- ベストアンサー
作曲家を目指すか、WEBデザイナーを目指すか
- 現在、IT企業でWEBプログラマーとして勤務している29歳の女性が、キャリアの次のステップに悩んでいます。作曲家、WEBデザイナー、またはWEBプログラマーの3つの選択肢を考えています。作曲家を目指すためにはCM音楽の勉強やコンペ応募が必要です。WEBデザイナーを目指すためには独学でWEBデザインやユーザビリティ、SEOなどを学び、正社員転職後に在宅ワークを目指します。WEBプログラマーとして転職し、後にWEBデザイナーに転身する道も考えています。
- 音楽理論や作曲技法に半年間学んだ経験があるため、作曲家を目指す意欲が強いです。ただし、作曲家は競争が激しく、努力が必要です。一方、WEBデザイナーへの転職も狭き門であり、学習の必要性があります。現在の仕事に物足りなさを感じており、作曲家への転身を本命と考えていますが、WEBデザイナーも興味があります。最も現実的な選択肢はWEBプログラマーのままであり、仕事内容に大きな変化はありませんが、転職先の職場環境の悪化によって後悔する可能性があります。
- 最終的には、現職のまま作曲の勉強を続けることも考えられます。作曲を本職にできなくても趣味として楽しむこともあります。悩む女性は客観的なアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
chikuwatempuraさん、はじめまして。 個人的な意見で恐縮ですが、回答させて頂きます。 私は会社員として働く一方で、 フリーのITコンサル業を営みながら、 音楽制作団体を主催しクリエイターとしても活動しています。 音楽に関しては幼少から必要知識を身につけておりますが、 音楽以外にも起業関連で色々やりたい事があったりですとか、 収入面で不安定になるのが嫌なので、現在の形に落ち着きました。 chikuwatempurさんは作曲・WEB・転職と進むべき道を悩んでいらっしゃるようですが、 ひとまず結論を急がず、出来ることから一歩一歩前進して行けばいいのではないでしょうか。 先が見えないときに頭でばかり結論を考えても、 逆に悩みが増えて疲れてしまうだけだと思いますよ! まず、現在WEBプログラマーさんなのでしたら、 HTML5/CSS、javascript、Illustrator、Photoshopの習得は独学でこなせるでしょう。 その先の事は、技術を身につけてから考える形でも遅くないかと。 フリーで満足な収入が得られるかどうかは人脈や営業力の話になりますので何とも言えません。 ですが技術や経験が身につけば、自ずと答えが見つかったり、転職の面でも新たな可能性が見えて来たりするものですよね♪ 音楽に関しても、技術や才能はもっていて当たり前。 WEBのように求人などで開かれた業種ではありませんので、 経歴ゼロからのスタートなのであれば、ひとまず作曲を本職にするとかは現時点では考えない(頭の隅にとどめて置く程度)ほうが宜しいかと思います。 正直、努力や才能で何とかなる話ではないので; 作曲家云々を考える以前に、たくさんの曲を作って発表し評価を得ながら、勉強を積んで表現の幅を磨く事が重要かと思います。 たとえ趣味でも、真剣に創作活動を行いコンペや仕事をこなしていれば、様々な人脈などが出来てきますので、一つ一つ誠実に対応していけばいいだけの話です。 たくさんの方々から評価され自然と音楽の仕事が増えて時間が取れなくなった時に初めて、 作曲家に 専業するか/趣味で続けるか を選択すればいいのではないでしょうか。 とにかく、やりたい事は躊躇せず、貪欲に全て手を出してみる事をオススメします。 会社勤めしながらWEBの勉強・作曲活動するのは大変ですが、やる気さえあれば不可能ではないです。 私も昔、色々な選択肢の中で先が見えなかった時代に、 菅野よう子さんの『器用貧乏も10年続ければゴールデン器用になれる』という言葉にずいぶん励まされました。 現在も会社勤め+創作・コンサル・起業その他と日夜勉強漬けの日々ではありますが、自分で選択した人生ですし、仲間にもめぐまれ充実しております。 もしchikuwatempurさんが技術や地に足がついていない状態で『環境を変えたい』という理由だけで7年半務めたキャリアを投げ出すのでしたら、それには反対です。 同様に、何も行動しないまま作曲の夢を諦めてしまっては、 それこそ器用貧乏どころか中途半端の一言で終わってしまいますよ! 目標に向かって先の見えない努力をしていく事は、確かにストレスかもしれません。 それでも、現状の何もしないで足踏みしている状態のストレスよりは、幾分か心地よいものだと思います。 それでは。 生意気な事を申し上げてしまい大変失礼いたしました。 応援してますので、頑張ってくださいね^^
その他の回答 (13)
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
少し補足。 ニコニコを使うのはアリですね。あそこで知名度を得た人はまさに売れない作編曲家が大半です(例外も居ます)。 少なくとも作品を発表出来、多くの人に聴いてもらえるのは大きいです。 まともにやるより遥かに確率が高い。とはいえ、あそこではきっかけをもらえるだけなのでそこから先職業として行くには結局人脈を作る力が必須なんですけどね。 SAP(もちろんERPではなく 笑)というかソーシャル業界は相変わらずの超好景気です。 ちょっと調べればすぐに分かる事ですが、PHP+JAVAの経験者は通常の1.5倍以上の高値が付いています。 あまりに中途を買いあさりすぎて、今では新卒の青田買いがひどいですねえ。 あと数年は持つと思いますので、一稼ぎしたければおすすめです。 あまり大手に行き過ぎるとコマになってしまうかもしれませんが、 中堅あたりなら数年以内に主要プログラマの1人として活躍出来る可能性は高いです。 (もちろんプログラマとしての能力に応じてですけどね) WEBデザインは上を目指すならお勧めなんですが、それほど自信がないのなら仕方ないですね。 文章を読む限り、職人肌の人なんですね。であればディレクションやプロデュースはあまりお勧めしません。 人と金の管理が出来ないと上には立てないからです。 やってることが面白い小さめの制作会社で職人的に仕事をするってのが良いんじゃないかな、と思えます。 一時期のカヤックみたいな感じ。 まあ、それを探すのが大変なんですが。 最後に。着メロ着うた業界は当面お勧め出来ません。 業界自体の衰退が激しい事。作編曲家が本来の意味で活躍出来るポジションなんて無い事。が理由です。 ま、募集もほとんど無いでしょうけど。
お礼
色々と情報ありがとうございます。 とても参考になります。 番組の主題歌を歌っているアーティストを検索してみたら、ニコニコ動画出身だったなんてこともありましたし、影響度は無視できないですよね。 まずはここに何曲かアップするところから始めようと思いました。 業界の移り変わり激しいですよね、、 EFA15ELさんのようにアンテナを貼ることも大事なのでしょうね。 どちらかというとゆっくり丁寧に仕事をする方なので、 ゲームプログラマーに求められるスピード感は出せるかどうか、ですね。 スピード感は作曲家にも求められる素質だとは思いますが。 >やってることが面白い小さめの制作会社で職人的に仕事をするってのが良いんじゃないかな まさに、こういうのが好きですね。 大企業は絶対向いてない気がします。
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
1.作曲家 半年間学んだだけ、ですか。うーん。まあこういう才能はキャリアだけでは判断出来ませんが、 はっきり言って想像以上にハードルは高いですよ。 ご存知かとは思いますが、近年大幅な予算縮小に伴い、音楽制作はCMも含め値下がりが止まりません。 私が知るだけでもこの5年の間に何社も会社を畳んでいる状況です。 もちろん大手はまだ仕事がありますが、かなり具体的なコネが無い限り仕事が振られる可能性は低いと言わざるを得ません。 使える曲が作れるというのは最低限の条件であって、この世界の人なら全員出来ます。 その中で仕事を掴むためにはコネが非常に重要なんです。 コネと言うと聞こえが悪いかもしれませんが、チャンスをもらう為の人脈作りだと考えてください。 3つの中では最も将来的な不安の大きい職種と言えます。 2.WEBデザイナー これはかなり巷にあふれている職種ですが、その一方で実は「本当に仕事ができる人」は一握りの状態です。 本当にやる気があるのなら、真面目にWEBデザイン、特にUX、UIの勉強をされることをお勧めします。 上手く実力がつけば、そして就職先に恵まれれば、驚くほどの収入を得る事が可能です。 3.WEBプログラマー 一応確認ですけど、コーダーじゃなくてプログラマーなんですね?サーバサイドスクリプトが扱える、と思って大丈夫でしょうか? であれば当然PHPは出来るはずですので、あとJAVAが充分にこなせるなら今すぐSAPに転職した方が良い様に思います。 楽しいかどうかは会社次第ですが、取りあえずギャラは一気に上がるはずです。 開発内容はソーシャルゲームになりますので、ネタが面白ければ開発は楽しいでしょうし、何より「稼ぐ感覚」が感じられるのが良いですね。自分の開発したゲームが何億も稼いだら楽しいでしょ? まあ、あなたの人生ですから後悔しないのが一番。 貯金に余裕があるなら1年ほど真剣に音楽の道を模索しても良いかもしれません。 もう30になりますし、1年やって先が見えなければその先だって見えません。 ダメ元でやるなら最後のチャンスとも言えます。(30越えてから音楽の道に入るのは厳しすぎる) 私があなたなら…今の会社で出世しなさそうならさっさと転職し、次の会社で出世する事を考えますね。 そんでもって手を動かす仕事は卒業し、ディレクション、プロデュース業務を目指します。 自分で企画した仕事なら音楽だってあれこれ文句も言えますし、上手くやれば自分の曲を使う事も不可能ではない。 (クライアントワークじゃ難しいけど) そんな感じです。
お礼
詳しいご回答ありがとうございます。 音楽業界ではコネ/縁が大事というのは何度か耳にしました。 地道に信頼を得ていくしかなさそうですね。 ご回答にあったように、私も一年くらい音楽だけに没頭したいという気持ちがありますが、残念なことに貯金はあまりなく。。 親の理解が得られれば実家に帰るという選択肢はありますが、あまり頼りたくない気持ちもありますし、一年間で何も成果が得られなかった場合、再就職がとてつもなく厳しそうです。 そのリスクを考えると躊躇してしまいます。 WEBデザイナー、やってみなければ分かりませんが、なんとなく直感的に 私も「多勢のそこそこレベルの人たち」の中に入ってしまうような気がします・・・ どうでしょうね。一度ちゃんと勉強してみて、ハマるかどうかで判断してもいいのかもしれません。 今の仕事はコーダーではなくプログラマーです。 PHP歴は結構長いです。Javaも新人の頃に一年くらいやっています。今はほとんど忘れてしまっていますが・・・ SAP=ERP?と思ってしまいましたが、ソーシャルゲームを作ってる会社のことをSAPと略すのですね。 初めて知りました。 ゲームプログラマーへの転身ということでしょうか。 私の実力で入れるかあまり自信がありませんが、募集要項を見てみますね。 確かに自分が作ったゲームに自分の音楽を乗せられたら嬉しいですね。 ただ、SAPに勤めているグラフィックデザイナーの知人は休みなく働いているので、それ相応の覚悟が必要そうですね。 今所属している会社では出世=マネジメント業務になりますが、私の場合は 権限は欲しいけど手も動かしていたい。人を管理するだけの人にはなりたくないという、わがままな感じです・・・ ディレクション/プロデュースなら、面白みがあるかもしれませんね。
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
こんばんわ。 子供のころ、音楽にひたびながらも、今となってはCGIやら JavaScriptを組んでいるものですが・・・ ・Webデザイナー 確かに、求人はあるのですが、求人に対する応募が 飽和しているのがあります。 HTMLやCSS書いたり、絵書けることは、もう、一般常識化していると 思っていいぐらいのものです。 才能なくてもできてしまうものですので、これに応募するのは 不利かもしれません。 今やタブーになりそうですが、Flashも必要なスキルです。 あとは、Webプログラマーよりは、収入減ると考えて下さい。 ・Webプログラマー Webとは限りませんが・・ Web限定にすると、結構気楽にできる仕事もあるにはあります。 どちらかというと、こちらの求人の、応募の数に対して多いかも しれません。 ただ、気楽にできない、本格的な仕事も結構あったりしますので よく選ぶ必要がありますね。 ・作曲・・・ 作曲といってもいろいろありますが、CM音楽とかいう話ではなく 今、ソーシャルゲームとかの業界が結構あったりします。 この手の作曲は才能がないとできませんので、いざなれば、応募して 仕事をはじめるとしたら、良いものになるかもしれません。 普通のゲーム会社でも構いません。実際に、うちもゲームの曲を 作りましたので。 ・編曲 こんなのがあります。 着メロ作成 (ただ、募集は今あるかどうか?) 着うた作成 (これは、能力いりませんが、編集能力だけです) カラオケ作成(うちがやりたかった仕事ですが、安すぎてやめました) 編曲って、結構作曲の知識(理論的なもので)、いるような感じです。 ここであげたのが、今はいりやすいものかもしれませんが、 本来の作曲家を目指すには、結構苦労がいるかもしれませんね。 ・・ おまけとして、趣味の話ですが ニコニコ動画あたりで、ボーカロイドも使って作曲すると、うけるかもしれません。 直接売れるわけではないですが、そこから、お小遣い程度のものはゲットできるかもしれませんね。 #ただ、これはうちやってません
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 WEBデザイナー、才能なくてもできてしまうとなると、逆に厳しそうですね・・・ 確かにWEBデザインの学校のHPを見てみると、今はかなり幅広い能力を身につけないと他人との差別化ができず仕事に就けないと書かれていました。 (それで、思っていたよりハードルが高そうだと感じたのですが) とすると、WEBデザインを学ぶのは趣味レベルに留めた方がいいような感じがしますね。 そこまでの熱意は私には無いかも。。 作曲家と書きましたが、正確には作編曲家を目指したいと思っています。 自分に才能があるかどうかは分かりませんが、賭けてみるのも手ですね。 CM音楽と書きましたが、ゲームでもアニメでも、携われるならやってみたいです。 ジャンルを限定せずにあちこちにデモテープを片っ端から送ってみるのもいいかもしれませんね。 ニコニコ動画への投稿は近いうちにしたいなと思っています。 ボーカロイドにするか生歌にするかは迷っていますが・・・ 同人活動にも力を入れていきたいですね。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 生意気だなんてとんでもないです。とても参考になりました。 私が身近な方に言われた言葉や、私の中でなんとなく見えてきた出口があり、krt88さんのご回答もそのベクトルに沿っていて、背中を後押ししてくださるような内容でした。 今私が欲しかった言葉を、言ってくださったような感覚です。 実は一ヶ月の休職が決まりそうです。 成り行きでこうなり、なんとなく後ろめたさのようなものが無いわけではありませんが、きっと今の私には必要な時間なのだろうという気がしています。 部屋も荒れ放題ですし、今回の休職をいい機会だと思って要らない物は捨て、部屋を居心地よく整えて、生活習慣を正して心を落ち着かせれば、また音楽に向き合いたくなる日が来るかもしれませんし、WEBデザインの勉強にも乗り気になるかもしれません。 今は雑念が多く、頭でっかちになってしまっていると思います。 ご指摘の通り、今考えても答えは出ないのだと思います。 今は「あれをやらなきゃ」「これをやるべき」ではなく、気の向くままにやりたいことをやろうと思っています。 会社員と音楽活動の両立だけでも大変そうなのに、更にフリーでもお仕事されているなんて、すごいバイタリティだなぁと思います。 でもきっと、好きなことであればできるのでしょうね。 何か大事なものを思い出したような気持ちです。 とても励まされました。ありがとうございます。 krt88さんも日々の活動、がんばってくださいね。
補足
回答をずっと締めきっていなくてすみません。 その後ですが、リハビリ期間も含めて結局2ヶ月ほど休職したのち、復職しました。 昨年冬に機会をいただき、自身の曲をライブで歌うことができましたが、また燃え尽きたように音楽活動から遠ざかっています。ただ、自分の中で少しずつ何かが変わってきているのを実感していて、今は次の大きな一歩のための準備期間のような気がしています。 Webデザイナーへの転身は選択肢からなくなりましたが、音楽はやっぱり諦めていないです(笑)その時が来れば、きっとまた曲を作るのだろうなと思っています。 みなさま、沢山のアドバイス本当にありがとうございました!