• ベストアンサー

マフラーの大きさ

マフラー出口が直径約11センチのマフラーはパイで言うと 何パイになるのですか? もし分かる方が居たら教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>マフラーの大きさ →そのまんま110φ(パイ)です。 直径が110mmあるということです。 直径の場合110φであり、四角形の場合110□というような表記をします。 >ならテール径100φ タイコ径150φと言うのは テールは直径100ミリ、タイコは直径150ミリと言う感じでそのままミリになおせば良いのですか??? →その通りですよ。 試しに、身近なところに止まっている車のテール(出口)パイプの直径を測ってみてください。そのまんまなはずです(±2mmの誤差はある?)。 ちなみに自分のメインタイコは160φ、テールは130φ(実測160、130mm)です。

kurumi1982
質問者

お礼

ありがとうございます! テール130φ?!凄い大きいですね!

その他の回答 (3)

回答No.4

相手によって使い分けてくださいませ。 とりあえず「ひゃくじゅっぱい」 ですが、前述の方の焼き直しになりますが「パイ」って正確な言い方ではありませんので使いません。 例えば、AMGを今もアーマーゲーって読む人もいますよね。 平気なヒトは全然OKみたいですが、個人的には恥ずかしいです。 同様に、だんだん使われなくなっていく表現ではないでしょうか?

  • iomom
  • ベストアンサー率26% (37/140)
回答No.3

直径を表す”Φ”はJIS規格では”まる”と読みます。直径を表す”□”は”かく”と読みます。 直径を”○”にしないのは、”0”ゼロと間違える可能性があるため、丸に棒を引いたもので、ギリシャ文字のファイ”Φ”とは実は別の物なのです。 直径11センチの正確な表記は Φ110mm になり、読み方は まる110みり になります。(基本的にcm表記は使わないので) が、しかし、あまりにも言いにくく、ダサい^^; 言い方なので、 昔の方がギリシャ文字のΦに似ている事から”Φ”の当時の呼び方”パイ”で呼ぶようにったらしいです。 ・・・とか書きましたが、マフラーとかのお店の表記は110Φとかになって、店員さんも”110ぱい”とか言ってますね。(mmが取れてΦが後ろに付いている) 用は言い方はどうであれ相手に通じれば良いので、直径110mm事と分かれば、ちょっとした言い方の違いは気にしなくてもいいと思いますが、ちょっと気になったので回答させてもらいました。 (ただ、パイだと円周率記号の”π”と間違える可能性があるのと、Φの正確な読み方は”ファイ”なので110Φは110ファイと呼ぶのがイイと思いますが) http://www.d-units.net/blog/archives/000074.html

kurumi1982
質問者

お礼

詳しく説明ありがとうございます! 相手によって使い分ければ良さそうなことですね! 取りあえずファイと呼ぶ人を回りでは見た事無いのでパイで行こうと思います!

  • masa009
  • ベストアンサー率50% (498/989)
回答No.1

パイ? φの読み方はファイの読み方が一般的に感じますが、、、、 出口径110φ という表記となります。ミリで言いますね。 出口の径からマフラー途中の径を知りたいという事でしたら、この記述だけでは 判りようがありません。

kurumi1982
質問者

お礼

ありがとうございます! ならテール径100φ タイコ径150φと言うのは テールは直径100ミリ、タイコは直径150ミリと言う感じでそのままミリになおせば良いのですか??? ファイの読み方は知っているのですが 「そのマフラーテール何ファイ?」 何て言う言い方を聞いた事が無いので「パイ」で書かせて頂きました。

関連するQ&A