• ベストアンサー

ため息がやたらと出るのはうつ病でしょうか?

母がよくため息をつくようになしました。 間隔でいうと1分に1,2回くらいため息をついています。 今現在、母の悩みとしては ・家族で商店をやっており、売り上げが下がったまま回復しない ・上記の運転資金として使った借金がまだ相当残っている ・還暦を過ぎ、加齢による体力の衰えが大きい ・父が脳梗塞で入院した事があるので、再発が心配(今は後遺症はほとんど残っていません) ・30を過ぎた子供が未婚 などがあります。 ほぼ1日中ひっきりなしにため息をついているので、一緒にいるとこちらまで気が滅入ります。 これはうつ病なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leacat
  • ベストアンサー率20% (39/191)
回答No.4

苦労されて、人生に疲れきっている方が、抑鬱状態の時に、ため息が多くなるのを感じます。 うつ病か、そうでないか、より 今、お母さんが、抑鬱状態で、精神的にしんどい、という状況を受け止めてあげるべきだと思います。 人間ってやはり苦しみは誰も肩代わりできず、家族とはいえ、何も出来ないもどかしさを感じるのですが、 見守ってあげる事は出来るかと。 何かあったときに、支えになるよ。味方だよ。という、安心感を与えてあげられるように 優しく見守ってあげるしかないのかな。。という感じがします。

その他の回答 (3)

回答No.3

いろいろと思い当たる原因もあるようなのでうつ病のサインと捉えて良いだろうと思います。 こちら参考までに。 http://www.syutom.net/kokoro-yamai/tameiki.html 重症にならないうちに上手に対処してあげてください。

noname#172810
noname#172810
回答No.2

こんにちは。 お母様のため息は大らかで、はっきりとしたため息ではないように 思われます。 うつの初期のサインとして、ため息の回数が増えることが報告され ています。 物事が自分の思い通りに運ばない、不安や緊張に囲まれている、 仕事がたくさんたまっている、といったストレスがあると、交感神経 を興奮せてこれらのストレスと戦おうとします。 ためいきをつく人がいたら、周囲の人たちが「大変だ」という思いを、 しつかり受け止めてあげることが大切です。 家のことなどに愚痴が多くなり、 頭痛や腹痛、よく眠れない、食欲 がないなどの症状が見られるようになります。 ため息の回数が増 えることは、うつの初期サインとして重要です。 しかし、うつに陥っていると、ため息をつく頻度が上がります。 ところが、自分では、そのことには気づかない場合が多いのです。 つまり、ストレスから「息苦しさ」を感じて、これを解消しょうとするこ とから、呼吸に異常が起こるのです。 ため息と同じょうに、ハアハアと過呼吸になったり、息苦しさを覚え たり、胸がきゅっと痛んだりすることもあります。 「うつ」以外に、心・肺の異常も考慮する必要があるでしょう。 いずれにしても、様子を見ながら、体調を確認して行かれるのが良 いと思います。 お大事に。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 その一歩手前かもしれませんが、 本当にうつになると何もできなくなりますので、まだ大丈夫でしょうね。 近くのスーパー銭湯にでも連れて行って、労をねぎらってあげてください。 そういう、お金のかからない、ちょっとしたコミュニケーションでも、 大切な思い出となり、生活にハリが出るものですよ。 暗い雰囲気を引きずらないように、気を配ってあげてください。 ではでは(^_^)

関連するQ&A