• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:免税店(ハワイ)でのカード支払請求額について)

免税店(ハワイ)でのカード支払請求額について

このQ&Aのポイント
  • 免税店(ハワイ)でのカード支払請求額について質問です。
  • VISAカードで購入し、日本円でいくらになるか、手数料を含めた金額はいくらになるのか知りたいです。
  • お問い合わせ者は英語が苦手で無知なため、教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.1

カードの支払請求額は、4,652円です。 ハワイのお店で、商品を購入した時の価格は、58ドルで、ドルから円への換算レートが、1ドル=80.2061円で、円価格への換算を行っているという事です。 で、1ドル=80.2061円という換算レートの中には、3%の手数料(Int'l margin )が含まれているという事でしょう。

meri_meri
質問者

お礼

plokij75様 お礼が遅くなり大変申し訳ございません。 時間が無くて焦っていたのでとても助かりました、 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

下のNo.3です。寝ぼけてました。 × 3%乗せると4,184円になりますが、そんな数字出てませんよね? ○ 3%乗せると4,792円になりますが、そんな数字出てませんよね? 失礼しました。

回答No.3

TOTAL $58←これが総請求額です。トータルですので。 Japanese Yen←お持ちのクレジットカードは日本発行のカードだと思われます =日本円で請求する必要があります。 なのでUSドルから日本円に換算しないといけません。 Exchange Rate 80.2061←適応為替レートがこの金額。 今回は1ドルが80.2061円です。 クレジットカードのレートは、決済機関(VISAやMASTER、JCB、AMEX、DINERSなど)が決めた 独自レートです。今回はこのレート。 US$58×JPY80.2061=4651.9538。日本円は銭の単位は流通していません。 このクレジットカード会社は端数は四捨五入か切り上げする会社みたいです。 ゆえに総請求額は4,652円になります。 Int'l margin three percent←海外通貨取扱い手数料 1ドルいくらと決まっても、そのまま適応にはなりません。 それはあくまで外貨取引で使われる中値で、実際に個人消費者はこのレートでは売買できず、 為替手数料を乗せられます。ご利用の会社は3%為替手数料を取るらしいです。 Transaction Currency JPY 4,062や Int'l margin three percentのその横だか下だかに 実際の請求額が出ていない場合、4,062円が請求額だと思われます。 (上述為替レートは Int'l margin three percent込みと思われます) 3%乗せると4,184円になりますが、そんな数字出てませんよね?

meri_meri
質問者

お礼

Fuwafuwafururu様 お礼が遅くなり大変申し訳ございません。 ちゃんと説明してお金をいただくことが出来ました。 ご丁寧なお答えをいただきまして、 本当にありがとうございました。 「○ 3%乗せると4,792円になりますが、そんな数字出てませんよね?」 →はい、出ていませんでした。

回答No.2

ハワイ(に限りませんが)の免税店でのカードでの支払い方法は二種類から選べます。 1.免税店はカードにドルで課金をして、カード会社がドルを円に換算して請求 2.免税店がドルを円に換算し円建てでカードに課金して、カード会社はそのまま円で請求 です。最近は何も言わないと免税店は2.を勝手に選ぶことが多いですね。(為替手数料が免税店に入るためでしょうか?) 質問者さんの場合も、2のパターンなので、カード会社からの請求額は4652円です。

meri_meri
質問者

お礼

tsuyoshi2004様 お礼が遅くなり大変申し訳ございません。 この商品を買ったときは何も聞かれなかったのですが、 他の物を買ったときに「ドルと円どちらで払いますか?」と尋ねられて、 よく分からず円を選んでしまいました。。 勉強になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A