• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:喘息の子供を持つ方へ質問です。)

喘息治療をしている子供のための生活環境の整備

このQ&Aのポイント
  • 喘息治療中の子供のための生活環境の整備について相談です。カーテンや絨毯の対策に加え、物の整理も検討中ですが、まだまだ改善の余地があるかどうか教えてください。
  • 喘息治療をしている子供のために、生活環境を整えたいと考えています。部屋の掃除やカーテンの洗濯など、できる対策を講じていますが、まだまだ改善の余地があるか悩んでいます。
  • 喘息治療中の子供のために、生活環境を整える方法について質問です。絨毯の撤去や物の整理に取り組んでいますが、他にどのような対策が効果的でしょうか。カーテンの代わりにロールスクリーンは有効でしょうか。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.4

小6の喘息がほぼ治まった長女と、年長の気長にお付き合い中の次女がいます。 空気清浄機やエアコンの掃除はこまめにするように気をつけていますが、あまり神経質に ならず、薬をきちんと使って、コントロールしていくことが大事かなと思います。 それと、正しい生活習慣。 よく眠り、よく食べ、しっかり遊ぶ。 守りすぎず、無茶をさせすぎず、自分の子どもにとって、ちょうどいい生活ラインを見つけ 外れないようにする。 あとは、早めの受診ですね。 掃除の軽減ですが、上手にラクをする方法を見つけて下さいね。 うちでは、掃除のしにくい、背の高い食器棚の上には新聞紙をしいて、月に一度交換しています。 寝室には寝具以外、一切置かずに、ホコリがたまりにくい部屋にする工夫をしています。 ママが頑張りすぎても疲れちゃいますからね。 気長に、お付き合いしていきましょう。

noname#173666
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正しい生活習慣。 よく眠り、よく食べ、しっかり遊ぶ。 本当に、その通りですよね。 夏休みの疲れもあるいたいで、最近疲れ気味です。 食器棚の上に何も置いてませんが、拭くのが面倒だったので、 新聞そ置いてみたいと思います! 埃のたまりにくいお部屋作りを、ゆっくり気長に構えてやっていこうと思います。

その他の回答 (3)

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.3

保育園に通う3歳の娘が、つい先日喘息と診断されました。 軽度とのことで、飲み薬のみです。 自身もこちらで質問させていただいているくらいですが、 少しずつ勉強していっている最中です(^^; 私も、カーテンは洗える方がいいと思うので、 今のままでお洗濯…がいいと思いました。 あと布団は買い換えられたそうですが、布団の掃除機がけはなさってるのでしょうか? アレルギー抑制のものでも、掃除機はかけたほうがいいのでは…と思ったので。 医師には「1日で一番長くいる場所だから、布団は必ず毎日掃除機がけしてください」 と言われました。 指導されてから直ぐに布団専用のダニクリーナーを買って、毎日かけてます。 私はレイコップのを購入しました。 あと、前の方が書かれている換気と同じことになりますが、 空気清浄機を使ってらっしゃる方も多いみたいです。 冬は換気しづらい時もありますし… 部屋の整理は、私も中々できません… 物が多いとホコリなども溜まりやすいので、減らすのが一番とは思っています。 うちはリビングが狭いのでこれ以上の家具の設置は無理ですが、 大き目の収納家具(引き出しや戸などの付いた、外から中身が見えないもの)を買って、 そこに全部入るように…とかはできないですか? とにかく外に出ていないようにするほうが、ホコリも溜まりづらいし掃除も楽だと思います。 あと要らないものはやはり思い切って捨てた方が。 うちは息子と娘がいてオモチャが多いので、もう1ヶ月くらい触ってないような…と思うのは、 安価なものだったら思い切って捨てちゃってます。 ちょっといきなり捨てるのは…だったら、一端何処か(別室)にしまっておき、 しばらくしてからもう一度見て、それから捨てるかどうか判断するのもいいかもしれません。 うちは、在庫一掃(笑)する時、子ども自身に聞いてます。 要らなければ捨てればいい…とばかり考えられるのも良くないので、 綺麗なものはいとこにあげようと話し、残すもの、要らないものを自分で分けさせます。 意外と「えっ!それ要らないの!?あんなに駄々こねて、買ったばかりなのに…(^^;」 とかありますし(笑) もし全部残すと言ったら、なら新しいおもちゃは買えないね、しまう場所がないから…と言ったり、 新しいおもちゃを買った時に「代わりにあまり遊んでないオモチャを別の所に仕舞おうか」 などと選ばせたりする手もあるかと思います。 大人の捨てられないものは、子どものおもちゃ整理の時に一緒にやるといいです。 人に「捨てるもの選びなさい」と言っているので、自分も思い切りやすいです(笑)。 自身もなかなか実行できませんが「これ、使うかも?」というのは全部捨てる、が一番だと思います。 「○○の時に使う」という明瞭な目的がない限り、使うときに探す・買うにしないと、 どんどんものが溜まっていきます……(^^; 少しでも参考になれば幸いです(^-^)

noname#173666
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 布団は毎日掃除機のたびにかけてます。布団専用のダニクリーナーってあるんですね!私は、布団乾燥機でダニを死滅させてから掃除機の先に布団に直接触れないようにカバーをつけてかけてますが、これが結構大変に感じてしまいます。もっとラクにならないかと思ってたので、参考にさせていただきます! 空気清浄器は持っていて、フル活動してます。いつ壊れてもおかしくない状態です・・・ うちは、玩具が多いんです。頂き物ばかりですので、有難い反面、簡単に捨てることに躊躇してます。誰かにお譲りできるものと破棄するものを、子供と相談していこうと思います。そのあとに収納を考えてみますね!

回答No.2

6才軽度喘息飲み薬のみと、3才重度喘息とアトピー、飲み薬とステロイド吸引の子どもがいます。 物を減らすのもいいですけど、換気もいいですよ。洗えないのでロールスクリーンよりカーテンのほうがいいと思います。 洗えても絨毯は避けたほうが無難です。うちは市販の防音材の上に通販で買ったコルクの板を敷いています。 後は年とともによくなるのを待つしかありません。無理とあせりは禁物です。上の子は年中さんの時にステロイド吸引をしていましたが、年長さんでさよならできましたし、小学校に通う現在は飲み薬も飲まなくてよくなりそうだね、と言われるようになりました。 大丈夫ですよ。だんだん良くなりますから、根気よくお薬を続けて下さい。プールもいいですけど、元気な時はたくさん外で遊ばせてあげてください。元気に走り回ることが一番いいですから。

noname#173666
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ロールスクリーンは洗濯が大変そうだな、と躊躇していました。 今のカーテンでお洗濯していきます! コルクもオシャレなものが増えていますね! 検討してみようと思います。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

子供2人がぜんそくでしたが、 妻が2人を自転車に乗せ18~20分、スイミングスクールに 寒い冬も連れていき、幼稚園入園時は、園まで850mを歩かせました。 小学校入学後、息子は男子の児童合唱団に入り、 水泳と併せ、肺活量を大きくすることを続けました。 小学5年ごろには、かなり治まり、 中学の遠足では、何も起こりませんでした。 娘(息子より1.6才下)は、もう少し長引きましたが、 中・高校の水泳では、賞状が貰える位の成績でした。 現在は、2人とも結婚し、ぜんそくでヒューヒュー言って、 親が眠れなかったことなど夢の様です。 貴方がダウンしない範囲で、お子様を気にかけて下さい。 水泳は効果がでます。もう少しです。

noname#173666
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スイミングは子供も楽しく通っています! 喘息と気長に付き合っていこうと思います。

関連するQ&A