- ベストアンサー
小さなことに心を捉われている状態を治したい
- 最近2カ月ほど、小さな困ったことに捉われて強迫観念が湧き、大きな影響を受けています。
- 強迫性障害の可能性があり、精神科を受診しましたが、薬の効果を感じずにやめてしまいました。
- 具体的な事例として、手帳に予定を書こうとしたが忘れ、ハンカチを落としてしまったことがあります。これらの出来事について長い時間をかけて考えており、気になる状態が続いています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私が回答した内容を頭では理解出来るなら そこで感情を打ち消して見ませんか。 理解したものに でも…は要らない。 何故なら…は要らない。 感情自体受け入れなかったらどうでしょう。 理解出来るということはこれでいいんだって思えることだと思います。 決心をまた覆すことを止めるために感情を入れない。 どうでしょう。 やって見ませんか。
その他の回答 (4)
- 46708562933
- ベストアンサー率30% (63/209)
相談様は社会人経験は今でどれくらいのキャリアなんでしょうか? メモをすることはこれは良い事。メモすることを行う段になって緊急が入ってそちらに神経が行ってしまってですよね。 これは私が現実に今、実践してますが、付箋を社有者に積んであって、私も仕事柄電話や緊急の呼び出しがある仕事なんです。仕事が重なった場合、緊急性のある物事の対応に思考回路を切り替えず、今の状況の仕事の把握を第一に持って行ってみてください。自分しかわからない書き方でも淫語でも良いので隠し事に関し、付箋に1枚に1仕事書きます。外出中は車の目につくところに貼り、帰社時会社のPCの画面の淵に貼ってあります。 付箋書いておくことは5分あればできるでしょ。その後緊急対応に出向いても大丈夫でしょ。 帰社後、PCの画面の淵に貼り、眺めて優先順やスケジュールを頭でシュミレーションしてカレンダーに書き込みます。 仕事の仕方しだいで工夫で何とでもなります。 おとしもの等物事に対する感情ですが、割り切り出来る事等とこだわりの事の分別が必要ですよ。軽微なものでもご本人にとっての価値観は違いますからね。 考えこむと仕事に影響がでますから、割り切りや、ON/OFFができるように訓練ですね。
お礼
ご回答をいただき、ありがとうございます。 具体的な手法についてもありがとうございます。 今回の質問としては、こういった状況に至るまでの予防というよりは、 実際なってしまった場合の考え方について知見を得たく、質問させていただいております。 落し物についても、割り切るべきということは理解はしています。 しかしながら、潜在意識というか、感情の深いところで納得感を得ることができないために、 その納得感、これで問題ないという確からしさの感覚を得るための方策を質問しておりますので、 そのアプローチからご回答をいただければ幸いです。 ありがとうございました。
補足
(ちなみに社会人経験は10年程度です。)
- vanilla77k
- ベストアンサー率13% (34/250)
かなり神経質な性格なのでしょう。精神科を再度受診されて、医師と良く話し合って薬を処方して頂いた方が良いと思います。 なお、SSRIは効果が出るまで1ヶ月近くかかることもありますので気長に治療された方が良いと思います。
お礼
回答をいただき、ありがとうございます。 即座に状況をよくするのは難しいということでしょうか。 自分で抑うつ状態を克服するために、「いやな気分よさようなら」を参考に、 http://amzn.to/NcKs2Q いろいろ試してはいますが、なかなか納得感が得られるまでは至っていません。 長期的に改善を目指していく覚悟がいるということですね。
1 手帳に書こうとしたことがあったなら 緊急な仕事が入っても それが何であったかわかるように単語でいいから書いておいたらいいと思います。 そしたらすぐに思い出せると思います。 それでも思い出せずに何日も過ぎたとしたら 思い出さなくてもとりあえず問題は起きてないのだから ならいいやと開き直る。 2 ものを落とした場合 そのものがあなたにとってどれだけ重要かということだと思います。 落としてしまったものは仕方ないじゃないですか。 探すなり届け出をするなり やるだけのことをやった時点で それでも見つからなかった時は諦めるしかない。 諦める勇気があればいいだけ。 もし重要なものを落としたなら その後の対策も考えなければならないが 重要でないなら 落として無くしてしまった事実を受け止められればいいんだと思います。 これは諦めともいうかな。
お礼
回答を頂き、ありがとうございます。 おっしゃることは、頭では理解しており、全くその通りだと思います。 しかしながら、感情の納得感が得られず、これでいい、という実感がないために、 頭と感情が分裂している状態が継続しており、 その事実が余計に、感情を悪化させるような悪循環に陥っています。 ややこしい状況ですが、 頭で理解していることを、感情にも納得させるために効果的な方法などがあれば教授いだければ幸いです。
- d194456
- ベストアンサー率27% (423/1524)
僕ならばこの様に考えますがどうでしょうか。 身に起こったことには何らかの意味があるものだと言いますので、メモのこと、ハンカチのことの意味です。 日々の一瞬の何気ない時間でも大切にすべきものだとの意味に取ります。 その為に、「一念法」を練習しなおして、記憶力と集中力を高めるようにします。 坐禅をするくらいまでの集中力を高める様にです。
お礼
d194456さん 回答をいただき、ありがとうございます。 起こったことは受け止めて、そこから学びを得る、という考え方ですね。 早速、無我一念法について調べてみました。 まったく知らなかった手法なので、トライをしてみようと思います。 忘れ物、落し物をしないように常に意識をしていているために、 通常はそのようなことがないのですが、 ふっと気が抜ける瞬間があり、そういう時に抜けてしまうのだと思います。 普段は意識しているだけに、意識していない時の注意力が散漫になっているような気もします。 (無意識の感度が鈍っているというか) また、ふだんは意識して注意をしているだけに、忘れた、落としたという事実に落ち込んでしまいます。 どうでもいいことですが、 ヨガのポーズ、呼吸を行うことで一時的に神経がリラックスしたように感じます。
お礼
再度、回答をありがとうございます。 理解した通りに、感情を持つことができないのが難しいところです。 昨日、メンタルクリニックを受診し、 スルピリド錠とリーゼ錠を処方されまて、飲み始めました。 当面は、薬を飲みながら改善に努めたいと思います。