- ベストアンサー
敬老の日は何時
明治45年生まれの母が敬老の祝状を受けましたが、総理大臣からは9月15日、県知事からは9月17日、市長からは9月15日で戴きました。祝日法の改正で今年は9月17日と思っていましたが、どちらが正しいのですか、17日に国旗を掲げましたが間違いでしたか、街の中も17日でしたが、 正確なところを教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 介護職です。 ご長寿おめでとうございます。 法律上の敬老の日は平成24年は9月17日です。9月の第3月曜日になります。 9月15日は老人の日。 その日から1週間を老人週間としています。 内閣総理大臣や知事、市長などからお祝いの賞状や記念品を持ってこられますが、全員同じ日に持ってくることは、いくら代理を立てても不可能です。 ですから、敬老の日より前に渡せるように、日程を調整して回られます。 うちの施設も来られましたが、家族と調整できる日に一気に訪問されました。
その他の回答 (1)
- kutoto3691
- ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1
祝日法改正後の2012年は9月17日が敬老の日です。
お礼
有難う御座いました。 老人の日と敬老の日が別にあるとは知りませんでした。 祝状と、銀杯など記念品は市の職員の方がまとめて持参され、総理大臣の祝状は15日付、知事の祝状は17日付、市長の祝状は15日付で読み上げられ、又、今後も健康に留意され更なる長寿をとの言葉を戴きました。 ご回答有難うございました。