- 締切済み
政治に関する質問です。
先日、日本の大統領制度に関して質問させて戴きました所、私には、多数の方々より多数の御回答を賜りまして、かなり勉強させて戴いた。感謝申し上げます。本当に、ありがとうございました。 その御回答の中から新たに御伺い致したいと思います。 (1)アメリカも大統領制度より首相の方が権限も強い筈なのに何故、大統領制度を貫くのですか?…。 (2)日本は何故2院制ですか?…当初の精神はともかく現行法での参議院の運用上の意味は有りますか?…。無いのに何故、変えようとの強い動きが無いのですか?…。 正に税金の無駄遣いだと私は思ってますが…。 (3)是は私の意見ですが選挙の1票の格差問題ですが、この際、都道府県の概念を全く無くし市町村まで人口をきちんと出して市町村単位の人口の合計が出来るだけ均等平等に成る様に都道府県や場所によっては市区を跨いでエリアを作り、エリアで選挙管理委員会が主体に選挙を運営する、それを元にして今の選挙制度を辞めて中選挙区制に戻し、比例代表制は廃止すれば…と思いますが如何で御座いますか?…、又、衆議院議院定数の理想は何人だと思いますか?…。 以上、それぞれにコメントを含め、何卒、宜しく御願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Streseman
- ベストアンサー率24% (131/542)
回答No.1
お礼
御回答を賜りまして本当に、ありがとうございました。 やはり政治は庶民が思う程に簡単では無いですね。