- 締切済み
薬剤師 検査技師 看護師 歯科医師への進路選択
高3の娘のことです。 この時期になってまだ学部を絞り切れていません。近畿圏内に在住ですので、近くの国公立は難関校ばかりです。最初は薬剤師になりたかったようなのですが、 有名国立大薬学部は模試判定Cですので、ほぼあきらめ気分です。地方の大学に下宿してまで6年通って、一体就職はあるのだろうかと悩んでいるようです。供給過剰と聞いているようです。 それならば、家から通える大学の保健関係の学部に進み、検査・看護師を目指して近畿圏内での就職を考えたほうが賢いんじゃないかと思い直してきたようなのです。(医療系の大学はぜひ国公立で考えるよう、学校から指導されているようです) 自分も歯列矯正を経験したことで、歯科医師への興味もあるようです。うちは、開業できるような資産はないので、歯科医師だと勤務医ということになるのでしょうが、それも不安なようです。娘が望めば、下宿でも国公立なら、進学させてやる準備はあります。ただ、私も夫も医療系の仕事とは無縁ですので、娘を安心させてやれる適切なアドバイスができません。ちなみに娘の成績は、模試にもよりますが偏差値65から70、センターは今のところ8割といったところです。 求人の動向、勤務の実態、待遇、やりがい、4年後6年後の予想などどんなことでもアドバイスいただけたら嬉しいです。どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuklamho
- ベストアンサー率26% (305/1156)
「私も夫も医療系の仕事とは無縁ですので、娘を安心させてやれる適切なアドバイスができません。」 将来のことは誰も分からないし、そんなアドバイスは誰も出来ないと思います。 ただ、一般論として免許があるというのは就職に有利です。 薬学志望なのでしたら私立も考えられたらどうでしょうか?近畿在住でしたら、ご自宅から通える大学もあるかと思います。 「供給過剰と聞いているようです。」 地域によると思います。どこの県がと言うのは言いにくいのですが、薬学部のない県、少ない県など。
お礼
ありがとうございます。将来のことはわからないので、確かなことは誰にもいえないですよね。 でも、受験に向かって悩みながら必死で勉強している子供に、少しでもアドバイスができればと思っています。 今、大学を出ても就職がないことも多いし、就職しても安泰とは言えない現状ですので、ぜったいなんていうことを言おうとは思ってません。 地域によって供給にアンバランスがあるのでしたら、それも視野に入れて進学先を絞ってみたいと思います。