• 締切済み

めだかの孵化(初めてです)

めだかが卵を産みました そのままで約7日ほどで孵るとの事でしたが・・・ 今5日ほど経ちました 生んだ時は透明でしたが今は卵の真ん中に黒い点が見えます サテライトL(1,2l)にいれています 質問は卵に綿のような物が付いてきました これでいいのでしょうか? 初めてサテライトL(1,2l)を使ったのですが水は循環しているのでしょうか? 見た感じでは上の部分だけで下層は循環していないように見えます そのため卵に綿のような物が付いている? 卵は水草にぶら下がっているのは3個、サテライトL(1,2l)の底にあるのは7個です すべて綿のような物が付いています 回答おねがいします。

みんなの回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

> 生んだ時は透明でしたが今は卵の真ん中に黒い点が見えます ・小さくて、確認しづらいですが「発眼」ではありませんか。 メダカのチビの目玉が形成され、イヨイヨ、孵化への秒読み段階に突入です。 > 質問は卵に綿のような物が付いてきました ・水カビの発生です。 水カビの発生した卵は成長停止卵(死卵)です。 原因は2つ 1・無精卵。 2・飼育水の富栄養化→後記 > これでいいのでしょうか? ・水カビは生長し広がります。 水カビが発生した卵と健康な卵は、近接しないように距離を離す必要があります。 > 初めてサテライトL(1,2l)を使ったのですが水は循環しているのでしょうか? > 見た感じでは上の部分だけで下層は循環していないように見えます > そのため卵に綿のような物が付いている? ・もちろん循環しています。 発眼している卵もあるようなので、水カビ卵との接触さえ注意すれば、余り気にしなくても良い気がしますケド。 取り敢えずの対策は「孵化するまで」いくつかの方法を記述しておきます。 1・「サテライトのエア吐き出し量を増やす。」 2・「サテライトの中にエアストーンを追加する。」 3・「サテライトのエアポンプを停止し、メチレンブルー剤を微量(1/3滴)垂らす。」 →この場合、本水槽の水を循環させるのは、一日に1回、30分程度。 メチレンブルー剤は本来、本水槽へ使用する薬ではありませんが、本水槽への流入量が極めて微量なため問題ありません。(薬剤による影響は無視できるレベル) 最後に、、、 順調に発眼している卵もあるようなので、参考程度に・・・ 水カビの発生は、本水槽の飼育水が富栄養化(水が汚れている)を、水カビが飼育者に教えてくれています。 メダカは、今後も産卵してくれます。 ・餌の量の見直し/・濾過器や底砂の清掃など。 ゆっくりと、少しずつ、飼育水の貧栄養化へ誘導することをオススメします。 注:イキナリ、本格的に大掃除を行うと、メダカたちが産卵を停止することがあります。

ken1981oz
質問者

補足

回答有難うございます 発眼しているもの?も乳白色になっています サテライトの下層全体に白い点々(1ミリぐらい、これが水カビ?)がひろがってます 薬剤はグリーンFとアグテンしかありません やはり投薬したほうが良いのでしょうか?またどちらの薬品が良いのでしょうか? それとまた今から別の質問をしますので良ければお答えをお願いします。

回答No.1

 もともとメダカの卵には、たくさんの毛が生えています。それで、水草とかに絡みつきます。  でも、 白い綿のようなモノが放射状に生えているのであれば、カビかもしれない…。そのときには、卵は白くなってしまっていることが多いのですが。  メダカの卵はかびやすいので、かびないために水道水をそのまま使うといいです。水道水には塩素が入っているので、若干かびにくくなります。  

参考URL:
http://medaka.paslog.jp/article/981851.html

関連するQ&A