• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動画・音楽を再生すると 人間の声だけ出ない)

動画再生時に人間の声が出ない現象について

このQ&Aのポイント
  • 昨日まで普通に動画を見られていたのが、今日になって突然おかしくなりました。パソコンの電源を入れて、youtubeなどの動画を見ると音声がおかしいのです。パソコンに保存されている動画を見ても、同じように音声がおかしい状況です。
  • 効果音は聞こえるが、人の声が聞こえません。背景音楽は聞こえるが、音が小さくこもっている感じです。ボーカルキャンセルをしたような状況になっています。
  • 昨日と今日で、新しくインストールしたものはありません。状況がおかしくなってから、flash playerとffdshowをインストールし直しました。ネット上の動画も、ローカルの動画も同じように声が出ません。mp3音楽を再生しても、同じく声が聞こえず音楽がこもっている状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> ボーカルキャンセルをしたような状況になっています。 スピーカーやヘッドフォンのピンジャックを半分差し込んだ状態にして一部の接点をショートさせると、こういう状態になる場合があります。 スピーカー等の接続を確認とか、ケーブルの中味がショートしてる事もあるのでケーブル交換とか。 -- ステレオの音声は、右と左の音声の波が反転して収録されているので、信号がショートしちゃうと、左右の音が打ち消しあって「センターキャンセル」とかって現象を起こしちゃう事があります。 右: /\/ ̄\/\_/_/ → 耳 左: \/\_/\/ ̄\/\ → 耳 反転した波も、音としては同じように聞こえる 右+左: _________-_ これを利用して、外部からの騒音と逆の波形の音を出し、騒音を打ち消すなんて技術もあります。 手元のウォークマンだと、デジタルノイズキャンセリングとかって名前の機能。

brainbaster
質問者

お礼

ジャックにもう一度差し込んだり、別のヘッドフォンをつけてみたり試しましたが、改善されません。 差し込んだり抜いたりしているうちに、「あれ? 今きこえたぞ」という瞬間があり、 ピンジャックを半分差し込んだ状態にすると普通に聞こえることがわかりました。 現在、その状態でやっておりますが、これでいいのか不安です。

その他の回答 (2)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> ジャックにもう一度差し込んだり、別のヘッドフォンをつけてみたり試しましたが、改善されません。 別のヘッドフォンでダメって状況だと、サウンドカード(本体)の端子とかの方に問題があるのかも? 最近のPCだと別売りのサウンドカードが刺さってるって事も無いでしょうから、修理なら本体、マザーボードごととかになるかも? 端子のみなら、複雑な回路の部分ではないですから、半田ごてと壊れたラジカセとかの適当な部品があれば、自力で修理って選択肢もあり得ますが…。 > ピンジャックを半分差し込んだ状態にすると普通に聞こえることがわかりました。 微妙な加減の問題なので何とも言えませんが、ステレオでなくてモノラルで聞こえちゃってるって事もありえます。 音楽再生しながらサウンドのプロパティで左右のバランスを調整し、確認とか。 > 現在、その状態でやっておりますが、これでいいのか不安です。 何とも言えませんが、通常ならそのせいで本体が壊れるとかって事は無いハズ。 自分だったら、取りあえずそのまま使いつつ、販売店で修理の見通しを尋ねたり、折を見ての買い替えを検討とか。 サウンドカードがオンボードのPCだと、代替の音声出力の手段が少ないので困りますね。 USBのみで接続できるスピーカーもあるそうですので、そういう物を検討とか。 ケーブル1本ですぐ繋がる!お手軽USBスピーカー特集。 - BTOパソコン・ゲームPC・自作パソコンなら【TSUKUMO】- 自分仕様の自作PCを作ろう- http://shop.tsukumo.co.jp/special/060902b/ おそらく、それ用のドライバなんかも入れる必要があります。 家電店とかでもちょっと見かけないので、通販で入手って事になるかも。

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.2

こんにちは。 再生ソフトに関係なく起こるのだとすると1番さんが書いてるような事か、または再生デバイス側の設定の問題だろうと感じます。 例えばお使いの再生デバイスがRealtekの場合であれば「Realtek HD オーディオマネージャ」(時計の近くにあるか、またはコントロールパネルにあり)を立ち上げ、スピーカータブ→サウンドエフェクト→「カラオケ」というところを見てマイクを持った人のアイコンの口元に×があるならこのアイコンをクリックして×を解除。 Windows標準の再生デバイスのスピーカーのプロパティーから設定する場合なら拡張タブの中の「音声除去」に付いているチェックを外す。 上記はRealtekのそれも一部バージョンでの話しですので、他のデバイスならば同じような設定がないかどうか探してみると良いかと思います。 それでは。

関連するQ&A