- ベストアンサー
例えば、日本は「自衛隊をイラクに派遣しません」とアメリカに言っていたらどうなった?
最初に断わりを入れさせて頂きます。私は政治についてよく理解できていません。 日本はアメリカから「自衛隊をイラクに派遣して復興活動を手伝ってほしい」と言われ、これを承諾しました。 大変危険を伴う、命がけのお仕事になるので、日本側としては出来れば派遣なんてしたくはないはず。 しかし、これを断った場合は、アメリカの機嫌を損ねて、日本に意地悪(日本にとって何か都合の悪いこと)をしてくるので、しぶしぶ了解したということ…ですよね? だとしたら、イラクへの自衛隊派遣は「(涙を飲んで)しょうがない」という立場かと思うのです。 ですが、TVなどで、「イラクへ派遣すべきではなかった」という意見があるのは、どういった理由からですか? アメリカの要求を呑まないと、もっともっと大変な事態がおこるから、泣く泣く自衛隊をイラクへ派遣したんですよね? どうすれば、自衛隊派遣も断わり、その後のアメリカの懲らしめ(?)を避けれるのですか? 簡単ではないことと思いますが、大方の考え方が、「イラクへ派遣すべきではなかった」というものだったので…。 (アホですみません。いい大人が政治について自分の意見ももてないでいて恥ずかしいです) なんだか良く分からない文章になりました。 私の言いたいことがうまく伝わってくれたら幸いです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日米安全保障条約とはご存じでしょうか? 戦後日本とアメリカで結ばれた協約で,噛み砕いて言えば有事の際,お互いの国が助け合うことを明記した条約です。 そもそも中東イラクの情勢に対して何故アメリカがタッチするかと言うと,アメリカは俗に「世界の警察」と言われておる由縁があるからです。 先進国の中でも最も権力&国力を持つアメリカの言う事は,どの国よりも発言力があります。自分の国が地球を何万回と破壊できる核兵器を持っているにも関わらず,他の国が核実験をすると批判します。 このような国に対して日本が「ノー」と言えたかが今回のイラク自衛隊派遣の論点です。 野党は仕切りに首相批判をしていますが,自分達が同じ立場なら絶対に自衛隊を派遣していたはずです。 「アメリカが風邪をひけば日本も風邪をひく」と言われているように,安保条約を結んでいる限りは,アメリカの命令は絶対なのです。おそらく政治(与党)のなかには自衛隊派遣反対の人もいらっしゃるでしょう。 でも現在の日米関係ではどうしようも無い事です。アメリカを敵に回すことの出来る国力も財力も今の日本には無いからです。
その他の回答 (10)
- ily-timtam
- ベストアンサー率26% (8/30)
すごく一個人の意見なんですが、私が思うに日本国民の全員がアメリカからの仕打ちがあってでもイラクの派遣はしてはいけない、正しい道に進むべきだ、と言えばアメリカが何かしてきても日本は世界から見て可哀そうな国になってヨーロッパや諸外国はアメリカよりも日本を支持してくれるのではないでしょうか?でも誰かがその前進にならなければそんな日が来ることはないでしょう。だから反対派の人達はみんなの先頭に立って正しい道に進もうと訴えかけてるのではないでしょうか?でも今の日本国民(有権者)にはそんな余力もある程度以上の関心もないから反対派はただ無謀な事をしているようにしか見えない、と言うのが私なりの結論です。すみません、私もあまり政治に詳しくないので勝手な事言ってわけわからない文になっています。しかも大分前の質問なのに・・・読んでもらえると幸いです。
- emsd
- ベストアンサー率50% (27/54)
少々曖昧な回答になって申し訳ありませんが、主観的に 回答させて頂きます。 今回のイラク戦争に反対した、仏、独、露がアメリカと 一時関係悪化した事は記憶に新しいと思います。少なく とも支持を表明した日本は似たようにはならないと思い ますが、やはり外交面でネガティブな影響は出るのでは ないでしょうか。 どの様な影響が出るか一番ご興味があると思いますが スイマセン私も分かりません。但し、外交官が言うよう な「未だかつて無かった程良好な関係=あらゆる交渉 がし易い」状態ではなくなるのではないでしょうか? イラク派遣反対というのは、今まで憲法第九条の関係 から戦闘地域に派兵しなかった日本の方針が、今回大 きく変わりました。これを変えるべきではなかったと いうのが反対の主旨でしょう。 冷戦時代と異なり、最近は専守防衛は認めるという、 現実路線を容認する人(=意見)が多くなったので すが、それでも戦闘地域に派兵するという事は別なの だという考え方と思います。(もちろん原則何でも 軍隊ダメ、戦争ダメという方々も見えます) 但し、今回の派兵理由は小泉さんが言っていたとおり の動機ではないでしょうか? 日本は中東への石油依存度が高く、良質かつ第二位の 石油埋蔵量を持つといわれるイラクが、独裁者によって 統治されているというのはエネルギー政策上好ましく ない、という動機で当初は支持を表明し、今後同地域 での政治的影響力を確保するためにアメリカの要求に 合意したのではないでしょうか?
- takeshi12
- ベストアンサー率15% (12/78)
歴史を顧みれば、第一次大戦時、英国は日英同盟の誼で 日本陸軍を欧州に派遣するように要請してきました。 しかし日本は断り、戦後日英関係が悪化し同盟は破棄され日本は国際的に孤立しました。その後台頭してきたナチスドイツと同盟しざるを得なくなり第二次大戦に向かっていきます。 当時の世論も欧州に陸軍を派遣するのに反対の意見がほとんどだったらしいです。 願わくば同じ失敗をしてほしくないと思っています。
- panter
- ベストアンサー率28% (4/14)
まず今回のイラク戦争が間違っていたという前提の立て方に疑問を感じます。 大量破壊兵器の保有がただの建前であったとしたら、確かに違法性を感じないでもありません。 ですがフセイン政権の存続を黙認するのは人道上正しいことではないでしょう。 わが国のみの国益を考えても、フセイン政権は中東に於ける大きな不安材料でした。 また、サダム=フセインが行っていたクルド人に対する蛮行は許されないものでありましょう。 フランスやドイツ、ロシア、中国が反対したのにはそれぞれの国の事情がありました。 独、仏はイラクの石油利権を守るため、ロシアにとっては武器の輸出先でありましたし、中国はアメリカの国際的影響力増大への牽制でした。 かような理由は国連の場においても影響を与え、フセイン政権は存続していました。 しかも国連は、そもそも、各国の意向を反映しているとは言えません。 その上で、日本の判断はどういったものだったのでしょうか。 実際に、飲料水にすら不自由をしている人間がイラクにいます。 しかもイラクと日本は友好関係にあったわけで、自衛隊の派遣は至極自然なものだと考えます。 また、アメリカの意思といっても、あの国は大統領が変わるとその意思もまったく異なるものになります。 小泉政権がその判断材料に加えたとしたら、アメリカの機嫌などという曖昧なものではないでしょう。 SCNK様のおっしゃているとおり、ブッシュ政権は日本にとって利益が大きいのです 。クリントンやカーターが中共や北朝鮮に対して寛容だったことはご存知でしょう。
- SCNK
- ベストアンサー率18% (514/2762)
今のブッシュ政権が比較的親日であることは重要なことですね。日本が支持するということは、それだけブッシュ政権にとっては大統領選挙で有利になります。 つまり共和党政権であることが、極東地域へのコミットメントを得るために必要であるわけです。おそらく民主党政権になると対北鮮政策は柔軟化するでしょう。それは日本にとって好ましいことではありません。 民主党政権はどちらかといえば内向きの政策を取りますので、経済政策も対日強行論が台頭します。いまBSEによる牛肉輸入停止措置が行われていますが、これも民主党政権になるとどのような反発が出てくるか分かりません。 もっとも日本が自衛隊を派遣しなかったとしても、すぐさま日本が見捨てられるわけではないでしょう。米国にとって重要なのは日本政府よりも日本列島です。今、仮に日本政府が安保条約の破棄通告をしたとすれば、困るのはアメリカです。本当に困るのは日本なんですが、それはさておいてです。 日本が強国だったら、別に米国の政権が共和党だって、民主党だってかまわないでしょう。しかし日本は現実として、日本周辺において独力でパワーバランスを維持する能力に欠けているのです。今日の北鮮の浸透、南鮮の竹島占領、ロシアの北方領土占領、中共の経済水域要求など考えれば、米国のプレゼンスが現状ではどうしても必要です。 でも米国の影響を別としても、私は派遣すべきだと思いますよ。
- been
- ベストアンサー率39% (490/1243)
残念ながら、わが国はアメリカの存在なしには生きていけない重症の対米依存病患者です。この病人が生きていくためには、アメリカに元気でいてもらわなければなりません。よって、アメリカの元気を削ぐものはわが国の敵です。自衛隊のイラク派遣はアメリカに要求されて泣く泣く行ったものではなく、アメリカを元気付けるために自ら選んだ政策です。 わが国がアメリカに依存しているのは、 (1)軍事力(核及び通常戦力) (2)情報(軍事はもちろん、政治・経済関係を含む) (3)技術 (4)交通、特に海運 (5)食料、特に小麦・大豆・トウモロコシ などです。貿易などはある程度相互依存の関係にありますが、上記はいずれも圧倒的にアメリカが優位であり、かつ、大部分をアメリカに依存している分野です。どれ一つをとっても、わが国の死命を制する重要分野です。多少の米国国債など、多様な選択肢を有するアメリカにとって取るに足らない些事ですね。 自衛隊のイラク派遣はわが国の国益のため必要な措置であり、善悪・好悪の問題ではありません。
お礼
ご回答大変ありがとうございます。 >わが国の死命を制する重要分野です。 小泉さんはあまりに弱気ですが、これも、ひいては国民の生活を守るために、致し方なかったのではないでしょうか。今はイラクへ赴いた自衛隊の皆さんの無事を祈り、応援します。 しかし日本がこのままアメリカに依存し続け、言いなりになったままではいけませんよね。 頭の弱い私に疑問はつきませんが、色々勉強してみようと思いました。
- ganba_daijyoubu
- ベストアンサー率20% (6/29)
それはアメリカが生物化学兵器、核兵器を持っているので断ったらいつ飛んでくるか分かりません。 今はアメリカの仮想的集団「テロリスト」を作る手伝いをしなければいけません。
お礼
ご回答大変ありがとうございました。 北朝鮮もコワいし…。 日本はクラスのお金持ちのいじめられっこみたいですね。
- rusuban-daisuki
- ベストアンサー率19% (7/36)
イラクへ派遣するべきでなかった・という考えは 「アメリカのご機嫌をうかがってばかりいる日本に疑問を投げかけている人」や、、 「戦争反対!!な平和主義の人」 がよくお持ちです。
お礼
ご回答大変ありがとうございます。 私も平和主義といえば平和主義な方ですが、「戦争はいけません」だけでイコール「自衛隊派遣反対」では、あまりにも…と思いました。
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
「イラクへ派遣すべきではなかった」理由としては、 まず、憲法第9条を「そのまま」読むと日本は軍備をしないと明言しています。(だから日本軍ではなく自衛隊等と云う言葉の誤摩化しをしているのです) これがまず第一の理由です。 つまり、軍隊を持たない筈の日本が海外に「派兵」する事は憲法に反するのです。 但し、最近はあの共産党ですら自衛隊を容認していますから、自衛隊は国民にもほぼ100%認められた集団だと云う事です。 (自衛隊とは云いますが、「軍事費」で考えると、GNPに対しての割合は低いですが、ー1%を越える越えないで論議されたのはもう10年以上前だったと思いますー額で云うと世界第2位とか3位の金額です。例えば、1機110億円程度するF-15を大量に配備している国はアメリカとサウジアラビアと日本くらいです。) 次に、先日の「イラクに大量破壊兵器は無い」発言があった様に「イラク戦争」そのものが国連でも認められなかった様に、「間違ってる」からです。 では派兵の理由と云うと、アメリカのご機嫌取りもありますし、自民党等のタカ派等の日本を「戦前」に戻したい人達がいるからです。 憲法第9条をねじ曲げて解釈したり、今回の事を「渡りに船」と云いますか、「自衛隊=日本軍」を海外に派兵する「既成事実」を作りたかったからなのです。 専守防衛から「やられる前にやる」とか「やってしまえ」としたい人達の思惑だと思ってます。 世界的に見ると「徴兵制が無い」とか「永久に戦争を放棄」といった、ある意味「最先端」の憲法第9条を「理想的で羨ましい」と云う外国人は非常に多いです。
お礼
ご回答大変ありがとうございました。 >先日の「イラクに大量破壊兵器は無い」発言があった様に「イラク戦争」そのものが国連でも認められなかった様に、「間違ってる」からです。 そうですよね。 「間違ってる」のに、言うことを聞かなければならないって辛いですが、相当アメリカに依存している部分がそれだけ多いって事ですよね。
- banana777
- ベストアンサー率15% (125/809)
「派遣なんてできないんだよ~」って言える人が総理だったらね・・・。 敗戦後、押し付けられた?平和憲法がありますよね。(私は好きですけど)押し付けたのはアメリカですよね。そして、自衛隊の存在に文句を言わないのもアメリカ。日米安保などの関係もありますよね。 誰かいませんかね。自衛隊解体して、米軍基地もみんな撤退させちゃう。少なくても、米軍基地に税金払わないで欲しいですよね。東京都知事ぐらいかしら? 今回のイラクへのアメリカの介入にはフランスやドイツは同調しませんでしたよね。アメリカに媚びない政治してもそろそろいいと思うのですが・・・。ドルよりもユーロの方が価値もありそうですし・・・。日本も同調しなかったりするとヨーロッパが日本寄りになると思うのですが・・・。最後までアメリカに付き合うのはイギリスぐらいじゃないですか? いいお答えじゃないですが、海外にいて日本に対して感じることです。
お礼
ご回答大変ありがとうございました。 ほんっとに私、政治経済社会の仕組みに鈍くて、よく分からないのですが、アメリカに頼らないで日本が今の社会を持続させることって出来るのですか? 日本がアメリカの言いなり子分状態を抜け出して、 自国の意見で生きていけるようになるためには…。
お礼
ご回答大変ありがとうございました。 >現在の日米関係ではどうしようも無い事です。 そうなんですよね。 なので、「派遣するべきではなかった」という人たちに、「じゃあ、どうすればよかったの?アメリカに盾ついて敵に回してしまったらその方が結局マイナス要素大きいんですよね…?」という感じに思えてくるのです。