外字ファイルが壊れた?
教えてください。
Windows10です
外字ファイル(Eudc.tte、Eudc.euf)
外字エディタを起動 → コードの選択画面
タイルを貼り詰めたようになってます
が、所々タイルが剥がれたようになってます(この表現、適しているかどうか…)
私の外字ファイルだけでしょうか
具体的には、
F070,F F0F0,D F0F0,D F0F0,E F0F0,F F170,F
下へスクロールして行きますと、所々剥がれています
→
ATOKを起動 → 文字パレットを起動 → 和文コード表、シフトJIS、外字 の画面
文字パレットも剥がれています(空白)。
しかし、外字エディタ・コードの選択画面の剥がれているタイルの位置とは違います。
しかも、外字エディタも文字パレットも起動する度に、剥がれている位置が違います
(外字エディタ・コードの選択画面での F070,F はいつも剥がれています)
ファイルが壊れているなら、読み込む事ができないと思いますが、なぜこういうことになるのでしょうか
お礼
有難う御座います 参考urlより 今昔文字鏡 http://www.mojikyo.org/html/ を探してフォントをダウンロードして実施しました。 表示は元より印刷も綺麗に出来ました。 大変参考になりました。 それでは、失礼します。