• ベストアンサー

アメリカで言う、rival校とは?

Wikipediaでアメリカのある高校の記事を読んでいたら、基本情報のところにRivalとあり、別の高校名が書かれていました。 http://en.wikipedia.org/wiki/St._Francis_Preparatory_School アメリカでライバル校という場合、日本と同じような感じで、地元にある似たようなレベルの高校、といった程度の意味でしょうか? それとも、何かライバル校と呼ぶための決まりとか、特別の交流のようなものがあるのでしょうか? わざわざ基本情報のところに入っていたので、日本のぼんやりした定義とは少し違うのかな?と思った次第です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1. アメリカでライバル校という場合、日本と同じような感じで、地元にある似たようなレベルの高校、といった程度の意味でしょうか? そのような定義が合っている、と僕は思います。 2。  それとも、何かライバル校と呼ぶための決まりとか、特別の交流のようなものがあるのでしょうか?     アメリカには、フットボールのシーズンがあります。僕が知っているのは大学レベルですが、そのシーズンの最後の試合に顔を合わせるのが「ライバル校」という印象を持っています。     例えば、南カリフォルニア大学(USC)と、カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)は、途中いろいろな顔合わせはあっても、シーズン最後に顔合わせをするのは、お互いこの2校と決まっています。     これと似た構造が、高校でもあると思います。the big game と呼ばれる地域最大のイベントは、このようにして地域地域で顔ぶれが違いますが、毎年同じ相手です。     ですから、ある種の「決まり」はありますが、特にこれと言って「特別の交流」は(近所隣に高校生はいますが)無いようです。      あれば、むしろマイナスの交流、というか敵対意識が感じられます。

engg
質問者

お礼

ありがとうございます! 大変参考になりました。

関連するQ&A