- 締切済み
受験なんてどうでもいいと言われました。
カテ違いだったらすみません。 私は高校3年生の受験生で 今、自動車学校に通っています。 この前、その自動車学校の男(40代~50代くらい)の先生(指導員?教官?)に 「明後日(○日)までに効果測定受けてね」と言われました。 しかし、その日(○日)は受験の日だし それまでに受験勉強や面接の練習もしたいし 効果測定(学科)前には、その勉強もしたいので 明後日は行けない、その日までに受けるのは難しいという事を伝えました。 そうしたら 「○○さんは専門学校を受験するんでしょ?そんなのどうでもいいから。 大学でも無いし大切なことじゃないでしょ?それにそれとこれとは別でしょ。」 と言われました。 たしかに、受験と運転免許を取ることは別だと思います。 でも、私の進路とか将来に関して全く関係ない赤の他人に私の受験について 「どうでもいい」「大切なことじゃない」と言われたことに 腹が立つし、悲しいし、悔しいし、いろいろな思いが込み上げてきて泣きたくなりました。 受験と教習所に通う事を両立できない私が悪いのでしょうか? また、それを言ってきた先生に対してどう接すればいいですか? 自動車学校の教官ってこんな人ばかりなんですか? 私は運転はあまり得意ではないし物覚えも悪い方なので 怒られてばかりで、親以外に叱られる事が今まで少なかったので いつも泣きそうになります。 それに先生が違うと言う事も違うので 先生に言われたことを次の授業でその通りにすると「違うでしょ」と怒られます。 (たとえば交差点の前で方向指示器を出すと 勘違いするから交差点を過ぎて出せとか交差点の前で出せとか) 早く車の免許を取得したいという気持ちはありますが こんな先生ばかりで疲れてきて自動車学校へ行く気が薄れてきました。 どうすればいいですか? 長文かつ読みにくい文章ですいません。 意味の分からない部分があったら言ってください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
教習所の教官など人格試験があるわけじゃないし、教習所そのものに人格などありません。ただ金儲けです。 いい加減な教習所が多いから交通事故が耐えないんです。 私の路上教習など、信号待ちで前に止まった車が知り合いだったらしく、勝手に下りて話し込み、青信号になってからゆっくり戻ってきて、「何やってんだ青だろ、ボケとするな」と怒鳴られましたよ。 人より優位に立っていることに優越感を感じているに過ぎないんです。 でも私は思います。それに耐えられなきゃ、車運転してもらってもこまる。関係ないようだけど、実際にそういう人の多くは交通量の多いところで本線に進入する決断力に欠けることが多いです。 たとえば >(たとえば交差点の前で方向指示器を出すと勘違いするから交差点を過ぎて出せとか交差点の前で出せとか) 状況を書かずに言われても何があってるんだか間違ってるんだか判りません。つまりこういうことです。 交差点を曲がりたいんだか、車線変更したいんだか、或いは路側に停止したいんだか。 実社会でもこういう意思の伝わってこない運転する人多すぎます。止まるのか止まらないのか、こちらの車線に入りたいのか入りたくないのか。 もちろん逆も居ますけどね。割り込みしておいて注意すると譲りあいだと怒るバカ。 信州の某教習所ではきついカーブを曲がる際にローにまで落とさせる教官がいました。しかも車が動いているのに。これかなり怖いですよ。車も壊れるだろうし。 実はその教官、環八で制限速度守って同じ白バイに三度注意されたという逸話があります。交通の流れを乱すからです。 教官なんてその程度の人格です。さっさと教習所にクレーム入れましょう。 場合によっては親にいい、弁護士でも立てて授業料返還訴訟起こしたっていいでしょ。 受験がたいした事ないというのは、その教官が大学にもいけない頭の持ち主だということです。 だからやっかみがあるわけですよ。 それに今の専門学校が場合によっては大学より厳しいということすら知らない世情に疎い過去の人だって言うことです。 そうでなければ、たった数ヶ月のことですから乗り越える耐久力を養うつもりで行くしかないです。 それが出来ないのなら免許など持つ資格がないということです。 或いはもっと質のいい教習所で出直しですね。
- hidechan2004
- ベストアンサー率23% (464/1992)
教習所の先生にとって受験は関係ない話ですからね。 それを言い訳に出されても困るってことですよ。 受験日ならともかく、面接の練習なんかは、 本当に大事なら、もっと前からちゃんとやってたら?ってことだと思います。 なぜ、大事な受験のある時に、運転免許なんかを取りに行っているのでしょうか? 本当に大切なら、料率じゃなく受験に絞るべきですし、 両立するなら、それに合わせて受験勉強はしておくべきですね。 また、方向指示器の件も勘違いしていませんか? 交差点を過ぎてから指示器を出せなんて言う教員がいるわけありません。 たぶん、ちゃんと理解してなくて、別の部分で間違えたんじゃないでしょうか?
はっきり言えば、馬鹿にされたのでしょうね。明後日が試験で2日前に自動車の教習を受けてるって普通の『受験生』のやることじゃありません。自動車の教習所と受験と両立なんて考える方がおかしいです。或いは質問者様の受ける学校って“その程度”?そう思われても仕方ないでしょう。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
言葉が足りなかっただけ じゃないでしょうか? 教習所の先生には 貴方の受験は 全く関係無い話しでしょ? 受験を優先するのなら 受験が終わってから 短期間集中で免許を取る方法をすればいいわけですし。 あくまでも 教習所は 運転を教える為の学校ですから 受験を言われたら 困りますよね? 「○○さんは専門学校を受験するんでしょ?そんなのどうでもいいから。 大学でも無いし大切なことじゃないでしょ?それにそれとこれとは別でしょ。」 は ちょっと言い過ぎだとは思います。 でも 私が教官であっても 受験があるのは分かるけど ここでは○○日迄に って言う事が打ち出されているから うまく時間調整するか 優先順位を決めるとか して貰うしか無いね。 としか 教習所側は 言えないと思いますよ。 大切じゃない という言葉も 悪いけど 教官の人にとっては 大切じゃない事は事実ですからね。。。 急いで免許を取得する必要は無いと思いますよ。 姪っ子は 今大学1年ですが 夏休みの間に短期間で取得しましたし。 個人的に思った事ですが そんなに受験が大事であれば 大学を決めてから でも 遅くないんじゃない? 免許を取得したい気持ちも 分かりますが、、、でも 教習所って所は 入学試験があるわけじゃないし いつでも入学出来るものね。 でも 大学や専門学校は そうじゃないから 優先順位は 進路決定してからの方が 集中出来る気がします。
- yama-koke-momo
- ベストアンサー率34% (352/1008)
なにかを聞きちがいか勘違いしたのかなあ? 受験より自動車免許取得を優先しろなんて誰が聞いたっておかしい。 もっと言えばそんなわけのわからない事言う教官に惑わされるあなたも変ですよ。 「なに言ってるんですか受験ですよ?どうでもいいわけないじゃないですか!」 って激怒して窓口にクレーム言いに行って良いことです。 こんな質問立てるまでもない。 強いて言えば自動車免許なんて受験が終わってから取りに行けば良かったのに、というぐらいです。 方向指示器の話はちょっと状況が理解できません。 曲がるための方向指示器なら交差点を過ぎてからとかあり得ないし。 そこは教本でも読んでもう一度しっかり自分で理解を深めるしかないかな。 教官によって言うことがちがうって感じても実際の規則規定は一通りのはずなんだから。 でも親以外に叱られたことがなかったなら今回は良い経験をしたと思うことです。 理不尽な事なんて社会にはたっくさんあるから。 そんな事でめげたりへこんでても自分が損するだけ。 次回からは理不尽な事を言われたらしっかり言い返せるだけの自信を持てる自分になろう。 学校の勉強だけが勉強じゃない。 あなたは今回一つの学びを得たんですよ。 抗議すべきはする、要望を出すべきは出す、そうしてちゃんと免許取りましょうよ。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
ちょっと雑な対応だよね? 敢えて先生側の目線に立つなら。 貴方は知識の定着が「甘い」タイプなんだよ。 という事は、 それなりに密度を創って、間を空けずにリズム良く学習していく事。 どんどんトライアル&エラーを繰り返しながら、 反復の中に確実な「定着」を図っていく事が必要なタイプに見えている。 現に少し物覚えが悪い、あたふたしやすい貴方がいるでしょ? そういう貴方を分かっているからこそ、 空けずに動いていった方が良いと思っているんだよね? 間を空けてしまうと、 それまでやってきた事がリセットされやすいタイプの貴方だから。 だからこそ、 間を空けずに知識や手応えがホットなうちに次の段階へ動いて欲しいと。 ただね、 百歩譲って言っている事は間違っていなくても。 貴方がいらっとしたり、寂しくなるような、 貴方の人生、貴方の日々に干渉するような発言は。 教官「だから」という部分だけでは咀嚼出来ない範囲だよ。 貴方が寂しく感じたのは「当たり前」なんだ、という事。 そして、 相手は貴方をどれだけ知っている? 本当に極僅かの、限られた情報=貴方なんだよね? 見える範囲の貴方が少ないからこそ言えてしまう事でもある。 そして、 言えてしまう事であっても。 それを言う前に咀嚼する力がある人と、無い人がいる。 その教官は「後者」なんだよ。 僕が考える展開で動いてくれない生徒に対して、 貴方の側に立たずに、自分の側からただ??を付けてしまう。 そして言いたい事を言ってしまう。 既に今までの貴方の印象からしても、 貴方は言えば言うほど縮こまるタイプじゃない? いつも泣きそうになりながら教習を受けている。 怖々、背中を丸めた様な貴方を感じているからこそ、 余計にモノを「強く」言いやすくなっているんだよね? 貴方は貴方のペースを優先して良いんだよ。 相手が貴方に何を言ってくるのかはコントロール出来ないけれど、 貴方自身が自分の日々をどう積み重ねていくのか? それは「選べる」事だよ? 今は専門学校への準備に丁寧に向き合わないと。 そして、 貴方なりにスッキリした上で。 「改めて」教習に戻って、感覚や知識をアップデートすれば良いじゃない? 確かに不安定な教官との教習ってつまらないよ。 ただ、 貴方は何の為に今そこに通っているのか? それって、 貴方が心地良く、 自由に安全に車を運転する力を付ける為でしょ? ある意味教官が横にいるうちは好きなだけミスが出来るんだよ。 実際に一人で道路を運転する時に戸惑う事が無いように。 今のうちに沢山バタバタしておくんだよ。 そして、 教習所なんて卒業したら振り向く事も無い場所。 本当に通過する為にある場所なんだから。 貴方も色々背負わない。 貴方のペースで免許を取っていけばいいんだ、という事。 そして卒業まで行くと、 今まで講習はどうだったか?とか、 授業で気になった事があったか?とか、 嫌な思いをしなかったか?とか、 教習所側が指導員のチェックや意識調査も含めた アンケートを書かせる事が多いんだよね? 貴方はそのタイミングで、 ここに書いたイライラした出来事を、 先生の実名で書いて卒業すれば良い。 それって実は、 教習所側での「査定」に響くんだよ。 生徒からこういうクレームがあった。 こういう対応をされて寂しい気持ちになった。 当然その教官に連絡が入っていくんだよ。 そしてその教官が指導される。 場合によっては減給。 別に貴方から言われたという部分までは伝わらない。 貴方に被害はゼロ。 でも、 その教官は自分がした事を時間差で受け止めなくてはいけない。 もし貴方が、 こういう教官がいて通うのがしんどくなったんだ~とかね? 周りに噂したり、話を広めてしまわれても困るじゃない? 今教習所ってそんなに潤っていない。 必死な部分もあるんだよ。 力を持っているのは実は生徒である貴方の方。 だからこそ、 貴方は卒業までは何とか頑張って。 そこまで行ったら、 今まで感じていた事をぶちまけて、 スッキリして出てくればいいじゃない? 改めて自分自身を大切に。 ある意味親以外に叱られる事が少なかった貴方にとっては、 多少「タフ」になる経験が「得られた」とも言えるでしょ? 好きで叱られる人はいないけれど。 色々なタイプを見れた、という意味では大きいんじゃないの? 何か月もダラダラ在籍する場所じゃない。 今の貴方のストレスも一時的だ、という事。 深呼吸を忘れないで、貴方のペースを大切にね☆
- Epsilon03
- ベストアンサー率24% (868/3495)
専門学校と言えど、入学試験を受けて一定以上のレベルに達していないと合格しませんよね。 その場合はまた一年掛けてやる事になりますが、自動車学校は申込だけで入学できますし、試験を落としても殆ど直ぐにやり直しが出来ます。 まるで比較になりませんので、受験を優先させて下さい。 自動車学校の効果測定って1年に1回限りと言う事では無いでしょう。 それに今回受けられなかったからもう受けられないと言う事も無い。 もはや天秤に掛けるまでもなく答えは出ると思います。 自動車学校の人の人生を軽んじてしまうような指導員なら、自動車学校側へ抗議しましょう。 もし通える範囲内に他の自動車学校があるようなら、抗議の扱い次第では自動車学校を変える事も考えましょう。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
それは教習所のお偉いさんにクレーム入れてもいいと思います。 担当を代えて貰って、同じ人には二度と講習をしてもらえないように計らってもらうのです。 交差点での方向指示器の出すタイミングは、以前は30メートル手前と習いましたが。 交差点の向こうにあるなら途中からでも仕方ないのですけど。 その交差点を曲がる場合じゃないですよね? 説明もどうも・・・・わかりづらいので、そういう面ではまだ高校生なのかな?って思います。てかうちの息子と同じだwww 曲がりたい場所のごく手前でウインカーを先にあげてからブレーキです。 受験は受験だよ。大事さ。 免許なんていつでも取れるよ! がんばれ!負けるな! 教習所の講師のくせに!とか思わないで、とにかく平身低頭がんばるしかないかもね。 てか、普通の学校だと三学期に入ってからじゃない?年齢が来たのかしら。許可されたのね? 私が親なら受験が終わって、出席日数も足りて、受験組も就職組も落ち着いた春休みに取得するのが一番だと思ってますけど・・・。そういってあります。家の息子の受験日は11月だってさ。 毎日峠を走るゲームやってます。コントローラーも買わされました。 仕方ないので近くの峠を責めに行きました。昔取った何とやらでドリフトもして見せましたが・・・・・。 まあ、人生にはいろいろつきものだね。最初の試練だと思って!がんば!