  • 質問者は家にお客さんが来た時、煙い場所に居るだけなら自分の部屋で過ごすべきかどうか悩んでいます。両親はよく友達を家に呼んで飲み会を開くため、質問者は関係のない場に居ることに疑問を感じています。しかし、母親は質問者が場に居ないことを気にし、常に出てこいと要求してきます。質問者はどうすればいいのか分からずに困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.4

仕事の付き合いなら無理して世代のギャップも埋めますが、親世代の友達の集まりと、その子供が、話や趣味やノリなんてどうせ合わないというのはありますね。 おそらくですが、もし本当にtokyo13さんがその飲み会にずっと居て、ずっとつまらなそうにしていたら、大して盛り上がらなかったら、お母様ももう「出て来い」なんて言わなくなると思います。お母様だって子供のことで友達に気を使わせさせたくはないでしょうから。 お母様はそれをいまいち自覚出来ていなくて、「私の楽しい仲間とノリを共有出来る」「人付き合いのいい子供だと自慢できる」なんて期待しているからこそ、飲み会に出ろと言うのではないかと思います。それがベストなのだと。 tokyo13さんが出てくれば「出てこなくて感じ悪い」という状況よりもっとつまらないことになるとわかれば、もうあまり言わなくなると思いますよ。 まずは素直に言う事を聞いてみてください。「出てきなさい」と言わなくなるのは、tokyo13さんが思っているよりも案外早いかもしれません。 それとも、出たらその人達にますます気に入られてしまって、ますます毎回顔を出さなくてはならなくなりそうな自信がありますか? 気に入られたら気に入られたで、お母様も「子供がいい子だとわかって貰えた」と安心して、あまり「感じ悪いから出てこい」とは言わなくなる可能性もあると思いますよ。

tokyo13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに、うちの母は「私の楽しい仲間とノリを共有出来るでしょ、うちの子」と お客に言いたいのです(笑)私の弟はそれができるので、極端に可愛がっています。 まあ、何度かあるうちの何回かは居たりもした事はありますが、 そういう気分じゃない時まで強制される事があるので、昨日は困り、ついに投稿してしまったのです。 まあ、これを機にそういう気分じゃなくても出てみるよう少し気を遣ってみようかと思いました。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#171967
noname#171967
回答No.5

わたしは お客様がみえたら、 一応顔をだして、挨拶したら「失礼します。ごゆっくり」と 部屋に引きあげて特に問題はないと思います。 ただ、問題は質問者様のお母様はそう思ってはいないのですよね。 一番いいのは、家を出て一人暮らし・・っていうことになりますが、 色々事情があるでしょうし・・。難しいですね。

tokyo13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、一人暮らしをすればこの悩みは一発解決ですが… 金銭的な問題で今は難しく、でも時期を見ていつかは自立しようと 思ってる所です。ありがとうございました。

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.3

うちは父親が田舎の名誉職というか何というか…そんなもので、 幼少時からとにかくお客が多く、飲み会も頻繁でした。 質問者様のような事も思っていましたよ。 受験前日もそんな状態でしたから。 >私は関係ないし、気を遣って煙い場所にただ居るだけなら、  部屋で自分の時間を使った方がいいかと思うのです。 >母親達の勝手で家に人を呼んでどんちゃん騒ぎしてるのだから、  私が部屋にいようがなんだろうがそれも勝手。 解りますが、それを言っていいのは10代まででは。 20歳過ぎて社会に出たら、自分がお世話になってる親がお世話になってる人、 そういう人達に自然に頭が下がるようになり、お相手も嫌じゃなくなりました。 要するに自分が親に対してありがたみを感じるかどうかです。 「親に世話になってない」 と言うなら自立すればいいのですし。 私は給料の1/3を親に渡してましたが、それでも 「家に住ませてもらってありがたい」 と思っていました。 お説教じゃないですよ。 私も親とぶつかりますし。 ただ、「自分の好きで実家にいるんだし」 と諦めてるだけです。 「親が自分を手放さない」 と言う人もいますが、 30代だとさすがに説得力がありません。 早く家を出ましょう!

tokyo13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、自分勝手な行動が通用するのは10代までですよね。 30歳すぎて自分よがりの行動はおかしいのかもしれません。 でも昨日はそういう気分じゃなく、どうしてもその場に居たくなかったんです。 親には感謝しています。家事をしてもらい、ご飯を作ってもらい、家賃、光熱費を払ってもらっている。 一人暮らしだったらこれを全部一人でこなさなければいけない。 でも、時々こういう問題が起こるなら一人暮らしをした方が私にとってはいいのかもしれません。 金銭的な問題で今は無理ですが、将来的に一人暮らしをする事を考えています。 ありがとうございました!

noname#247492
noname#247492
回答No.2

う~ん……。。 私は質問者さんと同じ意見ですね。 ちなみに、お客さんが来てから(上がって顔を見られてから)部屋に行くのだと、 フォローの仕方によっては、感じが悪く見えちゃうかもですけど。 前もって部屋にいる。お客さんにとっては居ないものの場合、わざわざ挨拶しなくても、、、と思います。 気にするお客さんだったら、早く帰らなくちゃって思わせちゃいそうだし。 ただ、質問者さんは、挨拶をしてからですよね。。。 そのあとのお母さん&お客さんの会話がどういうものかわかりませんが、毎回いるのに付き合わないなんて… って、お母さんが言われたりしてるかもですよね。 お母さん自身は気にしてなかったのにってパターンです。 最後までではなく、途中で抜けて、自分の時間も確保してという方法でいいので 何回かに1度は参加してみては? どのような頻度かわかりませんが、毎回同じことで喧嘩してもしょうがないですし。

tokyo13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お客さんが「毎回いるのに付き合わないなんて」という話をする以前に 母親がお客さんに気を遣って私に「出てこい!」というのです。 以前もいちよう参加だけして途中でぬけてシャワーに入っていたら、 「本当マイペースすぎて困る」と言われました。 いちよう参加してその後、自分の時間をとればこのザマです(笑) もうお金を貯めて一人暮らしをする準備をした方がよさそうです…。 ありがとうございました。

noname#177093
noname#177093
回答No.1

挨拶もしなかったならわかるけどしてるからそれでいいと思うよ 方向性が違う人がいること無いからさ お母様達は、どんちゃんあなたは、どんちゃんしたいわけではないのだし 客にも失礼です 私が思うのは、客も気を使うからです あなたにも話を振らなきゃならないし ただいるってのも何も食えないなら毒じゃないですか 見たら食べたいだろうし 全く話しかけられないのも退屈だしね 話しかけられるのも困りものだったり

tokyo13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はつまらないと態度に出てしまうので、逆に楽しい飲みの席が しらけてしまうのでは?と思ったのです。 するとお客さんも変に私に気を遣ってしまうでしょう。 それであえて参加しなかったのですが、それが母親は気に入らなかったのでしょう。 一夜あければ大した悩みじゃなかったと今になって気がつきましたが、 一人暮らしを本気で考えるいいきっかけになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A