• ベストアンサー

ステレオ音声8分配回路の作成について

8台のレコーダーの相互同時コピー(再生側が1台対録音側が7台)やライン入力からの8台同時コピー できるセレクターの製作をしようと思います。 切り替えはマルチプレクサー(74HC4051)で行います。大体の制御回路は頭に浮かびますが、アナログ回路が苦手でどうか教えていただきたいです。 音声を2分配するならオペアンプを使わなくても音質の劣化は著しく低下しませんが、 さすがに8分配はオペアンプ使わないとヤバイなとおもいます。 下図は参考にインターネットから探したステレオ音声4分配の回路図です。 8分配する際、オペアンプも増えますが、ここは変更したほうがいい場所はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xpopo
  • ベストアンサー率77% (295/379)
回答No.3

今晩は、回答NO.2への補足に回答いたします。 >オペアンプはもちろん、74HC4051は正負電源(±5V)でも使えます。  >正負電源方式でも10μFのコンデンサーは無くしたほうが良いのでしょうか? 電源に±5V電源が使えるなら、OPアンプ回路も全て±5V電源で設計すれば中点電圧を作っている39kΩを2本とOPアンプバッファーを使った回路は不要になります。中点電位を利用している回路ポイントを全てGNDにつなげればいいわけですから。 また、その場合、回路のゲインは0dBで増幅しませんのでオフセット電圧もmVオーダーに収まりますので10uFのコンデンサは無くても問題ないでしょう。

その他の回答 (2)

  • xpopo
  • ベストアンサー率77% (295/379)
回答No.2

今日は。 変更したほうが良い箇所は  添付図に示しましたが、各分配回路の出力にシリーズに挿入されている 10uF のコンデンサは削除してショートしてください。切り換え機のマルチプレクサー74HC4051に入力するアナログ信号はGND-Vcc間の電圧でなければなりません。コンデンサがあると分配回路の出力はGNDを中心に振れますのでまずいです。コンデンサを取れば出力はVcc/2の電圧を中心に振れるようになりますのでマルチプレクサー74HC4051で切り換えが可能になります。  ただし、マルチプレクサー74HC4051の出力には変更前の分配器の出力回路と同じ回路を使って信号がGNDを中心に振れる様に戻します。

chubechube
質問者

補足

xpopo様、回答ありがとうございます。 オペアンプはもちろん、74HC4051は正負電源(±5V)でも使えます。 正負電源方式でも10μFのコンデンサーは無くしたほうが良いのでしょうか?

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.1

これじゃ、ダメなの? これなら、映像+音声を「1入力=>8同時出力」できるよ。(私も持っていた) コンポジットとS端子を入出力同時にできますよ。(民生用としては最高品です。) http://www.amazon.co.jp/VICTOR-JX-S1000-%E6%9C%80%E9%AB%98%E7%B4%9AAV%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-premium-vintage/dp/B0037SWIZ2