• ベストアンサー

成績が上がらない

高校の生物で成績1をとってしまいました 夏休み最初に不振通知がきて、生物の教科書80ページをノートにうつしてこいとのことでした これをやらなければ成績1をつけるという内容でした。 夏休み明けすぐ出しましたが、担当は充分1はつくとの回答でした 全体的にも成績が悪く、あと3教科ぐらい1がつきそうです 自分が嫌になって、学校も嫌になって、この先が怖いです どうすればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.4

教員です。 #1の回答者さんが述べておられるように、フツーは試験成績だけで1はつきません。(というかつけません) なにかしらの原因があるはずです。 >高校の生物で成績1をとってしまいました >全体的にも成績が悪く、あと3教科ぐらい1がつきそうです 上の表記の「1」は1学期(または前期)の成績ですよね。 下の表記の「1」は学年成績のことでしょうか? 1学期(または前期)の成績は現実として受け取ること。 学年の成績は「脅し」ないしは「警告」です。以後しっかり学習に取り組むこと! で、確認です。 >授業もまじめでやりました それは教科担任やHR担任も同じ評価ですか? 本人は「まじめ」のつもりでも、教員視点では「ダメ」の場合もあります。 >遅刻は一回もしてません では、欠席時数は? 今回の質問の中でまったく触れられていないので・・・。 >提出物も出してます 提出物の評価は? 出しただけではダメ。内容がきちんとできていないと評価されません。 >ですけど、テストが悪くて 全体の平均が何点で、あなたの得点は何点だったのでしょう? たとえば20点取ったテストでも、全体平均が90点の場合と50点の場合では、当然評価は違ってきますから。 以上、もう一度確認をして、すべて「できている」のであれば、保護者同伴で担任と面談をして指導を受けてください。

Naritas
質問者

お礼

御回答ありがとうございます その先生は正直変人で、様子もおかしいです ある時、「いくら授業態度や提出物がよくてもテストがだめなら無駄ですね、私はテスト以外は評価しませんから」と言っていたんです もうこの際しょうがないなと思ってます。 御回答ありがとうございました

Naritas
質問者

補足

あとすいません 欠席もなしです

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.3

No.1です。 真面目に授業を受けて、提出物も出しているが、テストの成績だけが最悪なんですね。不思議です。。。。 実は私は英語がダメで、放置していましたが、2は取れました。それは最低限、出るよと言われた部分を覚えていたからです。しかもそれは中学時代で、高校ではその学校のレベルに合わせた授業でしたので、4は取ってましたよ。 例えば数学なら、応用問題を全て捨てて下さい。単純な計算問題が必ず数問出ますので、それだけ全部正解するように方程式の解き方だけは繰り返し練習します。英語や国語も同じです。単語や漢字を全部覚えます。それで多少の成績は取れます。 生物は何が出たんでしょう?昔なのでどんな物か忘れました。授業中、先生が何を力説していたかは授業を受けていて分かりますよね?そこは暗記。教科書に太い文字があったら前後含めそこも全部暗記です。 テストの前に、少なくても教科書の何割を暗記出来たか、自分で確かめましたか?新しい言葉を暗記出来ていたら、テストの点は平均点以下でも1にはならないと思いますよ。 それとも…すごい進学校とかで、生物の試験は授業を踏まえての論文とかですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私の実験では、授業時間にシッカリ勉強して 理解し、他の時間帯を趣味などに充当して 一切勉強しなくても80点は取れます。 授業の受け方を変えませんか。 それと、未知のことでも 妥当な答を導き出せる思考法を 磨きませんか。 先生が黒板に書いた文章や図などを ノートに書き写すのは、大切なことを 聞き逃すキケンがありますので、 そうしたことを含めて、トータルで、 質問者さまにベスト・フィットの方法を 考え出しましょう。 病欠などなく通常に通学していて、 4教科が〈1〉だなんて、考えられません。 異様というか不可思議な感じがします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

高校は入試がある為、一定以上の成績でその学校へ入学してるはずです。 そんなあなたが、何故1? 普通に最低限の努力していれば、最低2は取れるはずです。 それが出来ないのは、そこそこ成績が悪い上に、授業態度が悪いか、遅刻欠席が多いか、提出物を出していないかです。 …どれですか? それとも全て真面目にこなしていましたか? あなたの傾向が分からないので、どのように授業に臨んでたか、それとも本当にテストの成績が一ケタだったのか、原因を書いて下さい。

Naritas
質問者

お礼

授業もまじめでやりました 遅刻は一回もしてません 提出物も出してます ですけど、テストが悪くて 生物担任はいくらそれができてもテストがダメなら無駄と言っていました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A