• ベストアンサー

原発反対デモ、ツイッターでの呼びかけでの参加者.

原発無いに越した事無いけど、 廃炉する為の税負担、雇用問題、地元自治体への経済的影響を考えて、参加した人いる? それだったら参加してもしょうがないよね。 デモ参加者、もし、自分が原発関係の仕事をしていたら、なんて考えていないよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 停めればそれで済むのかって問題が全部抜けてるよね。  停めていても廃炉にするにしてもリスクはある。  フクシマの四号機の燃料棒取り出しにあれだけ時間がかかるし、うまくいかないんですよ。  で、使用済み核燃料をどこにもっていけと?  全部クリアーしてからじゃないと前には進まない。  ツイッターをしてるってその電力はどこから来ているのか?  従来首都圏があれだけ繁栄できたのは誰のおかげだったのか?    恩着せがましく言いたくないけど。。。。。。  原発関係者ですが、仕事がないと飯食えないんで。東電さまさまなんですよ。でも避難民でもある。  デモもいいけど、だったら全員で原発警戒区域に行って瓦礫撤去を手伝ってくれた方がまだ建設的。  叫ぶのはロバの耳だけで結構。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A