• ベストアンサー

まともで有能な教諭って存在するの?

小学校(公立)・中学(私立)・高校(私立)と12年間ありましたが、まともな教諭に出会った試しがありません。教え方は全員下手だし、明らかに間違った正義とその手段を振りかざすし、自分の政治理念などを押し付けようとしてくる馬鹿も何人かいました。 でもドラマの中で描かれる教諭は理想と希望に溢れてますよね。あれは現実の教諭が糞過ぎるから一種のファンタジーとして描いているのでしょうか? もし良い教諭に出会ったことがある方がおられましたら、そのエピソードをお聞かせください。 もちろん糞教諭のエピソードでもイイですよ★

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

「薄給で拘束時間も長いのに就くかよ。」といわれるような仕事なので、そもそも凄い優秀な人材が集まる仕事ではありませんよね。仕方ないです。 電器屋の店員の接客が不十分で「あの店員、自分の担当の商品もろくに説明できないし。オレの方が知ってるし」ということがあると思いますが、それと同じだと思います。100点を期待していい相手ではない。 また、学校の先生は、どのジャンルでも一流ではないけれど、どのジャンルもそこそこにできるという人が集まっています。 教えることに長けていれば、教えることを専門にもっといい仕事があるのではないかと思います。 部活動に長けていれば、その筋の指導者としてもっといい仕事があるでしょう。 人心掌握術に長けていれば、別に数十~数百を相手にせず、もっと大人数をつかむ仕事であってもいいはずです。 教科の知識や能力がすばらしければ、その世界の専門科として学者にでもアーティストにでも慣れるはずです。 政治理念は…日教組が悪い。

noname#172652
質問者

お礼

担任という目で見ているわけではないのですが予備校の講師は人格が良く教え方も上手く見えます(あくまでも教わっている時間や質問をぶつける時間内の話ですが…それ以外は分かりません)。給料も良いですし、本当に教え方が上手いのなら大学の講師や予備校に就職するのでしょうね。 スペシャリストではなくジェネラリスト(レベルは概ね中の下)と考えればシックリきます。要は半端であるため道を極められなく、子供相手の仕事にしか就けない人なのですね。 本当に良い人材なら良い条件に飛びつきますものね。ご回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.11

補足を見たうえでの意見ですが、見方を変えると生徒のほうが先生のほうを腐らせてしまうことも多いと思います。私は先生ではないですが、学童保育の指導員もバイト経験があるのですが、あなたが幼少期に感じたとおり”子供”も大人を見ているからです。大人からしても正直本当にまともに一人一人と対峙すれば小学生ですら大変だし、子供特有の残酷さや狡さが見えてきますよ(逆にああ、この子はこんな考えを持っているんだとも思わされましたが)また、その時の保育士さんも「いい大人」も「悪い大人」もできるだけ見せて「子供たちに判断させたい」という方針だったのでどっちも影響しあうもんだなと思いました。 ドラマだってぶつかりあってお互いに「成長」した姿だと思いますよ。だから、先生の方だって「理想像」なんだと思いますけどね(「生徒が成長する」理想像でしょう?)まぁ、愚痴だと思いますし、あくまでも一つの考え方でしかありませんが、「反面教師」としてあなた自身は成長できなかったんでしょうか? ちなみに私が先生と「喧嘩」したときは「(授業を聞く気がないなら)帰っていいよ」と鞄を持たせ、引きずり出そうとする先生に(学校や友達は楽しいから)いやだと抵抗するという構図でしたが、お互いかなり本気のぶつかり合いでした。これも信頼関係ができているからできることだとは思いますが。

noname#172652
質問者

お礼

行き過ぎた嫌悪感を持っていたので、何かしらの影響はあったように思えます。ただ生来の気性から、どの位変性してしまったのかは定かではありません。 子供の一面を見つめ返すことで大人も成長するというのは何だか新鮮です。漫画からの抜粋ですが"うさぎドロップ"に子供の影に大人を見たというのがありましたが実際そうなのでしょう。 ご回答ありがとうございました。

noname#209187
noname#209187
回答No.10

>まともで有能な教諭って存在するの?  ○良い教諭=教授でした。           ある時、階段でごみ(ちり紙)を指先で拾いました。     「オイ! 君!  名を名乗れ!」と凄い剣幕で怒鳴る真っ黒な親父がいました。     「後で俺の部屋に来い。」 おそるおそる入ると学部長でした。    以後、入室自由のお墨付きをいただき、冷蔵庫や棚のお○も、飲み放題でした。     もちろん、掃除の手伝いは、十分にさせられました。      いろいろ、人生についての講義を相対で教わりました。    ゴミを拾うのは、小中学校では当たり前でした。目立つゴミをそのまま通り過ぎるなど、普段は考えられないことでした。そのような環境(先生を信頼できる小中学校)で育ったのです。   高校で、清掃をさぼって帰る生徒を見たとき、信じられなかったのです。    つまり、小中学校では良い教諭は、当たり前だったのです。   高校では、いろいろ勉強させられました。    生徒に人気のある先生は、独身寮に住んでいて、運動部の女生徒がマッサージに通っていました。当たり前のことでした。   生徒が卒業後、奥さんになっている例も珍しくありません。部活動の部員も認めていたのです。後に金メダルいくつもを日本にもたらしたかけっこ大好き監督も奥さんは生徒です。    今なら、校長先生も処分されます。なぜ、騒ぐのでしょう。16歳で結婚が許されているのです。肌を付き合わせて接していたのです。 ここの校長先生も良い人だと思います。前後を考えて、自分の責任で関係者の言い分を纏めていたのです。  先生も昔なら太っ腹の良い先生だったはずです。今は職を失いました。親権者が訴えないのに、周りが事件にしてしまうのです。 http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1307769402/   ○糞教諭:     縁ありて、教諭になりました。      糞教諭は3割います。どうでもよい教諭は4割で、良い教諭は3割弱です。     糞教諭は、仕事を吊るんで分担します。      仲間と出世や手抜きを考えて行動します。有力者の子弟には格段の手厚い援助をします。手のかかる児童生徒には関わりを持とうとしません。仲間の仕事の便宜を図ります。ここでは書けません。この糞教師の集団から無視されると悲惨です。糞教師集団は部活動を絡めて、ボスを生徒の中に作ります。ボスに命じて校内の安寧秩序を保つのです。    この糞集団は見せしめのために、生徒や教師を仲間外れにします。つまり、いじめです。かつて、学校で生徒を刺した教諭がいました。多分この糞集団からの嫌がらせに耐えられなくなったのでしょう。と推察します。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%A0%E7%94%9F%E4%B8%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6  最近でもありますね。 http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7402796.html   不祥事を多く耳にしますが、全く汚い連中です。組織的に悪さを隠して派閥のためだけに貢献しています。当然鉄壁の守りで、他を入れません。  個人情報の漏えいを悪とする風潮が、公務員(=教諭)の糞輩をベールの向こうに隠してしまいました。  占領軍に押し付けられた日本国憲法は、機能しません。しないような仕組みになっているのです。 よくいえば自治ですが、悪い面では、行政(先生)の輩が団結してしまったら、誰も手がつけられないのです。 たまたま、マスコミが取り上げれば、事件になるのですが、普通は根回しが先回りして伏せられます。 大津事件は、氷山の一角です。  しかし、このように糞に蓋をすることも必要だと感じます。 蓋がご両親の執念であけられたしまったのです。 しかし、時間がたてば、納まります。関係者を全て処罰したら、有能な人材の補充ができません。本来なら関係者の全てが処罰されるべきですが、多分、免職になる市職員や教諭はほとんどいないと思います。自殺した生徒の親も賠償金貰って、やがて静かになった時、行政も全てを忘れて、また過ぎ去ってゆくのです。  糞教諭も反面教師になることもあるのです。  必要悪です。   と思います。   30年たったら、公務上の不祥事は全て暴露OKの法でも作らない限り、糞教師(公務員)ははびこるのです。  そんな意味で、米国の制度は素晴らしいと思うのですが、日本では悪は永久に迷宮に送ってしまうので、糞が路頭にあふれ出るのです。    30年後に名誉はく奪は自重させます。  逆に30年後に名誉を与えられるどんでん返しが期待できるなら、地道に教育に励む良い教諭も増えるでしょう。  還暦過ぎた同窓会では、元中学生の意外な告白に席が静まりかえることもあります。   テスト監督の先生が、女生徒の胸に手を入れたとか、それを見てしまい、先生と目があったら、ゲンコツで赤い星が目の前を飛び回ったとか。 実名にびっくりですが、笑い飛ばせるのです。 誰もいじめだとは思っていませんでした。掃除も一生懸命やったのです。  先生の役得位に思っていたのです。当時は。      

noname#172652
質問者

お礼

私の学校にも吹奏楽のボス女教師がいて気に入らない生徒に牙を向いていました。レギュラー入りを条件に操っていました。本当にその通りですね。でも報いを受けましたよ。 糞は糞同士で集まるのですね。謂わば肥溜め…。知らず知らずの内にそいつらの標的に私はなっていたのかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.9

>そうですね、いい先生揃いですね。せいぜい感謝させていただきますよ。 回答が下手で、趣旨が伝わらなかったようです。いい先生というのは人格高潔で、言うことがすべて正しく、生徒に教えるのが上手い、と言う意味ではありません。今まで生きてきて、こういう風に育ったのは、あの先生の影響もある、と後世思える先生のことです。ただ黒板に書いているだけの先生ではそう言う影響は受けません。左翼に凝り固まった美術の先生に悩まされたとのことですが、そう言う先生に反発して今のあなたの批判精神が生まれたとすれば、私が言う意味のいい先生なのです。私はどちらかというと右翼的(友人にそう言われる)ですが、そうなったのは、世の中を左翼的な目で見て批判ばかりする中学の社会科の先生の影響だと思っています。この先生からは、世の中はいろいろな見方があることを教えられました。私に批判精神を植え付けてくれたのです。今の私にはいい先生の一人です。 教育者としては日本一と言われる吉田松陰という学者がいました。教えることはむちゃくちゃで、日本は良くない、政治が悪い、こんな国は潰せと、生徒に激烈なことを教えました。あなたの美術の先生なんか真っ青の、極左翼思想の持ち主でした。あまりにむちゃくちゃで、最後は死刑にされました。その先生の教室、松下村塾からは、明治維新を成し遂げ、明治の日本を支えた生徒がたくさん生まれました。初代総理大臣伊藤博文もその一人です。彼らは先生の松陰の教えの通りことをしたわけではありません。彼にはぐくまれた物の考え方、実行力、洞察力、批判精神がそれをさせたのです。 言いたいことは、先生というものはそう言う存在だと言うことです。世の中には先生より頭のいい生徒はたくさんいます。おかしなことを教える先生もいます。先生はどういう方法であっても、生徒の人格形成に何かしらの影響(良くも悪くも)を与える存在です。あなたがこのスレッドで書かれているような反骨精神と批判精神を植え込んだのは、左翼の美術の先生だったかも知れません。 あなたの反骨精神はなかなか見所がありますが、賛成でも反対でも、まず人の言うことに耳を傾け、その上で自分の考えを確立する姿勢が伴うとなおいいですね。

noname#172652
質問者

お礼

熱くなり過ぎたいうよりも、その時に受けた屈辱を鬱憤という形でブチ撒けてしまい本当に申し訳ないです。あまりに子供染みた真似でした… "嫌"という感情はマイナスではあるものの実際に琴線に触れているのだから良くも悪くも人間に影響を与え、その多くの場合、反動形成という形で顕れる…ということでよろしいでしょうか? 私も右寄りと言われますが、考えてみると中学校の時の歴史の教師と高校時代の美術教師の影響のようの思えます。 今の自分が彼らの下に形成されているのなら諦めもありますが、ありのままに受け入れることで今後に生かしていこうと思います。 重ね重ねご回答ありがとうございました。

回答No.7

基本的に先生たちにはクセモノが多いですね。 子供たちは知識・経験が少ないため気付かないことが多いかもしれせんが、その場しのぎの嘘や言い訳を結構いっていました。 教員室の雰囲気も異常でした。お互い心にもない言葉を口にするのが当たり前の空間というか。 私のいるところには30人くらいの先生がいますが、人間的な方は一人しかいません。 色々な職場を見てきましたが、人間的に付き合いたくないと思ったのは教師の方々が初めてです。 おそらく 普段相手にする対象が知識・経験の少ない子供たちであるため、適当な言い訳、嘘がまかり通ってしまうからそれが身に染み付いているのでしょう。 また公務員試験に合格した方々なので、悪知恵も働くでしょうし。(ただ知識はありますが頭の切れる方は少ないですね。) 本当にいい先生はごく少数と考えていいでしょう。

noname#172652
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。後々考えると矛盾している発言が確かに多かったです。 日誌を職員室に置きに行ったとき先生同士の会話が聞こえて来たのですが、笑い話のように生徒を馬鹿にするのが聞こえてきて凄く嫌な気分になったのを覚えています。生徒全体を指しているのではなく完全に個人攻撃だったので本当に気持ち悪かったです。 良い先生に出会うというより、人に出会うというのはそのものが奇跡なのですね。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.6

頭のいい子は先生の教え方が下手でも勉強が出来ます。下手か上手いかは結果です。生徒がどのように育ったかです。教え方が上手いと言われる有名塾の先生は、一年こっきりの成果しか求められません。生徒がどういう人間になろうが知ったことではありません。 ドラマに出てくる先生、生徒、政治家、役人、会社員、社長、悪漢、ヤクザ、お姑さん、いじめられるお嫁さん、恋人、などなどすべて作り物です。現実世界にはいません。単なるテレビの見過ぎです。 間違った正義かどうか分かりませんが、正義感や政治理念がある教師は偉いです。今時珍しい。それを生徒に教えようとする姿勢は先生の鏡です。今時珍しい先生です。今時の教師は文科省の指導要領だけ見て授業をするのっぺらぼうしかいません。ひねくれていないで、いい先生に教えてもらったと感謝しなさい。 すべてではありませんが、私は小中高大といい先生に恵まれました。多すぎてこの欄では紹介しきれません。

noname#172652
質問者

お礼

>>いい先生に教えてもらったと感謝しなさい こちらが被害者にも関わらず当事者(加害者)よりの話しか聞かず濡れ衣を着せられたりしましたよ。それに第三者がこちらが正しいと言っているのに、その教師だけが違うと言い張り揉めたこともありました。 >>政治的主張 敢えて書きませんでしたが『アジアの国々に謝らなければいけない』の左よりの教師がいて何度困らせられたことか。それに歴史の教師であれば、まだ許せたが美術の教師で授業をしなければいけないのに延々と… そうですね、いい先生揃いですね。せいぜい感謝させていただきますよ。

  • kawkaw69
  • ベストアンサー率51% (38/74)
回答No.5

何と比較をしてダメ教師って言ってるのかわかりませんが、単にあなたの考えと合わない場合は駄目って言ってる気がします。 またはよっぽどひどい環境にあったか、ご愁傷様です。 まあ、あなたがそれを語れるほど人生経験を積まれているようには思えませんが、テレビドラマの教師が現実にいたら逆に気持ち悪いですよ。GTOなんて即クビですから。 世間知らずの方に何を言ってもわからないので、人生経験あと20年積んでみれば? またはあなたが教師になってみて、同じことを言われない素晴らしい教師像を体現できるのであればすごいですけどね。

noname#172652
質問者

お礼

薄給で拘束時間も長いのに就くかよ。世間知らずと言われても返す言葉もないが、子供心にカスは分かるんだよ。

回答No.4

 人生の狭さの暴露ですね。「人は自分と同じ程度の人間としか付き合えない」という法則です。ですので、教師だけではなく、友達関係も、親子関係も、会社の上司と部下の関係も、すべてはその人がどのような世界に住み、どのような魂で日々過ごしているのかで、幸不幸が決まるのです。これは私の持論ではなく、洋の東西を問わず、聖人・哲人と言われる人が異口同音に語る、私達への教訓です。  私も、私の同級生もそのような恩師に出会えて、とても幸福でした。しかしそれは私達自身が努力して獲得した幸運ではなく、生まれながらに頂いた幸福なのかも知れません。

noname#172652
質問者

お礼

生まれながらにして決まっているのなら何をしてもダメなんですね。それなら努力も必要ないのだから生きている必要などないのではないか?そして運に身を任せていく人生で"人生の狭さの暴露"?向上も何もないのだから広がるはずなんかないではないか?あんた馬鹿か?"魂"が何とやらと言っている段階で話を聞く気もなくなるよ。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

ま、凡人には天才を理解できないって事で。 ついでに、精神病患者にとっては、正常な人間が異常と思えるんだな。 では、何をもって正常と見なすか、白が先が黒が先か、はたまた・・・

noname#172652
質問者

お礼

価値観がズレてるとか言いたいんだろうが、教師たちがしたことは客観的に言って非道いことばかりでしたよ。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.2

個人的な意見ですが、先生も人間ですから教えることで成長するものだと思います。また、日本の教育システムや学校制度にも矛盾点や時代遅れの部分があるのでドラマのように熱血教師を貫けば先生として「おちこぼれ」の烙印を押されると思いますよ。 私としては人間ですからとことんぶつかればいいとも思います。私自身の経験ですが少々目立った生徒だったので小学校は6年間同じ担任でしたので喧嘩にもなりましたし、長所も皆に評価されるように手助けも出してもらいました。教科書問題でもとんちが聞いた問題だったの別の正解がある問題(虎の巻にも載っている答えなのですが)も3年かかって先生が理解したこともあります。 それに情熱だけなら結構あるようですよ。物の見方として先生の立場では考えたことありますか?バイト経験で先生同士の飲み会でもかなり熱く語っている先生たちを見たことがありますので。

noname#172652
質問者

お礼

見えていないものも私には多いのでしょうが、"子供"にその時点でソレを望むのは困難だと思います。小学校・中学校・高校の時代に抵抗出来なかったという思いは強く残ります。恐らく払拭は出来ないのだろうと思います。 でも"人間"であるからこそ、しょうがないのかもしれませんね。ご回答ありがとうございました。

回答No.1

全てに原因と結果があります。という事は、結局同種の同レベルの人間が、自分の周りに 集まるようになります。これは必然です。だからこそ自分自身のレベルアップが重要なのです。 刑事ドラマもファンタジーですよね。フォローし続けないとどうにもならないレベルなのです。 まあ、現状とTVドラマを交えて考える時点でどうにもならないですがw 俺も義務教育を終えた時点ですが、確かに教師に関してはさまざまでしたよ。 だからこそ、どんな大人になるか、それは自分次第だとその身をもって教えてもらいました。 恩師ともいえる「先生」、セクハラしかしなかった愚か者、さまざまですよ。

noname#172652
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

noname#172652
質問者

補足

いくつか補足&疑問がありますので、よろしくお願いします。 >>全てに原因と結果があります。という事は、結局同種の同レベルの人間が、自分の周りに集まるようになります 私は受験を経て、それなりのレベルの学校に行きましたが(小学校は除く)"教諭"は全員ダメな人達でしたよ。そもそも"同レベルの人種が集まる"というのは友人関係や職場のレベルを指すのであるし、人間は善悪二元論で語ることは出来ないのだから、それを言い出すこと自体がナンセンスではないでしょうか?また一般化できるような事象じゃないでしょ?それに一定のレベルの学校に入ったあとに教諭を選べるわけがないでしょうが…。そうすると私の過ちは私がレベルの低いところに甘んじていることになりますが、私の母校はヤスヤスとはいれる所じゃないですよ? 続いては… >>俺も義務教育を終えた時点ですが, この一文ですが、これは回答者さんが只今の時点で高校生だということを指しているのでしょうか?もしくは中学を卒業した時点で様々な教師を見てきたということでしょうか?