• ベストアンサー

午前と午後の解釈について

 カゲロウデイズという曲があるのですが、その歌詞の中に、「8月15日の午後12半くらい」「8月14日の午前12時過ぎ」という二つの時間が登場します。この歌を知ったいる友人と話していたのですが、2人の間で解釈が分かれました。私はこの2つの時間の間を36時間30分弱と解釈し、その友人は24時間30分弱と解釈しました。どちらが正しいのでしょうか、あるいはほかの解釈はあるのでしょうか。ぜひ意見をお聞かせください。ただし、歌の設定上15日午後12時半を昼間とし、年をまたぐことはないものとします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.3

No.2です。今初めて歌詞を見ました ^^; 午後12時半くらいは、“天気が良い”と“眩しい日差しの中”ということから昼間のことでしたね。これは作者がミスってるだけだと思います。正午をまわっているから午後、それに12時から30分くらい経ってるから12時半と単純に二つをくっつけただけでしょう。 午前12時過ぎは同じように考えれば、夜中ということになります(上記したように、同じく作者のミス)。“うるさい蝉の声”は覚えてたということなので、昼間でなくても問題なし。 ということで、8/15午後0時半と8/14午前0時過ぎが正解ではないでしょうか。どちらにしても36時間半というのには変わりないですけどね。

chmist
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。歌詞を調べていただけるなんて・・・。 私と同じ解釈ですね。納得です。

その他の回答 (2)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

12時間表記で12時以上の表現がそもそもおかしいのですが(意識しての歌詞?) ^^; 24時間表記にすると… 8月14日の午前12時過ぎは8/14 12時過ぎ 8月15日の午後12半くらいは8/16 0時半くらい となるので、36時間30分弱が正解でしょうね。

chmist
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにその点は悩みましたが。おそらくリズムの問題だと考えています。ただ、歌の設定上、午後12時半くらいが昼だという点で、つまづいているのです・・・。

回答No.1

あなたの方が正しいと思います。 午前午後は、午の刻(うまのこく)の前後だから、正午の前と後に分けると午前は日付けの変わる深夜を0時として計ったもの。午後は正午を0時として計ったものとして考えられます。ですので、午前12時は昼間、午後12時半は深夜の時間帯であると考えられます。

chmist
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の解釈に自信がもてました。

関連するQ&A