• ベストアンサー

結婚しなくちゃダメですか

いつもいろいろ質問させてもらっています。 ここで別件で質問したことにより、新たな悩みが生まれてしまったので質問させて下さい。 私、27才、彼、28才。 同棲4年目で新居購入を考えています。 が、結婚もしていない不安定な状態で家を買うのはどうかと、みたいなことを言われました。 結婚って何ですか? 好きだったら絶対しなくちゃいけないんですか? みんながするからするの? するのが当たり前だからするの? なんか違うんですよ、それ。 結婚しないのはそんなに非常識ですか? そんなにおかしいですか? 結婚してても歪みあっている夫婦もいるけど、私達は本当に仲良くって、幸せなんですよ。 仕事のこともあって苗字はかわりたくないし、たかが役所が決めた紙切れ1枚の婚姻届けになんの有り難みがあるんでしょうか。 まあ優遇とか控除とかいろいろあるんでしょうね。そんなものを享受するためだけになら、したくはないです。 おかしいですか?おかしいんでしょうね。 みんながみんなネコも杓子も結婚する世の中です。 30代にもなったらもっと世間の風当たりがきつくなるんだろうな。 でもいろんな形のカップルがあっていいはずだと思う。 結婚していないから不安定な状態だなんて思わないんですよ。 見識者のみなさんの意見をお聞かせ下さい。 きっと反対意見ばっかりで、同意見なんてないんだろうな(泣笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.15

わたしは結婚なんてする方がバカだと思っています。 一夫一婦制に決めて、法制化した方が世の中動かしやすいってだけの話です。 明治までは日本だって妾が居る人は、甲斐性があるって逆に尊敬されてたくらいですしね。経済的に裕福じゃないと出来ないわけですから、まあ今の人には無理でしょう。 日本で一夫一婦が本格的になったのはごく最近ですが、逆に欧米では事実婚の方が増えて行っています。それは社会的なバックアップがされるようになったからのようです。 言い換えると結婚に求める物は法律上の物だけである、と言えるんじゃないでしょうか。 たしかに今時結婚していても、本気で一夫一婦制を守ってる人なんて少ないです。浮気の経験者が50%越えてるってデータもあるくらいですし。 でも、日本ではそういった法整備が遅れているので、家を建てる場合に婚姻を結んでしまった方が楽なのは事実だと思います。借金も出来るだろうし、税金のこともあるし、財産ですから万一別れてしまった時にどちらの物になるか、とかあります。 同じように幸せに暮らしているのに、紙一枚で差別化されるのってバカらしいことなので、「利用してやる」位の気持ちで入籍するのも良いんじゃないでしょうか。 先日国連の職員に対し、同性間、及び事実婚にも手当てを支給することになりましたね。さっさと日本もそうなって欲しい物ですが、頭堅いし無理かな(苦笑) ちなみに日本で未だに事実婚が多くないのは、子どもが出来ると籍を入れてしまうからだそうです。それもどうなのかな、と思いますが。別に子どもが居ても事実婚で良いと思うし、結婚せずとも子どもに不利がない社会が正しいんじゃないかしら。 あ、入籍するとしても夫婦別姓はもっとアホらしいので止めた方が良いですよ(笑)

参考URL:
http://www.kyoto-su.ac.jp/~konokatu/hirano.htm
googoopanda
質問者

お礼

素晴らしい意見でした! 目が覚めるような、見事な!! おっしゃるとおりですよ~! 子供ができたから結婚なんてヘンです。結婚せずとも子どもに不利がない社会が正しい!! 偏見をもったり、一般的な形態をとらない人を認めないことが、まかり通る、そんな国なんだと再認識しました。 偏見を持たないことやひとと違うことを認めたり許したりする方が、認めないことよりずーっと自然な気がするのですが、頭の固い人たちにはわからないんでしょうね。。 そんな人たちが言う常識や伝統って、たかが数十年のものだったりするし。 利用してやる、というのは前向きでステキです。 本当に、気持ちの良いスッキリしたアドバイスをいただけてとても嬉しいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (64)

  • unma
  • ベストアンサー率19% (63/320)
回答No.25

No.11です。再度です。お礼を拝見して、どうしてももう一度投稿したくなってしまいました。 彼を親族と同席させてくれるなんて、素敵なご両親ですね!でも、ウチの親は、残念ながらそうじゃないんです。 婚約直前に、私の祖母がなくなったのですが、父は、主人(当時は彼)を親族扱いしないばかりか、弔問まで断ったんです!このときから、私は父の人間性を疑うようになりました。 こういう親を持っていますので、もしかしたらそれもあって無意識に「結婚しなくては」と思ったのかもしれません。「結婚すれば誰にも文句言われない」みたいな。 もちろん私は、自分の子供にパートナーがいたら、籍が入っていようといまいと、「家族」だと思います。 でも、今現在は、「事実婚」って認知されにくいですよね、ウチの親みたいな人も多いですから。 私自身は、結婚してよかったと思っています。社会的にも、法律的にも。でも、「結婚しない」という選択肢もアリだと思います。 風当たりは強いかもしれませんが、応援してます! って、回答になってないですよね、スミマセン・・・・・・

googoopanda
質問者

お礼

unmaさんのご親族は厳しいみたいですね。 事情を知りもしないで、勝手なことを書いてすみませんでした。 きっと私も、そういう状況だったらサッサと結婚して自分の家庭を持ったよー!って宣言してたと思います。うちの母親なんか、超キビシイ両親から逃げる手段として結婚を選んだらしいですしね。人にはいろいろな境遇があるものですよね。 私は結婚したいともあまり思っていないわけだし、焦らずのんびり構えておこうと思います。結婚しなくとも、unmaさんのような素敵なな家庭を作れるように頑張りますね! 再登場ありがとうございました。

回答No.24

既婚女性です。 全然ダメじゃないですよ。 お互い経済的に自立していて扶養の必要さえなければ 結婚してもしなくても生活はさほど変わりません。 (子供が産まれた時とどちらかの死亡時だけは  他の方がおっしゃっている通りまだちょっと面倒かもしれません) 結婚によるメリットデメリットがあまりなくなってきたんですよね。 結婚しなきゃいけない理由はないんです。そういう意味で。 しなくても良いってお互いが感じているのならそれで良いと思います。 まー逆に結婚しない理由ってのも なかなかパッとしたのがなかったりするんですけどね、 だから周りに突っ込まれると面倒くさかったり。 私の周囲では姓を維持するためにってのが主な理由で 事実婚をしているカップルもかなり多くなってきましたよ。 私は結婚に対して特にこだわりはなかったのですが 法的に家族として自立したかったこともあり (独身娘ってことで妙に親に依存されていた部分があったので) 二人の籍を作り新しいスタートを踏む為に結婚することを決意しました。 個人的には単なる儀式です。結婚式と同じです。 あとは子供が欲しかったのでその辺のことも考えたかな。 私も仕事をしているので、姓が変わるといろいろ煩わしいし 何より自分のアイデンティティが崩されるような気がしていたので 姓をどっちにするかはさすがに悩みましたねー。 結局は姓名判断勝負で負けて私が譲歩、 「姓で変わってしまうくらいの自己なのか?」と現夫に言われ つい「そんなことないもん!」と思い切って変えてしまいました(笑) そして仕事上は旧姓のまま通し、転職後新姓に切り替えました。 私の場合はそれがあるから結婚しない!って程 姓に固執していなかっただけかも。 日本の法律に則って結婚する為には仕方ないことと割り切ってました。 もし自分の姓がすごーく好きだったら 結婚という道は選んでなかったと思います。 質問者さんは特に結婚する必要性を感じていないんですよね。 それなら今は”結婚”という道を選ぶ時期じゃないんだと思います。 結婚の意味なんて考え始めるとキリがないし、悩んじゃいますよ。 必要を感じたら結婚すればいいし、 なにより自分が幸せな状態ならそれでいいんです。 周りの言うことなんて気にしない、気にしない。 彼と一緒に幸せな人生を歩んでいってくださいね♪

googoopanda
質問者

お礼

間違えて上に書いてしまいました。。すみません。

googoopanda
質問者

補足

そうそう、私、自分の姓すごーく好きなんですよ。とってもゴロがよくて、一発でフルネーム100%覚えてもらえるんですよ。 彼氏はフツーの苗字なので。。。 でも一人息子の彼に改姓してもらうのも、彼はかまわないそうですけど向こうのご両親に申し訳なくて。。。 それに、早くに亡くなった父からもらった姓なので、私の代で途絶えるのは確定だけど、私は、大事にしていきたいんですよ。。。父の娘であることが、結婚による改姓で覆されるわけじゃないけどやっぱり気分の問題でしょうか。 >自分のアイデンティティが崩されるようなって、わかります。なんとなくですけど。 結婚の必要性はたしかに感じてないです。感じる要素があるとすれば、世間の風当たり。。。。 私のまわりには、なんの迷いもなくさも当然のように結婚して苗字がかわった女性がたくさんいます。 彼女達にはそれが当たり前すぎて、訪ねるのもはばかられます。 思いきって改姓したエピソード、面白かったです。姓名判断とわ!アドバイスありがとうございました。

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1517)
回答No.23

こんばんは。26歳既婚女性です。 質問者さんとは年が近いですね。(^-^) 私は去年結婚しましたが、主人とは5年同棲の後に結婚となりました。 紙切れ一枚で届出をして戸籍上で結婚するのがあーだこーだ言っても言われても大変ですね。 確かに結婚しないカップルは世間からは不思議な目で見られます。特に適齢期といわれる年齢では周りの声もうるさいことでしょう。 私たち夫婦も結婚前は周囲からけっこう言われました。アパートの大家さんなんて結婚の報告をすると「やっと認めてもらえたのね。」・・・勝手に親たちが反対していたというシナリオが出来上がっていたみたいです。(笑)面白いので「はい」と答えておきました。 <結婚もしていない不安定な状態で家を買うのはどうかと、みたいなことを言われました。 普通大きな買い物となる家を買うなら、結婚している人か今から結婚する人が多いからなのでしょう。 いくら本人たちが「結婚していなくても不安定なんかじゃない!」と主張しても世間はそう見てくれません。 5年前アパートを探しに不動産屋へ行ったときに、いろんな大家に言われたのを思い出しました。 「結婚もしていないカップルを入居させられるわけがない。そういう人たちはリスクがないからと言ってすぐ別れたりして半年もしないうちに部屋を出て行くんだから、そのたびに入居者を募集しないといけない。」 「前にもそういう人たちがいて痛い目見てるんだよ。」 担当の人が電話で「恋人同士で感じも良い子達で」と説明しても断られてばかりでしたね。 そのときはやっぱり私たちも今の質問者さんのように考えていました。「結婚してなくたってきちんと生活するし、いつかは結婚するつもりで部屋が借りたいのに!何でわかってくれないの?」というふうに。 たぶん30代に突入したら世間の風はいっそうきつくあたることでしょう・・・。 でも、結婚するのもいいものですよ。なんか新しい自分になった気分です。ずっと心配していた親たちも「結婚」という形で安心しとても喜んでいました。 お仕事では旧姓のままで続けることも可能じゃないですか?ちょっとお得なこともあるなら結婚してもいいのでは?と思いましたが、お二人の形はお二人で決めれば良いこととおもいます。やっぱり世間的には厳しい見方もされますが、「結婚しないといけない」という法律もないし。 同意見とまではいかないけれど、同じことを考えたことのある者でした。おじゃましました。

googoopanda
質問者

お礼

同じような境遇の方から、優しいアドバイスをもらえてうれしいです。ありがとうございます。 新婚さんですね、結婚おめでとうございます。 お部屋探し、苦労なさったんですね。私達は結婚予定というふうに不動産やさんが大家さんに言ってくれたらしく、あっさり決まりました。でもいつまでたっても結婚してないなーって大家さんに思われてるかも? 分譲マンション探しでは、不況のせいか結婚してないといっても、予定はないといっても、「そんなの全然モンダイないですよ!」って歓迎されます。売る人は、売れればそれでいいわけで、そのあと別れようが出て行こうが、関係ないからでしょうかね。 結婚、してもいいかなー?という気もないわけじゃないんですけど。なんか今の結婚制度がキモチ悪くて。何がひっかかてるのか自分でもよくわからないんです。。もうすこし考えをまとめてみます。 アドバイスありがとうございました&お幸せに。

noname#6123
noname#6123
回答No.22

#21さんにつけたしです。 ・相続では法定相続人にはなれない  ->正式な遺言状を作成すれば回避可能 婚姻届を提出した配偶者であれば相続税に「配偶者の税額軽減額」という制度があり、これは事実婚や内縁の妻には認められないそうです。できれば税金は安くしたいものです。

参考URL:
http://www.gcams.co.jp/seikatsuqa/syosai/syosai10.htm
googoopanda
質問者

お礼

やっぱり婚姻関係だと優遇されるんですね。。。 まぁお互い相続税が心配なほど裕福じゃないので、気になるようなならないかも。いや、将来的には心配になるよう頑張ります。 教えていただいてありがとうございます。

noname#11476
noname#11476
回答No.21

ご質問者の言う「結婚」は法定婚(戸籍上婚姻すること)のことですか? であれば、今では法定婚を選ばない人は沢山いますよ。特に変ではありませんけど。 私の周りにも実は結構います。 事実上夫婦と同様な生活をしている人は事実婚といいます。 これを選択する人は、まあ人によっていろんな理由がありますけど、別にかまわないと私は思いますけど。 ちなみにデメリットはほとんどありません。 数少ないデメリットといえば、 ・税法上の優遇が受けられない  ->二人とも働いていればほとんど関係ない。 ・相続では法定相続人にはなれない  ->正式な遺言状を作成すれば回避可能 ・子供の扱いが非嫡出子となる  ->気にしなければOK。実子としては扱われますから。    ちなみに後から問題となった場合はそのときに法定婚に移行すれば嫡出子に出来ます。 位です。 それ以外については大体が夫婦として扱われます。 代表例を挙げると、 ・国民年金、厚生年金、健康保険では事実婚として法定婚と同様に扱われます。  (ですから扶養に入ることも出来るし、遺族年金などももらえます) ・浮気などはやはり慰謝料の対象となるなど、事実婚でも法定婚と同様に扱われます。  ただし、法廷婚と違って離婚そのものを制限することは出来ません。  (法定婚では両者の合意が無ければ裁判で認めてもらわないと離婚できない) などです。 ですから、全くご心配なく。。。。と、事実婚ではなく、単なる同棲のどこが悪いという主張ではないんですよね?もし同棲だというのであれば話は少し変わってきますけど。。(定義の問題という話もありますけど)

googoopanda
質問者

お礼

とても冷静でわかりやすくて、しっかりしたアドバイスをありがとうございます。感心しました。 私達はまぎれもなく事実婚なのでしょうね。(それって=同棲ではないのかよくわかりませんが) デメリットもよくわかりました。 私はずっと就労してるし、これからもそうだろうし、自分の保険証も年金手帳もあるし、やっぱりこのままでも別にいいんだ、って思えました。子供も出来ないし。 もしよければ同棲と事実婚の定義を教えていただけますか?

回答No.20

No.16です。 >きっと私の知らない何かがあるんだと思っていたのですが。。。 例えば、絆とか。 について、自分の意見です。 婚姻届を出すことによって、法的な縛りが出ます。これを絆と呼ぶのであればそうなんでしょう。 でも、なんか違く有りませんか?まぁ、自分自身、結婚する前・子供が出来るまではそう思っていた部分はありますが、今は違いますね。うまく言えませんが、家族を守りたいとか家族と幸せを分かち合いたいとかいった気持ちが絆なんじゃないかと感じてます。これはきっと婚姻届を出す・出さないとは関係無いと思います。この辺は個人の感覚の差が大きく出る部分だと思いますので、私の感覚が一般的な物かどうかは判断できません。

googoopanda
質問者

お礼

>婚姻届を出す・出さないとは関係無いと思います というところに賛成です。 でもほんと、それって個人的な感覚の差なんでしょうね。 きっと結婚していないことで、夫婦よりは軽いつきあいなんだと思われることもありそうです。 気持ちが絆って、理想です。 再登場ありがとうございました。

noname#6123
noname#6123
回答No.19

「結婚しない=相手方の家族は全くの他人であるから私は責任持ちません、と言っているようなもの。」というのも偏見ですよ、あなたはそうなのかもしれませんが。 あなたが気楽に人生を送っているとは言ってません。 他人から見ればそう見えるでしょうと言ってるのです。事実は他人から見えないのですから他人からどう偏見をもたれても仕方がないですよと言ってるのです。ご自分の意見を通されるときは偏見だ!偏見だ!と騒いでないで、「何が悪いの」と開き直ってください。私は結婚するしないに正しいも正しくないもないと思います。ただ、私はがめついので、金銭面で優遇されるなら優遇を受けないなんて損だと思ってるだけです。  結婚したって仮面夫婦はいくらでもいますから、二人がよければそれで良いのではないですか?

googoopanda
質問者

お礼

偏見だ!と騒いでるつもりはないのですが。 結婚しない=お気楽な人生←なんで?っていうディスカッションだと思います。それに答えれる人と答えれない人がいるのでしょうね。 開き直るかわりに、何故そう思うのかをお尋ねしたいのですよ、私は。 >事実は他人から見えないのですから他人からどう偏見をもたれても仕方がない それはおっしゃるとおりかも知れません。残念なことだと思いますが、そのくらいの覚悟がいることなのでしょうね。 アドバイスありがとうございました。

noname#6123
noname#6123
回答No.18

再度です。 >「結婚をしないこと=お気楽な人生を安穏と過ごしている」 結婚することは相手方の親戚や相手方の友人などのお付き合いも始まります。結婚しない=相手方の家族は全くの他人であるから私は責任持ちません、と言っているようなもの。お気楽といわれてもしかたないんじゃないかと思います。  偏見だ偏見だと言ってますが、あなたも「頭の固い人間」を偏見視しているようにも思えます。世の中はいろんな考えの方がいらっしゃいますので一概にどれが正しいとは言えないと思います。  あなたが「結婚しないこと」を正しいと思うのであれば他人の肯定意見など求めず、かつ「御気楽で何が悪い!」と開き直ったら良いのではないかと思います。

googoopanda
質問者

補足

私は向こうのご両親をとても大切にしておりますし、彼もうちの親族や祖父母にまで気配りをし、私がいないときの送り迎えや介護をしてくれます。(甘え過ぎと言われそうなくらいです) 「結婚しない=相手方の家族は全くの他人であるから私は責任持ちません、と言っているようなもの。」というのも偏見ですよ、あなたはそうなのかもしれませんが。 とりあえず、あなたが結婚しないことを正しくないと思っていらっしゃること、その根拠等はよくわかりました。 貴重なアドバイスをありがとうございました。

  • suii
  • ベストアンサー率45% (29/64)
回答No.17

ちょびっと失礼な感じで申し訳ないですが、googoopandaさんはここで「結婚する必要はないんだよ」という肯定の意見を求めているだけでは?と感じました。 結婚をしないことを、まじめに否定的にとらえて意見下さっている方に「さっぱりわかりません」では… お考えが決まっているのならば誰にも肯定してもらわず、堂々と歩んで行かれるのが幸せじゃないかと思います(^^ ちなみに、私は特に絶対結婚をするべきという考えは持っていません。

googoopanda
質問者

補足

さっぱりわからないのは、結婚しないことを否定することではなく、「結婚をしないこと=お気楽な人生を安穏と過ごしている」となるのかです。

回答No.16

結婚したバカです^^ 結婚届の有り難味は質問にある通り >まあ優遇とか控除とかいろいろあるんでしょうね。 と言う通り分っていらっしゃるようですね。それ以外には無いでしょう。なんで別にしなくてもいいと思いますが、紙切れ1枚書いただけで優遇されるのに書かないのってもったいなくないですか?この紙を出してないと、既に回答のある住宅ローンや出産時、相続時等に余計な手続きが必要になるのでかえって面倒だと思いますが・・・ ちなみに、私は男ですが私の妻は仕事では旧姓を名乗っています(これは職種や会社によるでしょうが)。 別れる時も紙切れ1枚書けばokですよ。 日本の制度が追いついていないと言う意見もありますが、追いついている・いないと言う事ではなく、その制度の中でどう言う選択肢を取るかですよね?結婚をしない選択肢を選ぶのは個人の自由で構わないと思いますが、私はメリットの方が大きいと考え結婚しました。 一つ気になるのはgoogoopandaさんがしっかりした考えを持っているのにこんな質問をしている事ですね。自分の意見に自信がないのですか?普通の人と違うのが嫌なのですか?周りにうるさく言われるのが嫌なのですか?どれかにあてはまるなら結婚した方がいいと思います(先に書いたように紙切れ1枚出すだけです)。それが嫌なのであればそんな事は気にしないで下さい。

googoopanda
質問者

お礼

間違えて補足のところに書いてしまいました。 すみません。。。

googoopanda
質問者

補足

結婚の有り難みって、優遇とか控除、それ以外には無いのですか? きっと私の知らない何かがあるんだと思っていたのですが。。。 例えば、絆とか。 気持ちが離れても、距離が離れても、一番の近親者でいることって、強みかなぁとか(弱味のときもあるかも)。 確かに自分の意見に自信はないし、結婚するべきと言われる状況下で敢えてしないメリットも思い付かないし、周りにうるさく言われるのもイヤだし、しちゃってもいいのかもしれません。 でもなんか反発しちゃうんですよね。単にあまのじゃくなのでしょうか? おっしゃるとおり、結婚してないことを全く気にしないのもありですよね。 結婚するのがバカとは思いませんよ、むしろtokotokoroさんのように柔軟な方、とても賢明な方だと思います。 アドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A