• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内定先に転職すると決めるべきか)

内定先に転職するか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 26歳女フルタイムパートの私は、転職活動をし正社員の内定を頂きました。しかし、この会社に決めてもいいか悩んでいます。
  • 面接中に実質未経験ながら内定を頂き、通勤時間が長いことやリスクがあることも分かりつつも、仕事内容や給料、賞与などは一通り説明して頂けました。
  • 他社で内定があり辞退したため、この会社に来てほしいとのお願いもあります。しかし、まだ決められずアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もし私なら入社します。理由は 1.自分を必要にしている。 2.「早めに入社して(10月後半)ほしいが無理なら11月からで大丈夫」という気遣い。 3.勤務条件について全て説明があり信頼できる。 4.創業が古い会社は社員をじっくり育て、長く働いてもらおうとする所が多いので、私には合っている。 5.問題は通勤での交通機関ですが、慣れるものだし、その時間を有効に活用すれば苦にならない。最悪は引越ししてもいいので。 以上が私の考えです。では就職がんばって下さいね^^

Dreamer1429
質問者

お礼

utilityahd様 早く親身な回答をくださり、大変参考になりました。入社する方向で考えていきますがまだ連絡するまで日がありますので時間をかけて答えをだそうと思います。 助かりました。本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

運輸事務自体あまりお勧めできません。生活に困っているなら 問題ありませんが、スキルは磨けないでしょう。すぐ辞めるか、 抜け出せなくなると思います。 独身なら少しお勧めです。

Dreamer1429
質問者

お礼

CalledNoName様 早い回答をありがとうございます。 スキルアップは難しいですか…事務から他職種へ転職される方はそう仰る方多いですね…でも幅広い仕事はさせて頂けるようです。 ちなみに私は独身です。 助言頂いた通り、正直年齢も年齢なのでこちらでお世話になることに決めようと思います。 アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A