• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親のネガティブな考え方をどうにかしたい)

親のネガティブな考え方をどうにかしたい

このQ&Aのポイント
  • 結婚や離婚を経て、自分自身を変えたポジティブな考え方になったが、同居している母のネガティブな考え方がストレスになっている。
  • 母は一人暮らしで人間関係の悩みや不満を愚痴り、コミュニケーション能力も衰えている。
  • 別居が難しい状況であり、話し合いが通じないため、どうしたらいいか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161033
noname#161033
回答No.4

何度もすみません。 録音ですが、お母様が部屋で叫んでいる様子を録音中、扉を開けて、テレビもつけていないし、何も読んでいないのになぜ大声で叫んでいるのか?貴方がお母様の部屋を見て確認すると同時にお母様に「どうして今○○と言ったの?」と理由も聞いてみて下さい。無視されても、「大丈夫?」「どうしたの?」と一応声をかけてみて下さい。例えお母様が無言でも無言であることを録音することが大事です。 突進や、話しかけても明後日の方向をキョロキョロ見る、については、映像でないと証明できないので念のため残しておいたほうが良いかと思います。 >精神科のお医者様は、正直、関わりたくないと思ってるんじゃないかと。 直接聞かなければわからないですけどね。推測だけで無理だと結論を出してばかりじゃ進みません。 >また診察相手でない人の診断をする(病気名を推察することも含めて)のは、法律上、医者としてできないと思うんです。 以下の回答のような本人に自覚がない病気の場合ご家族が代理受診することも可能です。「できないと思う」とよく仰っていますが、やってみないとわかりません。代理受診までできなくとも、お母様とどの様に接したらいいのか、お母様をどのように自ら受診するよう対応すればよいのか相談してみては如何でしょうか? >母の話をしようとすれば、その前にあなたはどうなの、みたいな、母の問題を話すところまでたどり着けません。 お母様はご病気である可能性が高いです。以下の回答のどのご病気であれ、早期発見、早期治療が最優先であるのは至極当然のこと。それでも助けてくれないの?と意志確認してみては如何でしょうか? こういった病は貴方一人で対応すると貴方も疲れてしまいます。例えお母様が連絡していない親類でも、貴方には手を貸してくれるかもしれません。 それから、こういった質問はお母様の年齢を先に書いて、突進などの重要な症状も先に書いておいた方が優良回答がつきやすいと思います。 もう一度、質問し直してみれば、もしかしたら良い回答が得られるかもしれませんね。 どちらにせよ早期発見、早期治療が後々貴方も負担が少なくすみそうな気がします。 大変でしょうがまずは症状を音や映像で記録したり、時系列でお母様の症状をノートに記録されると医師が診断時に助かるそうです。

paniiick
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 こちらこそ、気にかけて頂いて恐れ入ります。 大声で話しているのは主にキッチンにいる時に食事の準備をしているときや、掃除機をかけている時なのですが、おそらく私には聞こえてないと思っているんだと思います・・・。母は私が近くに来ると極端に嫌がりますし(と、いうか私でなくとも、誰か他の人といること自体落ち着かないようです)、話しかけても忙しそうなふりをするなどして切り上げたり、その場を去ろうとしたり、それでも踏ん張ると、うるさい、などと怒鳴られて目の前で扉を閉められます。まともに会話をすることもなくて、お互いに声をかけることがあるとすれば、「○○して」「○○しないで」のような内容だけです(しかも言い放ってすぐに去る)。また離婚して戻ってきて気になったのが、どうも母の話し方が、名詞だけだったり述語だけだったりと、文章で喋らないのです。 こんな感じですから、独りで大声を張り上げているときに理由を聞こうものなら、ヒステリックに怒鳴りつけられて、部屋から追い出されるのが関の山です。 思うのですが、母自身、自分がどこかおかしいのを自分で気が付きたくない、そして人に気付かれたくないのだと思います。そんな風に自分や周囲をごまかすことのみに集中して人生を過ごしてるような気がします。母にとって「普通」といわれる事が、一番の褒め言葉だと感じてるみたいです。 それにもう70代なので、今更病名をはっきりさせるのも酷なような気もします、治るとも思えませんし。 私自身が考えてるのは、軽く見ればコミュニケーション障害、或いは隠れ自閉症、ひどい場合はアスベルガーではないかと思っています。 こんな感じですし、正直、私も弟と同じように、もう母のためにどうこうしたりなどと深く関わりたくないと思っています・・。出来ることなら離婚して帰ってくること自体避けたかったのですが、母のために結婚したわけではないですし。ただ今後母が何らかの病気で寝たきりになることなどあり得ることですので、そのときは、最後の親孝行が出来る機会だと思って世話をするつもりです。母もそのときぐらいは少しは素直になってくれるでしょうし(というか、逃げ場がなくなりますし) ただそれまでがかなり大変ですが・・。 とはいえ、要するに母が独り気ままに暮らしていた家に私が転がり込んできたわけですから、考えてみれば母がどんな行動をとろうと、とやかく言うべきではないかもしれないとも思います。 ただ、どうしても母が幸福そうとはとても思えず、それに対してアドバイスしたいのに、コミュニケーションが出来ず、もどかしいというか、いらいらするというか。 しかもなんだか、母の概念から、母が幸せでない=私も幸せであってはならない、みたいなのが根底にありそうで、だから私が独り忙しそうだったり、決して不幸そうでないのを感じて、よけいに「つまんなーい!」「面白くなーい!」と叫んでいるのかなあとも(決して私に対してあてつけというのではなく、母自身もそう感じていることに気が付かずに) また、母は私に対してなぜかライバル意識みたいなのを持っていて(こういのを白雪姫症候群というらしいです)、特に私に女性性が感じられるのを極端に嫌がります(家の中でアクセサリーをつけていたり、髪を長くしておろしていたり等)離婚後少しの間、遠距離のボーイフレンドとよく電話で話していたのですが(不貞で離婚したのではないです)、私自身離婚し元夫からかなりひどい仕打ちを受けて相当落ち込んでいたとき、このボーイフレンドの存在がかなり慰めになったのですが、私が電話で話してると母は傍から怒鳴ったり、スリッパを投げつけたりと、出戻りのくせになにをちゃらちゃらと!みたいな感じで、とにかく少なくとも離婚した私に対して労わるという気は全く感じず、それより「出戻りなんだから、もう生涯掃除婦でもして独りで過ごすしかない」みたいな感覚を押し付けられて、一生不幸そうにしてろ、みたいな感じでした。むしろ、母が心の奥底で私がそうなるのを無意識に望んでいるんじゃないかと思ったりします。 母自身、どう考えても結婚後も父が他界した後も幸せそうとは思えず、いつも不満ばかりで、かといって自分で努力してどうにかすることも知らず、幸せそうな他人を見てコンプレックスばかり感じていたところへ、娘が出戻ってきたかと思えば、自分より不幸そうでなく、むしろボーイフレンドがいたり掃除婦のような暗く辛いイメージの仕事以外で金銭を得ていたりで、よけい母のコンプレックスに拍車をかけていて、それを母自身が認めたがらないのかもしれません。 これが、私自身が今考えていることです。なんだか質問内容とかみ合ってないですね、すみません。自分自身、このお礼を書きながら考えを整理したり気付いたりしているような状態です。 それでもやっぱり録音は、今後もし母に何かはっきりした症状が表れたときに、私がお医者さんに説明しようとして母が認めたがらないために否定したときのために、録っておこうと思います。画像まではちょっと無理かもしれませんが(母に見つかってしまうので)よいアドバイスをどうもありがとうございました。 温かく親身になってご心配して下さって本当に感謝致します。

その他の回答 (3)

noname#161033
noname#161033
回答No.3

No.2です >ただ、どうしてもトイレに行くときや洗面所にいる間など、母のいる部屋からの声が聞こえてくるのはどうしようもなく、 このトイレの時にイヤホンかヘッドホンで何か聞くのですよ。どうしても聞こえてしまう時に使うといいんじゃないでしょうか。 >その内容はきっぱり私のことについてのみだそうです。つまり、私が精神的におかしいものの、当人が病院に来ないから母が代わりに相談に来たみたいな。 お母様が何を言ったかは関係ないですよ。 >お医者様もおそらく説明しても母が納得しないのはわかっていたようで、適当にあしらったようです。 やはりその精神科医はお母様がおかしいと察していると思うのですよ。だから今度はあなたが日々のお母様の状態を録音でもして、それを持って精神科医に貴方目線からの家庭の状況を話してお母様がどの病名にあたるか見当つきませんか?と相談してみては? >(もし私が、母が独りで大声で話しているとお医者様に話しても母が否定するとか) 録音で解決します。 >本当に私の症状が悪いのでしたら、本来なら困るはずなのですが。 全くですよ。 お母様が会いたくない親類はお母様がおかしいと感づいているからではないでしょうか?あなたの相談にのってくれればいいのですがね。

paniiick
質問者

お礼

なるほど、トイレに行くときにイヤホンは気が付きませんでした。 ただ母のいる部屋の扉の前を通るときや、母がその他の共通の場所にいるときに、母は人の行動を全く無視して飛び出してきたり、人が近くにいても相手を見ずにまっすぐすごい勢いで歩いて(小走りで)突進してくるので、いつもこちらが母の動きを察知してよけないといけないんです。ですので、全く物音が聞こえなくなると、それも困るんですよね・・・。うーん、本当に厄介で困ったものです。 精神科のお医者様は、正直、関わりたくないと思ってるんじゃないかと。 また診察相手でない人の診断をする(病気名を推察することも含めて)のは、法律上、医者としてできないと思うんです。この教えてgooの健康カテでも、病名を相談者に告げることは違法行為とよく書かれてありますし。 録音!その手がありましたね。診察できるかどうかは別として、念のため録音しておこうかと思います。 お医者様相手でなくても、自分の体裁を守るためなら娘を嘘つき呼ばわりしてでも、平気で嘘を言う人なので。(稚拙なのでバレバレなんですが・・・) 親類ですが、今は母の妹ぐらいがせいぜい連絡を取り合ってる相手のようで、他はどうなっているのかわかりません。私自身は全く親類のことにはタッチできないので。母の妹は母が子供の頃からのつきあいですし、こういうのが母なのだ、ぐらいにしか思ってないかもしれません。もしくは、母の方も本当はうすうす自分のおかしさに気が付いていて、それで人と接触するときは必死で他の人と同じように振舞ってごまかし、なので人と会ったり話したりするたび、その後どっと疲れているようです。 私が離婚して戻ってきた当時は、その妹に電話をしては私への愚痴を散々話していて(聞こうとしなくとも、キッチンへ行くと部屋から電話で話す母の声が聞こえてしまうので)、あまりにひどい内容なので、そう言うと(当時はまだ母に話をしょうとする気力がありました)、「じゃあ自分で言え」と、電話相手に「代わります」とも何も言わずにいきなり受話器を渡され、話してみれば、なんだかもう母の妹のほうも、まるでカウンセラーのような、なんというか、どんな相手でも受け入れます的な寛容な話し方とでもいいますか、そんな感じで、もう母の話をただ、「うん、そうね、それは大変ね」程度にしか聞いてないようです。 かといって私の側に立ってくれるわけではなくて、どっちにせよ深く関わりたくないというか、何より私は出戻りで母の家に居候のような存在ですから、特に母達の世代からしたら、とんでもなく低い立場なので、母の話をしようとすれば、その前にあなたはどうなの、みたいな、母の問題を話すところまでたどり着けません。 あと、弟(私の、ですので母にとっては息子です)が結婚していて隣の市に住んでいるのですが、当然のごとく母と嫁との関係は最悪なようで、断絶したらしいです。しょうがないので、弟だけがお盆やお正月に来ますが、弟もなんというか、長女の私と違い、子供の頃から親の影響をなるべく受けないでうまくやってくる術を自然に身に着けていたようで、今では形だけつきあっているような状態みたいです。もし母が身体的な病気で入院でもすればお見舞いぐらい来るかもしれませんが、母の精神状態とかそういうのには全く関心すらないようです。母は母で、弟には異常に執着していて、弟が家に来るときにはまるで最高のお客でも迎えるように家中を掃除して飾りつけ、弟の前では絶対に私に見せるような醜態は見せません。 正直私自身結婚するとき、母から離れられることでほっとしていましたが、今ほどひどくはなかったように思います。私が結婚している間に独りだけで生活することで、症状(?)が進んだのか、或いは結婚するまで私は生まれてからずっと母といたわけですから、そういうのが当たり前だと思って、一旦母と別の生活をした後の今ほど気にならなかったのか、自分でもそれはわかりません。 今はなんとか母からストレスを受けないようにすることが、かなり大きな毎日の課題になっています。こんなことで、頭を悩ませて余計な時間や労力を使うこと自体、情けないのですが。 つらつらと余計な駄文まで書いてしまってすみません。 まずは録音等、とりあえず何かあったときのために記録しておきます。大変有意義なご助言ありがとうございます。 再びのご回答、感謝します。どうもありがとうございました。

noname#161033
noname#161033
回答No.2

>聞いているこちらが暗示をかけられそうなほど、暗い内容ばかりです。 暗示になってしまいますのでヘッドホンかイヤホンで音楽聴いて聞こえないふりしませんか…併せて顔を合わす機会も極力減らしてみませんか? >ただ、自分が前向きな考え方をしようとしている時に、母がどうしても心理的足かせになってるように感じてしまうことが否めません。 足かせになるでしょう。暗示となり思いきり出端くじかれませんか?家には風呂と睡眠する時間だけにしてみると顔を合わす機会は減りますが、お母様はご病気かもしれません。 >私も正直痴呆症を疑ったこともありますが、意識ははっきりしており、痴呆症ではないみたいです。 痴呆は一日中症状がでる場合と時折症状がでる場合があるそうですよ。 >母はわざわざ近所の精神科へ私のことを話しに(要は、上記の父たちに対する愚痴を私に言っていたように、私のことを愚痴りに)行き、おそらく対応に困ったらしいお医者さんが『うちでは対応しかねるので〇〇病院に行ってくれ』と言ったそうで、 一応自ら精神科に足を運んでるのでしたら、話を聞いた医師はお母様の病名を何と思い他の病院へ行くよう促したのでしょうか?お母様には内緒でこっそり聞いてみませんか? 躁鬱かもしれません。お母様が行かれた病院へ貴方が行ってみるのがいいかもしれません。その医師に今度は貴方目線からの家庭での状況を話してみて、どうしたらいいか相談してみては如何でしょうか。

paniiick
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 >暗示になってしまいますのでヘッドホンかイヤホンで音楽聴いて聞こえないふりしませんか…併せて顔を合わす機会も極力減らしてみませんか? 二階の自分の部屋にいる間は聞こえないので極力閉じこもっています。ただ、どうしてもトイレに行くときや洗面所にいる間など、母のいる部屋からの声が聞こえてくるのはどうしようもなく、今ではトイレに行くのすらストレスを感じていて、また洗面所にいるときに、母がこちらに来そうな気配、足音や扉をあける音を聞くだけで、ぎくっとしてしまいます。 暗示は本当にかかりそうなので、とてもいやです。自分の部屋でいろいろなことに前向きに考えているのに、部屋から出て母の言葉が聞こえてくるだけで、気持ちがいきなり沈んでネガティブな気分になるのがわかります。元々子供の頃から、自分の好きなことをしようとしても、それが母の望むことでなければ、いろいろネガティブな言葉で反対されては止められたので、そのころのトラウマ的要素もあるのかもしれません。 痴呆は一時的なこともあるのですか。気をつけてみます。 母が精神科へ行った時は、システム上母の診断カードを使ったようですが、その内容はきっぱり私のことについてのみだそうです。つまり、私が精神的におかしいものの、当人が病院に来ないから母が代わりに相談に来たみたいな。そんな状態で法的にもお医者さんが直接診ていない人の診断をできるわけもないのですが、そういうシステムについて母は全くわかってないみたいで。お医者様もおそらく説明しても母が納得しないのはわかっていたようで、適当にあしらったようです。母のほうはそれがわからず、自分で都合の良いように解釈して、お医者さんが自分で手に負えないほど私の症状がひどいと言っていた、と、勝ち誇ったように話していました。本当に私の症状が悪いのでしたら、本来なら困るはずなのですが。 ですので、お医者様は母についてはなんとも言っていません。おそらく、困った人が来た、ぐらいには思っていたと思いますが。 私が母のことに相談するしても、おそらく母のほうが自分が診断されることには拒絶すると思うので、あるいは正直に話さないと思うので(もし私が、母が独りで大声で話しているとお医者様に話しても母が否定するとか)もう母を精神科で診てもらうのは無理だと思っています。 ちなみに母は神経科以外の病院に行くのは異常に好きで、ほんのわずかでも体調が悪いと思うとすぐに病院に行きますし、週に2日お医者に通っています。病院でお医者さんや看護婦さんが親切に対応してくれるからなのだと思いますが。それでいて、他の人、例えば親類にすら会うのはすごくストレスを感じているみたいです。 とにかく、本当に独りだけで独りの世界で生きているような感じです。何かを努力してするということも知らないみたいで、ただひたすら不満だけを言い、改善する方法を考えるということもせず、私が何か提言をしようものなら、宇宙人でも見るように、「あんたは頭がおかしい」と言って話の内容を理解しようとすらしません。 どうして自ら不幸のままでいようとするのか、理解に苦しみます。 ひょっとして病気なのかもしれませんし、或いは戦後直後の、何も考えずに人に従うことを良しとされていた世代で自分で考えて行動するということを知らないのかもしれないし、そこのところはわかりません。 とにかく極力接触を避けます。 お礼が遅くなってすみませんでした。 親身になって頂き、どうもありがとうございました。

  • shiroppy
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

お母様はおいくつぐらいでしょうか? 、ひとりきりの部屋で大声でだれにともなく不満を大声で叫んでいたりします。また内容といえば、いつもネガティブな内容ばかりで、使う言葉も罵倒するときなどは死ね、○ちがい、など時代錯誤的差別的用語なども盛りだくさんで 上記の行動がちょっと気になるのですが、もしかしたら統合失調症や痴呆症などの病気が出てるのかも知れません。早めに精神科に行って診てもらうのをお勧めします。

paniiick
質問者

お礼

素早いご回答どうもありがとうございます。 私も正直痴呆症を疑ったこともありますが、意識ははっきりしており、痴呆症ではないみたいです。 統合失調症はひょっとしてそうなのでは、と思うのですが、当人も無意識に自覚しているのか、精神科を勧めようものなら、ヒステリーを起こし、逆に私がおかしいのだと主張し続けます。私は確かに強迫神経症を患ったことはあるのですが、今でもそれを引き合いに出され、『だから私(母)はおかしくない』 と無理やり持って行かれ、一向に自分自身を診てもらおうとしません。 自分自身を、というのは私が実家に戻ってすぐ、あまりに母の行動の異常性が目についたので言ったところ、上記のようになり、母はわざわざ近所の精神科へ私のことを話しに(要は、上記の父たちに対する愚痴を私に言っていたように、私のことを愚痴りに)行き、おそらく対応に困ったらしいお医者さんが『うちでは対応しかねるので〇〇病院に行ってくれ』と言ったそうで、そのことを帰ってからさも得意そうに話すのです(私がおかしい=自分(母)はおかしくないと証明されたとでも言うように) こんなわけで精神科で自分が診てもらう事を固くなにかわして拒否します。 何か疾患があることを当人が無意識にわかっていて、それでそのことを隠そうとしているとも思われて、なおさらどう対処していいかわかりません。 私のほうが愚痴になってしまいました、すみません。 どうもありがとうございました。