• ベストアンサー

母乳について

10月出産予定です。 母乳で育てたいと思っているのですが 母親の食事によって母乳の味が変わると聞きました。 刺激物・糖分などは母乳がまずくなる(赤ちゃんにもよくない)とのことですが いつから食事に気をつければいいのでしょうか? もう、妊娠9ヶ月に入ったので今から気を付けるべきでしょうか? 食事については妊娠中から気を付けるのは分かっているのですが まだ働いていることもあり、ある程度食べないと体が持たないので カロリーの高めのものも今はとっています・・。 母乳の味に影響するのがどの時期からか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.1

出産して、母乳を赤ちゃんに飲ませてみて、それから考えてもいいような気がしますね。 基本は和食で、ご飯(お米)をたくさんとるのがいいとは言いますが、でも個人差ありますよ。 脂っこいものや甘いものをいっぱい食べても、なんの問題もない人もいるし、ほんのちょっと食べただけでも乳腺が詰まったり赤ちゃんが飲んでくれなかったりって人もいるし。 こればっかりは生まれた子と、質問者様がどんな性質の母乳を出すかによっても違うかなって気がします。 友人の中には、乳腺が詰まりやすいので脂っこいものは避けている人とか、カフェインの入っている飲み物を飲むと、赤ちゃんが寝なくなってしまうということがわかったので、卒乳するまでそういう飲料は避けていたという人もいますし。 あまり神経質になってしまうと、母乳も繊細になってしまってそれ以外受け付けない赤ちゃんになっても、この世の中渡っていけないわよ。出されたものは全部たいらげるってくらいの図太さがないと。とは、ある助産師さんのお話です。 だから今からそんなに色々考えなくてもいいんじゃないかと思います。 詰まりやすかったり、赤ちゃんが飲んでくれなかったら、その時点で考えたらいいんじゃないでしょうか。 どの時期から影響があるか、という話でなくてすみません。 安産だといいですね。

その他の回答 (1)

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.2

味については、食べたものがすぐに反映するそうです。 私の友人は、カレーを食べると赤ちゃんが嫌がる、と話していました。 うちの子たちは、幸い、それほど敏感ではなかったようで、 何を食べても、特に嫌がるようすはありませんでした。 健康な成分の母乳はおいしいそうです。 健康な成分の母乳を与えたい、ということでしたら、 出産の半年前くらいから、と私は思います。あくまでも個人的に思うだけですが。 母乳は血液から作られます。 血液細胞の寿命は、2~3日というものから、半年程度のものまで様々です。 長い部類の、半年間という寿命を考慮して、 そのくらいの時期から気をつけていれば、きっと健康な血液になるはずです。 これを食べれば健康になる!という食品は残念ながらないので、 バランス良く食べるのが一番だと思います。 私は、妊娠10ヶ月になるまで働いていました。 三食きちんと食べて、それでもお腹がすいてしまったら、 冷蔵庫に常備している温野菜を食べていました。 妊娠後期、ってお腹がすくんですよね…… 高カロリーでないと体が持ちませんか? 低カロリー高タンパクが理想的です。 高カロリーの食事は、母乳を脂っこくして、おいしくないものにしますし、 白斑や詰まりなどのトラブルにもなりやすいので、産後は気をつけた方が良いです。 妊娠中の暑さはこたえますよね。 お体をお大事になさってください。 元気な赤ちゃんが産まれますように!

関連するQ&A