• 締切済み

クレジットを作成する際の名前

本名で登録するのが当たり前だというのはわかりますが、 たとえば、鈴木花子という名前で登録しようとし、花という字が通らなかったとします。 しかし、鈴木華子と漢字を変えたら登録出来た。 クレジット会社では免許証等で本名の確認はしていると思うのですが、それでも通ってしまった場合これは通常通り使用出来るカードという事で大丈夫なんでしょうか。 偽名、というものにはならないんでしょうか? PCで変換出来ない字もあるとは思うのですが、さほど難しい字でもありませんし、小学校低学年で習うような漢字です。まず変換出来ない字だとは思えないのです。 クレジット会社がそれでいいと言ったらそれでも大丈夫、という事なんでしょうか? 何だか少し変だなと思い質問させて頂きました。 お手数ですが解答お願いします。

みんなの回答

回答No.4

花と華だとだいぶ違いますが、ひょっとして新字体と旧字体の違いだけって ことはありませんか? 私の苗字には“高”の旧字体の“髙”を使います。(口ではなく梯子のタカ) 普段は新字の“高”を使っていますが、戸籍上は旧字の“髙”なので クレジットカードは“髙”を使わなくてはいけないのですが クレジット会社によっては旧字の“髙”だと登録できないところがありました。 WEBで申し込みをしましたが、旧字の“髙”を使うとエラーになるんです。 仕方なく新字の“高”で申し込み、本人確認に旧字の“髙”が使われている 証明書を送ったら、そのまま通ってしまいました。 ちなみにカードの表記は新字の“高”です。 クレジットカードはWEB申し込みですが、某大手保険会社で保険のおばちゃんを通して 保険に加入したときも「旧字の“髙”が入力できないので、新字で登録してもいいですか?」と 言われてしまい「旧字で入力できないって、どういうPC使ってるんだ?」と思いつつ 新字で加入したこともあります。 新字か旧字か程度だと通ることもあるのかなと思いますが、質問者さんの事例が これとは違っていたらスミマセンm(_ _)m

matoi13
質問者

補足

回答ありがとうございます。 名前に使用されている漢字は旧字体ではないですね;

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.3

わけがわからない状況ですね。 >字が通らないという>実際に業者にそう言われたそうです 「花」という字が使えないっていう意味ですか? 意味がわかんないですね。 考えられるのはケースは2つ。 1つ目のケースは「鈴木花子」さんは信販会社のブラックリストに載っている。 その為「鈴木花子」さんはカードが作れない。 しかし「鈴木華子」さんだと、ブラックリストに載ってないので作れた。 これは犯罪になるのでは?と思います。 でも身分証明を必ず提出するので、バレると思うんですけどね。 2つ目のケースは、ただ単に書類を受け付けた担当がトンチンカンで 「漢字が通らない」とわけのわからないことを言ったが、実はそんなことはなかった。 そのせいで「華子」で書類を書いたが、身分証明の書類には「花子」となっている。 カード作成会社が「あら、間違えてるのね」と気を利かせて訂正しておいてくれた。 そもそもクレジットカードの名前はアルファベット表記なので どっちにしろ「HANAKO」という表記になるので、そのまま作成した。 普通間違っていたら、訂正印を押さないと作れないとは思いますが 甘かったのかもしれません。 >クレジット会社がそれでいいと言ったらそれでも大丈夫、という事なんでしょうか? 「字が通らない」というのはどういう意味で言ったのか? それがわからないと想像の域を超える事はできませんね。 カードを使うと、毎月ご利用明細が郵送もしくはメールで届きます。 ご利用明細の宛名は「花子」「華子」のどちらできてますか? 本名の「花子」で届いていたら、2のケースに近いのでは? どこかのタイミングでちゃんと本名になおったのでしょう。 「華子」で届いている場合、面倒な事にならない内に カード会社にちゃんと届け出たほうがいいと思います。

matoi13
質問者

補足

カードを作成したのが私ではない為、担当の方にどう言われたか詳しくは判りません。 ただ「花」という字では通らないと言われたそうです。 その理由がブラックだからなのか担当の勘違いなのか、本人に聞いても詳しく教えてくれないので、もう怪しくて怪しくて…。 違う名前で書いても身分証提示の時点で判る事なのに、何故それを会社側が通してしまったというのも本当にわけがわからないのです。 ちなみに明細には違う漢字である「華子」と書かれておりました。 本人が悪いのかクレジット会社が悪いのか…これはもう直接確認するしかありませんよね;

  • dathikan
  • ベストアンサー率22% (62/280)
回答No.2

名前は第一水準 第二水準 でなければ役所に届出も行えませんので まず存在しない漢字はありません。 小学校低学年でならう様な漢字なら、まずPCの辞書に存在しないわけわけが無いので 本人が見つけられなかった それだけです。 それに、クレジットカードの登録で漢字が通らないということは全くありませんし 通常あちらでの認証は、海外で使うことも考え ローマ字読みも通るので 漢字がかけなきゃ英単語で通せます。

matoi13
質問者

補足

漢字がかけなきゃ英単語で通せます。> 英単語で通したかどうかまでは確認しておりませんでした。私自身クレジットカードを持った事がないのでよくわからないのですが、もしかしたら別紙に英単語で名前を書かれていたかもしれませんね。 しかし、やはり書類の名前が本名と違う字で書いあるにも関わらず、カードを作れてしまうという事がまだよくわかりません…

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>鈴木花子という名前で登録しようとし、花という字が通らなかったとします。 何処で登録しようとしてるのですか?パソコン上、店舗?。普通はそんな事はありえません。大体、字が通らないという意味がよく分かりませんね。貴方が言うように変な質問だと思いますよ。 それから名前が違う場合、住民票や免許証を添付しますがそれと相違があれば当然アウトですよ。

matoi13
質問者

補足

書類の控えがありましたので恐らくは直接店舗に行き登録したものと思います。 字が通らないという>実際に業者にそう言われたそうです、漢字の事か?と私は思いました…。 クレジットカードは違う漢字にしたら作成出来てしまい、実際使用出来る状態にあるようなのです。 rav4rav4さんがおっしゃる通り免許証等を送付していれば名前が違う事が判りますし、ストップすると思います。 なのにカードが作れてしまった。 となると、本名の確認をクレジット会社が怠った、ということになるんでしょうか…

関連するQ&A