- ベストアンサー
原付故障その2
- YAMAHAのビーノ5AUに乗っているが、エンジンが停止し続ける問題が発生している。
- タンク内のサビが燃料ホースや負圧コック、キャブに詰まり、燃料の供給が間に合わなくなっている可能性があるため、これらを交換したが、問題は改善されなかった。
- さらに負圧コックのチェックやシリンダーの焼き付きなども確認したが、原因は特定できずにエンジンがかからなくなってしまった。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先の質問でキャブを掃除したとあったので問題視しませんでしたが、やっぱり燃料経路の詰まり(又は狭くなっている)の疑いがぬぐえません。 下記の図を見てください、負圧コックから来たガソリンは、18番のバルブをパスしてフロート室に溜まり、メインのガソリンは8番と6番の穴を通ってエンジンに入ります。 つまり、ガソリンが十分に流れるように、18番のバルブ(ニードルバルブ)の機能は正常か穴側に詰まりはないか、8番(メインジェット)と6番(メインノズル)の穴に汚れ詰まりはないか、と言うことがキャブを掃除のチェックポイントです。 また、12番のネジを緩めると9番のホースからフロート室に溜まったガソリンが排出されます。 エンジンが止まったときや掛からないときに、フロート室に十分なガソリンが来ているかどうかをお確かめ下さい。 なお、エンジン停止中はガソリンが流れませんから、フロート室に溜まっていた分のガソリンが排出されます。 それともう一つあります。 今はエンジンも掛からなくなったと言うことですが、今でもプラグに火花は飛びますか? もしスパークしなくなっていたら、CDIユニットがダメになっています。 可能性は随分低いと思いますが、CDIユニットがダメになっていたら、今までの不調もCDIユニットが原因という可能性も否めません。
その他の回答 (5)
- 174r
- ベストアンサー率45% (16/35)
質問文を読んでいて気になることがあるので、処理済だったら流してください。 同じビーノを所有しています。エンジンが全くかからなくなったことへの対処については助言できませんが、明らかにガソリンの供給不足の症状については、いろいろやったようですが、質問文の中に明言されていない確認箇所として、ガソリンタンクキャップの空気穴の目詰まりは確認されましたか!? タンクキャップの合いマーク(△マーク)を12時の位置にした時に、3時の位置に空気穴があります。※キャップ側面から見てください。 この穴が詰まってしまい、ガソリンタンクに空気が入らず中が負圧になってしまうとガソリンが流れません。過去にも同じような質問があり、タンクキャップの空気穴詰りが原因のケースがありました。 案外見逃しがちなので確認してみてください。
お礼
とりあえずタンクキャップは大丈夫でした、ありがとうございます。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
提案ですが、一つ実験をしてみましょう。 負圧コックをフィルターとか、なんらかの継手でバイパスして、 フロートチャンバーを止めているねじを緩めてみましょう。 正常なら、フロートが沈んで、ニードル(フロートバルブ)が開くので、 ガソリンが3mmぐらいな径で(ボタボタとジャーの間、負圧コックの動作確認されたときと同じ。)こぼれてくるはずです。 (普通はドレンがあるのでドレンを緩めれば、確認できるのですが、なさそうなので) そうならないなら、ガソリンの流れがどこかで詰まっています。 前に確認されているかもしれませんが、流路はそう簡単にきれいにはなりませんよ。 今一度確認してみてください。 点火してるし圧縮もあるということなら、ガソリンが来ていないか、キャブレターの組み間違いしかありません。 コックがあれば、締めれば、おしるし(一発ぐらいの爆発)はあるはず。 2ワイヤー式の強制開閉型のVMタイプのキャブレターですから1ワイヤーに比べて 組み間違いはしにくいとは思いますが、スロットルバルブはしっかり下まで落ちているんでしょうね。 (逆さしとかしてませんか?、カットアウェイは入口をむいていますか?スロットルを戻したとき しっかりコチって音がしてますか、ワイヤーのストロークは確保できていますか?) アイドル位置にしっかり収まらないとエンジンがかからないのは当然です。 もうひとつの実験として、先にすべきかもしれませんが、 先に少し書きましたが、一度キャブに行っているチューブを抜いて エンジンをかけてみてください。20回もキックすればどこかでおしるがあるはずです。 ないなら、ガソリンはキャブレターまできてません。
お礼
キャブレターもう一度調べてみます、ありがとうございます。
- MIKI-PAPA
- ベストアンサー率17% (186/1049)
元修理工です。いや、昔々60年前に修理をしていました。今は80を過ぎて、棺桶に片足突っ込んでいます。 今時の原付エンジンの構造は全く解りません。 文面を読んで推測しますが、恐らく燃料系の不具合と思います。キャブへの燃料供給ホ-スを外して、燃料コックを開けてみて下さい。燃料が、たらたらと流れ出てくる筈ですが、出ないとなれば、タンクからの経路に詰まりがある筈です。 若し、燃料がたらたらと流れ出てくる場合は、そのホ-スからキャブに這入る所に、キャブの小さな濾過網がある筈です。(見ていないので想像ですが) また、エンジンが掛からないとき、燃料に水が入っている場合があります。注意して下さい。 恐らくは燃料系のトラブルです。隠れた見えない所にフィルタ-がある筈です。もう一度チェックしてみて下さい。
お礼
燃料系みてみます、ありがとうございます。
- MIKI-PAPA
- ベストアンサー率17% (186/1049)
元修理工です。いや、昔々60年前に修理をしていました。今は棺桶に片足突っ込んでいます。 今時の原付エンジンの構造は全く解りません。 文面を読んで推測しますが、恐らく燃料系の不具合と思います。キャブへの燃料供給ホ-スを外して、燃料コックを開けてみて下さい。燃料が、たらたらと流れ出てくる筈ですが、出ないとなれば、タンクからの経路に詰まりがある筈です。 若し、燃料がたらたらと流れ出てくる場合は、そのホ-スからキャブに這入る所に、キャブの小さな濾過網がある筈です。(見ていないので想像ですが) また、エンジンが掛からないとき、燃料に水が入っている場合があります。注意して下さい。 恐らくは燃料系のトラブルです。もう一度チェックしてみて下さい。
お礼
ありがとうございます。
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
>キックで圧縮はありますし、固くないので焼き付きもないと思います 抱き付きなら冷えれば掛かるし固くもない。 腰上バラしたとありますが、 ヘッド燃焼室 ピストンの状態 シリンダーの内壁 はどんな状態だったのでしょう? また、再組はトルク管理しています?適当に組んだ? >ギヤーを回すとちゃんとオイルが出てきたのでオイルの固着などはないと思います 手で回した程度でドクドクとオイルが出てくるようなら過剰添加では? というか、どこ(どの部分)で吐出を確認したのでしょう? キャブ直近のホース出口? >低速(20~40キロくらい)で走ると、走り続けられるのですが、 >何故かフルスロットルで走ると、すぐに(1、2分)で止まります 抱き付きのような気がしてならない。 ならないが、燃料供給不足も考えられる。 られるが、すべて点検したと書いて問題外にされておられる。 キャブを分解した→どの程度まで? メインジェットが詰まっている可能性はないですか? リードバルブは? 火が飛ぶ 燃料がある 圧縮がある という条件であればエンジンは掛かるはずです。
お礼
キャブレターを見直します、CDIも調べてみます、ありがとうございます。