- ベストアンサー
免税手続きについてのガイド
- 免税手続きについてのガイドをご紹介します。旅行で北欧に行く際、免税手続きをする方法や注意点について解説します。
- 免税手続きの方法や注意点について詳しく説明します。税関でのハンコや書類の提出方法、免税品の持ち運びなどについてまとめました。
- 免税手続きの方法と注意点について解説します。スーツケースに免税品を入れる方法や免税申告の手順、返金方法について詳しくご紹介します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
EUのVAT tax Refund(免税還付)手続きは、EUからの最終出国空港で行うとの事でしたが、2年前に、アムステルダム経由ストックホルムを往復した時には、ストックホルム・アーランダ空港で、処理出来ましたよ。 帰国時に、アムステルダムでの乗り継ぎ時間が、1時間弱しかなかったので、聞いたところ何の問題もなく処理できました。 還付金は1万円余だったのですが、スウェーデン・クローネか、日本円か聞かれて、千円札と端数はクローネでもらいました。 端数のクローネはゲイト前のお店で使ってしまいましたが。。。 >帰りはストックホルム→ヘルシンキ経由→成田空港です。 という事は、フィンランド航空をお使いであれば、ストックホルム・アーランダ空港は、KLMと同じく、ターミナル5だと思いますが、手続きは2ステップで行います。 1.ターミナル5のLevel3(出発階)で、チェクインする前に、「Global Blue’s office (黄色の19) 」へ行きます。 (チェクイン・カウンター 56)の右側、(i)インフォーメーション・デスクの隣です。) 参照図(Terminal 5): http://www.arlanda.se/upload/bilder/karta/terminalkartor/eng/1105/T5_web_ENG.pdf ここで、申請書を書いて、買った商品と領収書、パスポート、eチケットのコピー等を見せて、申請書に確認印を押して貰います。 この後で、預託するスーツケースに商品を入れて、チェクインします。 2.捺印された申請書等を持って、「Forex office (黄色の35)」へ行きます。 「Forex Office(黄色の35)」の場所は、上記参照図を見てください。 行き方は、荷物を預けて、チェクイン後、チェック・インカウンターの左側にある「パスポート・コントロール/セキュリティ・チェック」を通ったら、直ぐの通路を右に進み、突き当たったら右に曲がって行くと、「Forex office 」のカウンターありますので、ここで、捺印済み申請書とパスポートを出して還付金(現金)を受取ります。 以上のようにして、2年前に免税の還付を受けました。 余談ですが。。。 免税還付の申請書に捺印して貰う時には、申請する商品と持参した商品の突き合わせをされましたので、高級品やかさばる物品でなければ、紙袋等に入れておいて、見せた後に預託荷物のスーツケース等に入れた方が良いと思います。 また、アルコール類やタバコ、食品、香水や化粧品等は対象外のようですが、その他の商品でも、スウェーデンのVAT(付加価値)17.5%まで還付されると結構大きいですよね。 ストックホルム、良いですね。 旧市街(ガムラスタン)は趣があって良かったですよ。 小物やSweden madeの専門店、素敵なレストランやカフェ等があり、楽しめましたよ。
その他の回答 (3)
- blastma
- ベストアンサー率52% (402/768)
#1です。 > 空港についたら免税手続き→チェックインの順番でもいいのでしょうか? この2つの順番はどっちでもいいようです。 ただし手続き後に購入品をスーツケースに入れたい場合には、 当然免税手続き後に、スーツケースにしまってからの、 チェックインになります。 > 乗り継ぎが1時間しかないことを告げるのは免税手続きの場所で大丈夫でしょうか? 私の場合はこの件に関しては聞かれませんでした。 ただしお国柄によるのでしょうが、私の場合(マドリードの空港)では、 免税手続きが係員が1名しかいないため、多少時間がかかりました。 余裕を持って空港に行かれることをお勧めします。 大切な事を忘れていました。 免税手続き後にスタンプを押された書類は投函するわけですが、 その際、購入店舗によって送付先が違います。 つまりA店で購入した場合、B店で購入した場合、送付先が異なることが多いです。 購入時に免税書類をもらえますが、その際に送付用の封筒が一緒についてきます。 必ずそれをセットにしておいて下さい。 同じ店舗でも都市が違うと送付先も違うことがありました。
お礼
再度回答ありがとうございます! 書類投函の件に関しては?が多かっのですが、予めセットしておけばスムーズにできそうですね! 時間に余裕を持って行くようにします♪
- plokij75
- ベストアンサー率45% (716/1567)
♯2です。 細かい事ですが、追加です。 お店で商品を買う時に、パスポートを見せて、免税用の書類を書いてもらい領収書に添付してもらいましたので、買い物される時には、お忘れなく。。。
- blastma
- ベストアンサー率52% (402/768)
免税の手続きは原則的には、EUからの最終出国手続きをするところで行います。 utayuta さんの場合、最終出国地であるヘルシンキでの乗り換えが1時間位との事です。 その際に乗り換え時間が1時間しか無いことを告げれば、手続きができます。 > 税関でハンコもらうときに買ったものを見せる必要があることになっていますが 高額な商品の場合は、見せるように言われます。 > これより簡単なのが全部スーツケースに入れてしまうことです。 それほど高額なものでなければ、これでもOKです。 それよりも免税手続きが終了した後で、スーツケースに全てしまって、 航空機にチェックインするのがベターだと思います。 ストックホルムでは出国扱いになりませんので、免税手続き後の チェックインが可能です。 > カードに振り込んで欲しいのですが、この手続きは日本でもストックホルムでもできますか? ストックホルムでは当然のこと可能です。 ただしユーロにての振込になります。 日本でのカードへの振込もできると思うのですが。 この場合は日本円での振込になります。 為替レートを考えればどちらが有利になるのでしょうか。 ちなみに私は10日程前にヨーロッパから帰ってきました。 出発の際には1ユーロ=115.5円で両替しました。 現地でクレジットカード払いをしたところ、 請求は112.4~113.4円の換算レートで請求されています。 その頃はクレジット払いの方がレートがよかったです。
補足
blastmaさん、ありがとうございます。 どこかで、チェックインしたあとにそれを免税手続きのところで見せる、とあったのですが、 空港についたら免税手続き→チェックインの順番でもいいのでしょうか? ストックホルムが最終出国とみなされないから可能なことなのでしょうか? 乗り継ぎが1時間しかないことを告げるのは免税手続きの場所で大丈夫でしょうか? ヨーロッパから戻られたばかりなのですね!羨ましいです!! ユーロが安くてお買い物にはいいですね^^
お礼
plokij75さん! お返事遅くなりましてすみません。 詳しくご説明頂きありがとうございます!! アーランダ空港は初めて訪れる場所なので、丁寧にご説明して頂き、本当に嬉しいです! 印刷して持って行きますね!!! お店での処理も参考にさせて頂きます^^ 免税手続きは初めてなのですが、こうまで税が高いと還付うけない手はない!と思い 初挑戦しようと思います。 ガラムスタンも街並みが素敵らしいので本当に楽しみにしております。 ありがとうございます!心おきなく買い物してきます!笑