※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語を話す時のみ人見知り 高1女子)
英語を話す時のみ人見知り 高1女子
このQ&Aのポイント
韓国へ引っ越し、英語が苦手で人見知りの高1女子が困っています。友達も少なく、英語力を上げるためにどうしたら良いか悩んでいます。
高校生の女子が韓国での生活に苦労しています。英語力が不足しており、人見知りのため友達も少ないです。どうすれば英語力を上げて自信を持てるようになるか悩んでいます。
韓国での生活に馴染めず、英語力不足と人見知りに悩む高1女子。友達も少なく、英語を話すことが恥ずかしくて苦手です。どうすれば克服できるかアドバイスを求めています。
こんばんは。
今年の4月から父の転勤のために韓国へ引っ越してきて、もともと目指していたアメリカの大学へ行くためにインターに通っている高1女子です。(10th grade)
私の学年には約30人の生徒がいるのですが、私以外みんな韓国人です。
みんな英語圏の国で暮らしていた事があり、英語も韓国語も堪能です。
それに比べ私は今年の3月に日本の私立中学を卒業したばかりで、英語なんて中学3年間習ったのと昔行ったホームステイで養ったリスニングの力しかありません。
現在は、何を言ったのかは聞き取れるものの単語が難しくて意味を理解できない事があります。
私はどちらかというとスピーキングに関しては英語よりも韓国語の方が楽で、友達と話す時には韓国語を使ってしまいます。
もちろん、語学をたくさん習得する事はとても良い事ですが、私にとって今一番必要なのが英語の能力なので、友達との会話も英語でするべきなのですが、間違える事の恥ずかしさで、安全な韓国語の方を取ってしまいます。
英語も韓国語も上手くないという自覚があるので、特に男子と話す時はびくびくしてどちらの言語でも話せません。
そのため、友達は女の子10人ほどしかいません。しかもみんな地味めのグループに所属しています。
日本にいた頃は男子を中心に友達が多かったので、正直今の生活がとてもしんどいです。
今いる友達が地味グループだから嫌だというわけではないのですが、色々と大変な事も多いのでもっと友達を増やしたいなと考えています。
先ほども言ったように、英語になると人見知りが発動してしまうので、それを克服したいと思っています。自分より下手な人や、同じように英語を頑張って学んでいる人に対しては「間違ってたら…」とか考えずに接する事ができるのですが…。
自分が完璧主義でプライドが高いというのは分かっていて、親にもそこを直せと言われています。
でも直し方というか、もうどうすれば良いのか分かりません。
私が思っているほど他人は私の事を気にしてないような気もしますが、やっぱり怖いです。
今の学校に入学する時に、無口で恥ずかしがりやのキャラを植えつけてしまい、すでに8ヶ月経ちました。英語力自体も伸びてない気もしますし、宿題もみんなの5倍くらい時間がかかってしまいます。
ちなみに、今の学校はインターとはいえ韓国風すぎるので転校を考えています。
今の学校に入った時の私の態度が間違っていたと思っているので、次の学校では最初の態度を大事にしたいです。
でもその学校に入るには試験に受からなければいけません…。
自分に甘えているのは分かっています。
でも、何か英語力や他人の目を気にしないようにするためのアドバイスを頂けたら嬉しいです。
長文失礼しました。