- ベストアンサー
林道をひたすら登るのに自転車は無謀ですか?
2時間程度林道をひたすら歩いて登り、川に着いたら川遊びをします。帰りは当然下りです。自動車が通れる道で一部未舗装があります。 行きはまだ元気がありますが疲れて帰り道をまた歩くのが億劫です。 行きは多少苦労しても自転車で登り、楽に帰った方がいいような気がします。スピードは出しません。 ・自転車を使うことによって多少は楽になるでしょうか? ・もし楽になるのなら、どのような自転車が適していますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自転車を初めてしばらくした頃から元々山歩きが好きであったので、林道も調べて長く走れるところを好んで走ってきました。 登山などをしていて林道歩きというのは時間ばかりかかって退屈なものですね。 自転車を使いこなせばその退屈なルートも逆に遊べる部分になります。 ただし最初から10%の登りがすいすいこなせるとか、荒れた下りでも苦にしないとか言うことではありません。でも何回か経験を積めば必ず乗れるようになりますし能率の良い乗り物として活躍するはず。なんでもそうですけれど、練習とか工夫とかを抜きにしては語れません。誰でもできるだとか、何の心配も要らないなどと軽はずみには言えません。 スピードも歩行者に脅威を与えず自分の余裕で走れる範囲内なら楽しんだって罪悪とは言えないでしょう。 砂利道の林道中心に走るならツーリング車で無理しなくても“マウンテンバイクで”良いと思います。せっかくマウンテンバイクと言うものが作られているのですからこれを使わない手はないですね。重く見えるかもしれませんがある程度のグレード以上のものであればそれほど重くはないです。とにかくタイヤが太い事による余裕は楽に走るためにも好ましいと思います。ファンライド用とかクロスカントリー用という分類のものが良いと思います。 砂利道部分がほんの少しだとか、1泊ぐらいで一部林道も含むツーリングでしたらタイヤの太いクロスバイク・ツーリングバイクが適していると思いますが。 わざわざ細い(23~32ミリ幅の)タイヤのものを選ぶ理由は無いと思います。 なお予備チューブ・インフレーターとパンク修理の技術は必須です。 あと国土地理院の地形図などもチェックしておいた方が良いでしょう。等高線を追えばある程度高低差も読めます。 靴は軽登山靴などでは走りにくいのでMTB・ツーリング用の靴があれば良いと思います。 悪路でも荷物を背負うよりは自転車に取り付けたバッグに入れた方が体は楽です。 なお予期せぬ崩れだとか荒れに対しては自転車は四輪はむろんですがオートバイよりも踏破能力は上です。担げますので。悪天時の入山は当然無いものと思いますが復旧されていない箇所などにはけっこう遭遇します。 地元の人でも自転車に乗っていない人や山に入っていない人の情報は全くあてになりません。
その他の回答 (10)
- PussinBoots
- ベストアンサー率30% (333/1095)
No.8です 本格的に「自転車で走ることを楽しむ」ならスポーツサイクルですが、「楽に移動」がメインなら電動アシスト自転車って本当にオススメです。電動アシストの坂道の踏破性ってビックリしますよ、一度試乗されてみるとよいと思います。 5~6km程度の坂でバッテリ切れはまずないと思いますが(帰りは下りで基本的に電動機能は使わないですし)、坂道の度合いや距離などは自転車屋さんに相談してバッテリの持ちや何年にも渡って使う際のランニングコストなどは確認事項かと(数年に1度発生するバッテリ交換が結構高価なのです)。 砂利程度で本格的なオフロードってわけではなさそうなので、遊び道具の積載などを優先させて、こういうにのがいいのではないでしょうか?カゴをつければ日常の移動や買い物にも使えると思います。 http://cycle.panasonic.jp/products/electric/ENZ3/index.html
お礼
パナソニックの自転車は調べたはずなのに、ご紹介のものは初めて見ました。理由はスポーティー車だけを見ていたからでした。危なく65万円のを買うところでした(笑) この車種は車高が低そうですね。車載性がよいと思います。タイヤも太いですからいいですね。 家族のことを考えますとバイクより自転車の方がツブシが効きます。 もうちょっと調べてみます。 たびたびありがとうございます。
- charinka---
- ベストアンサー率18% (2/11)
クルマにバイクが載せられないなら載せられるバイクにすればいいのですよ。 モンキーなら軽自動車にも載りますよ。 http://www.honda.co.jp/Monkey/ 新品だと高いからヤフオクで適当な中古にすればいいのですよ。 マウンテンバイク買える程度の値段で買えることもありますよ。 カブ系のエンジンだから燃費良く丈夫でよく走ります。 徒歩で2時間かかるならモンキーなら20分で行けますよ。 レジャーバイクだからと馬鹿に出来ません。 相当な踏破能力が有ります。カブよりも悪路に強いです。
お礼
モンキー!まだあったのか。 これも考慮に入れておきます。 ありがとうございました。
- PussinBoots
- ベストアンサー率30% (333/1095)
歩いて2時間程度の林道ということは距離にして5~6kmくらいでしょうか? 延々と登り調子の道を5~6km自転車で登るのは、緩やかな坂であっても自転車に慣れない人にとってはかなりハードな行程かと。途中で力尽きた場合は自転車を押さねばならず、逆に歩いて登るよりも疲れる可能性があります。 歩いて2時間程度の舗装路+砂利道の坂を「楽に登ること」に主眼に置くなら電動アシスト自転車以外に選択の余地はないと思います。電動アシストなら前カゴもあり荷物を積むのも問題ないでしょう。猛スピードで下るわけでなければ長い下り坂も問題ありません。 電動アシストはどうしても嫌という場合はMTBということになるでしょう。ロードよりも格段にギアのレンジが広く軽いギアで登れます。最低でも5~6万クラスになりますが、きちんとしたMTBはそもそも山を登るための自転車です車体も軽く出来ています(ホムセンで1~2万で売っているMTB類似車は車重も重くギアのレンジも広くないので、山登りには適しません)。
お礼
電動アシスト自転車!まったく考えていませんでした。 これで林道に使えるようなものも探してみます。 あればいいですが。 ありがとうございました。
・自転車を使うことによって多少は楽になるでしょうか? 楽になりますが、慣れが必要かと思いますよ。 登りは、慣れてる人なら何の問題もないのですが、初心者が、1時間も登りを走り続けると体力を使い果たす可能性もありますよ。 下りは、危ないと思う場所は押せばいいだけです。ただ、それだけブレーキをかけるのでそれに耐えれるブレーキが必要です。 ・もし楽になるのなら、どのような自転車が適していますか? やっぱりMTBがいいのでしょうね。軽いギアも付いてるしね。
お礼
ブレーキの重要性、肝に銘じておきます。 ありがとうございました。
- 江戸川 コナン(@hanasuke12)
- ベストアンサー率61% (291/473)
No.4です。 早々のお礼、ご丁寧にありがとうございます。 状況は理解いたしました。 目的は違いますが、林道や登山道に自転車を持ち込み、下りを乗って下るという発想は昔からありましたし、他人に迷惑をかけない範囲であればとても良い考えと思います。 あなたのようなピンポイントではなく、峠を越えてから数キロから十数キロにわたる長い林道を帰りに徒歩で下るのは難儀ですからね。 お手持ちに車載できる自転車がおありならば、とりあえずチャレンジしてはいかがですか? 繰り返しますが、下るのは壊れなければ下れます。 川遊びの余力を残して、行きをいかに楽に登れるか、でしょう。 車が通れる林道であれば、自転車がもし壊れたらその場に置いて、あとで車で回収に向かえばいいと思います。 楽しんできてください。
お礼
自転車自体持ってませんから何かを買う必要はあります。 壊れなければ・・っていうのはいい判断基準になりますね。 ありがとうございました。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
林道というのは自転車のメリットはほとんどありません 山の斜面ですので 落石や動物などの襲撃を受ける可能性も否定できません なにより 川遊びができるような場所は,林道というよりも一般道です。 ごくまれに人間が住めるように開拓されている場所が存在していますから そのような場所なら問題ありません。
お礼
質問に対しての回答として、ちょっと的を射ていない感があります。 4での回答とお礼がちょうど噛み合っています。 ありがとうございます。
- 江戸川 コナン(@hanasuke12)
- ベストアンサー率61% (291/473)
おはようございます。 >自転車を使うことによって多少は楽になるでしょうか? 行動だけに着目すれば、楽になります。 遊び疲れた体で帰途を歩かずに済むのは大きなメリットです。 >もし楽になるのなら、どのような自転車が適していますか? 非常に難しいご質問です。 というのは、各人シチュエーションが違うんですよ。 川遊びというのはとても魅力的ですが、何を「遊び」の主体とするか。 たとえば、林道の起点まで自走できますか? 自動車に積みますか? 輪行で行けるところですか? それとも林道の起点にお住まいですか? 自転車に重きを置くなら、自転車というクダラナイ遊び道具にどのくらい散財できるか、です。 登山道を自転車をかついで登り、下りは走るという山岳サイクリストも昔から少数ですが棲息しています。 この変態たちの自転車には、ときどきクランクが付いていなかったりします。 ダウンヒルオンリーですから。 一般的な回答をいたします。 とりあえず太めのタイヤを履いたワイドなギヤレシオの自転車で十分です。 たかだか林道ごときにサス付きのマウンテンバイクなど不要です。 変速ギヤの数が問題ではありません。 適したギヤレシオがあるかどうかです。 これから買うのなら、ハブはクイックレリーズの付いたものを選んでください。 ナット止めのハブ心棒は、焼き入れがされていないので変形しやすいです。 川遊び程度ならさほど荷物は無いですよね? ダートを走るのなら、自転車には荷物を積まないほうが安心です。 特にハンドル周りは軽くしましょう。 背負うザックなどを活用しましょう。 >スピードは出しません そうしてください。 下りで、ダートで先行のオフロードバイクをカモろうなどと考えないように。 普通に下るだけなら、特殊なものではなくたいていの自転車でこなせます。 1万円の自転車でなければ、そうそう壊れません。 パンクの修理だけはできるように。 個人的には下りよりも上りを主体に考えたほうがよろしいと思います。 軽いことが一番。 もしこのとてつもなく面白いことにうっかり夢中になってしまったら、不便に感じたことを自分なりに改善していきましょう。 うっかり魔界に入り込むと、山岳自転車のフルオーダーという憂き目にあってしまします。 あぁ~。
お礼
林道の起点までクルマに積み込みます。荷物はあまりありません。 本当はバイクにしたいくらいなのですが、事情により自転車になります。 林道 ・コンクリート敷き、一部砂利敷き ・クルマが通行できる 目的 ・行きはできるだけ楽に早く登りたい ・帰りはゆっくり楽に下りたい ・「往復トータルで考えて」「楽に」「早く」なりたい ありがとうございます。
- charinka---
- ベストアンサー率18% (2/11)
バイクじゃダメなのですか。 カブだったら荷物も結構積めますよ。 クルマが走れる林道なら問題無く登れますよ。 免許とれない年齢じゃダメだろうけどね。
お礼
林道入り口まではクルマでの移動です。バイクはクルマに乗せられません。 ありがとうございます。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
歩くよりつらい自転車・・・ そう言う命題はよほどの斜度でないとないので 確実に速く着くことが出来るでしょう。 林道。 舗装路の林道ですね。 いわゆる登山道ではないのであれば 普通に自転車乗ってかまわないところが多いでしょう。 一部未舗装路。 舗装がされている林道で未舗装って砂利道ですよね? =自動車走行前提ですので。 MTBでも砂利はきついです。 それなら。砂利は担いで上っても良いです。 未舗装路の長さおよび状況次第ですが 普通の登坂向きギアを持つクロスバイクで良いと思います。 サスペンションがあると、安価な者は上れませんので =サスがペダルを踏む力を吸収してしまい上れない。 http://www.cb-asahi.co.jp/item/94/63/item100000006394.html これくらいの車体だと、登りも楽 サスが無くともオフロードも軽くこなせる車体。
お礼
状況を的確に判断していただいています。感心しました。 なるほどよっぽどの道ではない限り、自転車の方が楽なのですね。 もう少し自転車の種類などにアドバイスいただけるとありがたいです。詳しい事情を4へのお礼欄に書いてあります。 ありがとうございます。
- linus3030
- ベストアンサー率21% (217/1007)
自動車が通れる範囲の未舗装なら MTBマウンテンバイク という種類が適しています 荷台をつけることも可能です 自転車屋さんでは未舗装路も走行する旨伝えて購入してください
お礼
マウンテンバイクは頑丈なのでしょうが重いイメージがあります。私は単なる移動の手段としてしか考えていません。 ありがとうございます。
お礼
大変詳細で具体的なアドバイスですね。 バイク選びの参考にします。 ありがとうございました。
補足
29インチの本格MTBを買いました。実際に林道で使ってみて使える!と実感しています。小径タイヤのバイクや電動自転車を買っていたら・・と思うとぞっとします。 走破性を考えると29がベストです。 実際は自転車屋さんで相談して決めたのですが、さすがにプロの助言。助かりました。 ご報告とお礼まで。