- ベストアンサー
なぜ狩猟期間は3ヶ月しかないんですか?
猟師に関する本を読んで知ったのですが、なぜ狩猟期間はたったの3ヶ月しかないんですか? 個人的には3ヶ月が禁猟期間で、9ヶ月が狩猟期間だと思ったので驚きました。 こんなに期間が限られていると猟師の人が、猟だけで生活していき難くなると思うんですが 理由を教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現役ハンターです。 >猟師に関する本を読んで知ったのですが、なぜ狩猟期間はたったの3ヶ月しかないんですか? 極論すれば、「9ヶ月」に限らず、一年中狩猟できるように法律改正すべきではないかという意見もあり得えます。 逆に、食糧事情が逼迫しているわけでもない現在、趣味で鳥獣を殺傷・捕獲する狩猟なんてもってのほか、狩猟は原則として禁止し、有害鳥獣駆除の申請があった場合に限り、各都道府県知事が個別的に精査し、例外的に許可するのが望ましい、という意見もあり得ますよね。 狩猟の是非については、以上以外にもいろんな意見、考え方がまだまだ出て来る余地があると思います。 で、結局のところ、狩猟をめぐる長い歴史や伝統、鳥獣保護をめぐる社会通念、銃砲等の安全管理をめぐる行政上の都合等々が複雑に絡み合った結果として、しかるべくして現行の「狩猟期間」に落ち着いたのだと説明するしかないのです。 >個人的には3ヶ月が禁猟期間で、9ヶ月が狩猟期間だと思ったので驚きました。 私自身は、有害鳥獣駆除のためにではなく、他にたしなんでいる釣りや山菜・キノコ等の採取と同様、合法的な範囲内で自然の恵みにあずかりたいという動機で銃猟を楽しんできましたので、鳥獣が最も美味しくなる「11月15日~2月15日」(例外あり)を「狩猟期間」とする現行の規定に全く異論はありません。 のみならず、ハンターの多くから「もっと狩猟期間を大幅に延長すべき」という声が上がっったという情報に接したこともこれまでありません。 具体的には、「狩猟期間」以外の時期の鳥獣なんて、たとえばカモを例にすると、11月15日前でも、2月15日後でも脂の乗りが悪く、食べてもさほど美味しくないのですよ。 さらには、「狩猟期間」以外の時期は鳥獣の子育て期間でもありますから、鳥獣の繁殖のためにも、やはりこういう時期の狩猟は控えるべきというのが多くのハンターの常識な意見だとお考え下さい。 >こんなに期間が限られていると猟師の人が、猟だけで生活していき難くなると思うんですが 全国の狩猟者中、どんなに多めに見積もっても、「猟だけで生活して」いる人は0.1%もいないと思いますよ。 ということで、「狩猟期間」について多面的、多角的に検討する限り、今後も現行の期間を延長すべきという声が多数意見になる可能性はほとんどないと考えられます。
その他の回答 (5)
- zipang_style
- ベストアンサー率20% (425/2050)
趣味の世界と生活の世界では異なりますから、別に趣味の世界が3ヵ月でも問題はないでしょう。 ケースバイケースで期間も変わるようですし。 http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=220125 >猟師の人が、猟だけで生活していき難くなると思うんですが 本業だけでは生活が成り立たない職業って、猟師だけじゃありませんから 副業なり出稼ぎをすれば良いだけかと思います。
お礼
期間が短いがゆえに、趣味にしか成り得ない、という面もあるならば 趣味だから3ヶ月でもいいじゃん、はなんか暴力的な決め付けな感じもします。 たとえば、完全に空想ですが、あなたが猟だけで生計を立てている人だとします。 が、狩猟期間なるものが制定され、来年から3ヶ月だけしか狩猟ができなくなります。 そんなあなたに、あなたBが、>別に趣味の世界が3ヵ月でも問題はないでしょう。 と言ったらどう思いますかね。 回答ありがとうございました。
- muses_c
- ベストアンサー率25% (21/81)
回答してる人にいちいち食ってかかるくらい切羽詰まっているのなら、ご自分で然るべき当局に問い合わせてみてはいかがでしょう。 ここは時間のある方が厚意で質問に回答する掲示板です。 そもそもカテゴリは「趣味」から入ってるのに、猟師の生活にまで言及しているのは、とってつけた大儀だとしか思えません。
お礼
言ってることに穴だらけの、テキトーな回答は もし、鵜呑みにする質問者がいたら損害しか齎さない。 趣味といって自身のテキトー回答を正当化する大義を得ようとしてるとしか思えませんね。 突っ込まれたことに反論できない苦し紛れの回答よりも、適当な回答をするのを辞めるべきでは。
- Koji-Ichigen
- ベストアンサー率54% (32/59)
>なぜ狩猟期間はたったの3ヶ月しかないんですか? 期間は2つの観点から2段階設定でこのようになっています。 (1)鳥獣保護法による狩猟期間(狩猟事故の未然防止、安全の確保のため) 農林業作業の実施時期や山野での見通しのきく落葉期等を勘案し設定。 (2)鳥獣保護法施行規則による上記(1)の期間の短縮 鳥獣の保護を図る観点から、鳥類の繁殖や渡りの時期等を考慮し設定。
お礼
要は取り過ぎることでの鳥獣の絶滅を目的として3ヶ月にしてる、いうことですか? なら鳥獣の数が増え、絶滅の危機がないと判断されれば狩猟期間も条件に合わせて延ばすのが適切ですよね。 回答どうもです。
- muses_c
- ベストアンサー率25% (21/81)
山林はなにも猟師だけのものではありません。 山肌保護の工事が行われていたり、間伐などの林業関係や、測量、観光など、弾丸が飛び交っていては困ることのほうが多いのです。
お礼
>山肌保護の工事が行われていたり、間伐などの林業関係や、 そんな工事音や電ノコ音のするところに猪や鹿が近寄ってきますか? また、それなら工事の申請のある場所は、狩猟禁止として情報公示して それを狩猟者が確認すればいいだけでは? >測量、 >観光など、 観光って登山とかでしょうか。観光客が来る場所は永年狩猟禁止にすればいい話では。それなら殆どの場合で、両者にとり有益に思うのですが。 >弾丸が飛び交っていては困ることのほうが多いのです。 ならどうして、ワナや網の猟も3ヶ月だけしか狩猟できないんですか? 回答どうもです。
期間が長くなると乱獲になるからです。
お礼
つまりは猪や鹿とかが絶滅するってことでしょうか。 猟師は高齢化で数が減ってるとか、猪や鹿の数は増えてるとか聞きかじったのですが それだと期間を状況に合わせて伸ばしたらいいんじゃないか、と素人考えには思ってしまうのですが、どうなんでしょう。 回答ありがとうございます。
お礼
>鳥獣が最も美味しくなる「11月15日~2月15日」 そうなんですか。それは知りませんでした。 >ハンターの多くから「もっと狩猟期間を大幅に延長すべき」という声が上がっったという情報に接したこともこれまでありません 本当ですか。猟師の人には、猟だけで生活できることを望んでる人も1割~2割は居るんじゃないかと勝手に予想してたので意外でした。 >さらには、「狩猟期間」以外の時期は鳥獣の子育て期間でもありますから、鳥獣の繁殖のためにも >で、結局のところ、狩猟をめぐる長い歴史や伝統、鳥獣保護をめぐる社会通念、 でも、あれですよね。元々は狩猟期間なんてもの無かったんですよね。アイヌの人たちも。猟(+農耕?)だけで食べてたわけだし。 個人的には、絶滅に危機になるギリギリにまで狩猟期間を延長するのが 1動物が絶滅しない 2農家の人も農作物被害を受けなくて済む 3猟師さんもより多く獲物を獲れる 4 獲物の量が増えることで販売ルートが増える 5 一般の人が猟をする機会が増える でベストだと思います。 回答ありがとうございます。