- 締切済み
英語の人見知り克服法について2
同じ題名の質問を一度させてもらった事があります。 内容をざっと言うと、 ・私は4月から韓国でインターに通っていて、夏休みを省いても3ヶ月学校に行っているのですが友達 があまりいません。 ・英語も韓国語もあまり話せなく、自信もないために日本にいた頃にはなかった「人見知り」が発動し てしまいます。 ・相手に面倒だと思われそうで怖くて話しかけられないし、話しかけられてもテンパってほとんど会話に なりません。 ・しかし3ヶ月の間ずっと静かなキャラでいたのに、急に日本にいた頃のような積極的なキャラになる 勇気がありません。最初から英語なんてできなくてもノリだけよくしておけば良かったと後悔してま す。 前の質問では「結局は話すことが大事」「練習が一番」という回答を頂きましたが、それは自分も分かっています。 しかし、どうしても「話す」事や「練習する」事までの勇気が出ないんです。 決まった数人の女の子の友達にはできるのですが…。 勇気を出すコツや、「話しかけるときに同時にこう思うと楽」というような方法を教えていただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bluemoonjj
- ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1
お礼
相手を鏡だと意識する事は大事な事ですね…。 ありがとうございました。