- ベストアンサー
橋本徹と坂本龍馬の関係について
- 橋本徹と坂本龍馬の関係について、驚きの発見がありました。
- 橋本氏の行動力を見ると、坂本龍馬を連想してしまいました。
- 政治の在り方や選挙への思いについて、皆さんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現実と小説を混同していませんか? 坂本龍馬が本当に英雄だったのかは疑問視されて おります。 小説やマスコミが造り上げた人工的な英雄の 疑いが濃いですよ。 それで、司馬遼太郎も、龍馬でなく竜馬と したぐらいですから。 日本はこれだけ成熟している国家です。 地道にコツコツやっていくのが最善だと 思います。
その他の回答 (3)
- kanden
- ベストアンサー率21% (176/802)
質問者のご質問は「橋本 徹」なのですか?それとも「橋下 徹」なのですか? もし後者ならば(多分そうだと思うけど)回答者の回答は全く間違えています。 彼の生年は1969年ですから。(1934年生まれではない)
お礼
ご回答頂き、誠に有り難うございます! 大変申し訳ございません。 No,1様にもご指摘を受けたのですが、自分が質問に出した方は「橋本」ではなく「橋下」です。 自分の変換ミス故、回答内容に混乱を生じさせてしまいました事、深く反省しております。 きっとNo,1様は「橋本徹」氏のプロフィールをご提示して下さったのだと思います。 自分の間違いを気付かせる為に。。。 このままでは、他の回答者様にも無駄に回答数を増やさせてしまう事になりそうです。 早々に質問を締め切るつもりです。 本当に申し訳ございませんでした。。。(泣
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
革新的な事を言う輩を 日本人はすぐ坂本竜馬だと言う… 橋下の維新や八策は単なるパクリだと思いますが… 全く新しいことをして それが日本を変えたなら そのとき初めて新たなる坂本竜馬じゃないですか? じゃなければすべて先人のマネ ただのパクリでしょ
お礼
ご回答頂き、誠に有り難うございます! パクリ、なるほど。 ただ、もう一度自分の質問を拝見し直して頂きたいのですが、維新や八策など、自分は「後から気付いた」と言っております。 先に坂本龍馬のように感じたのは、その「行動力」だとも。 橋下氏が坂本龍馬をパクってその名を取ったのは明白です。 坂本龍馬に憧れる日本人は確かに多いです。 似たような事は言えても、似たような行動を実際に取れる人間は、今の日本にどれだけいるんですかね? 今後の政治の在り方についてお尋ねしたかったのですが、これで良しとします。 ありがとうございました。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
橋本 徹(はしもと とおる、1934年(昭和9年)11月19日 - )は、日本の銀行家。日本政策投資銀行代表取締役社長。 岡山県出身。東京大学法学部を卒業し1957年に富士銀行(現:みずほ銀行)に入行。昭和50年代にアメリカの金融会社ヘラー社を買収し、副頭取として出向。1991年には富士銀行に頭取として復帰。1996年、住専問題により頭取を退任。2003年1月にドイツ証券の特別顧問となり、同年7月より会長。2011年からは日本政策投資銀行の社長を務める。 1934年 岡山県生まれ。 1957年 東京大学法学部卒業、富士銀行(現:みずほ銀行)入行。 1987年 富士銀行常務。 1990年 富士銀行副頭取。 1991年 富士銀行頭取。 1995年 全国銀行協会連合会会長。 1996年 富士銀行頭取、全国銀行協会連合会会長退任。富士銀行会長就任。 1997年 日経連副会長。 2000年 富士総合研究所理事長。 2002年 富士アドシステム顧問。 2003年1月 ドイツ証券東京支店特別顧問。 2003年7月 ドイツ証券東京支店会長。 2011年6月 日本政策投資銀行代表取締役社長就任 優秀な銀行家ですし、個人的に坂本龍馬を尊敬しているかとは思いますが どちらというと 渋沢栄一 や 岩崎弥太郎、安田善次郎さんを目指しているのでは\(^^;)...
お礼
ご回答頂き、誠に有り難うございます! 本当に申し訳ございませんでした。。。 橋「本」ではなく橋「下」でございましたね。。。 大変恐縮です。 変換したまま確認しておりませんでした。 非常に無念です。。。
お礼
ご回答頂き、誠に有り難うございます! なるほど。言われて見れば確かに、と思う部分もありますね。 坂本龍馬を英雄として見るには、自分はあまりに何も知らない事が多いです。 一概に「行動力」と言っても、自分が坂本龍馬の何を知っているか?と問われれば、その時代から生きていた訳でも無し、仰られる通り、小説や伝記によるものばかりである事も事実です。 むぅ、これはまた違った角度からのご回答、とても参考になりました。 今後の政治の在り方については、地道にコツコツとやっていくのが一番だと言う事ですね。 確かに、日本は「物造り」と呼ばれている国です。 地道にコツコツ積み重ねる事が、目新しい事をするよりも相にあっていると言えるかも知れませんね。 大変参考になりました。 本当に有り難うございました!