• 締切済み

大学について

インテリアコーディネーターになりたいです! そのために大学は国公立の建築学科に進みたいなとかんがえています。 具体的にどこの大学に行きたいと具体的な目標を決めたいのですが 建築学科といってもけっこういろんな大学にあるようだったので なかなか決めれません(;´・ω・) そこで質問なんですが、 1,キャンパスライフの楽しい大学    (雰囲気や学生さんどうしの交流などなど) 2,交通の便や周辺環境のいい大学     (近くにこんなお店があるとか) 以上のことについておねがいします。 なるべくたくさんの選択肢をしりたいのでいろんな大学をできるだけ詳しく 教えていただければとおもいます! お通いになっていた大学のことや近隣の大学のことをかいていただいても、 とてもたすかります! これからも学校などでも自身でいろいろ調べる予定です(゜ω゜)ノ ぜひ、私の大学探しに力をかしてください!! 文章にわかりづらいところなどあったらごめんなさい、

みんなの回答

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

インテリアコーディネーターになりたくて、大学もそれに関連した学部・学科に進学したいのでしたら、他の方も書かれているように「建築学科ではない学科」の方が無難です。 ただ、質問者さんが情報提供を希望なさっている「国公立大学」ではありませんが(さらに、建築学科でもありませんが)、日本女子大学の家政学部住居学科では、「建築デザイン専攻」「居住環境デザイン専攻」があり、卒業と同時に二級建築士の受験資格がとれる他(知人が、ここを卒業してゼネコンに就職し、卒業後すぐの試験で二級に合格、実地経験を経て一級建築士にも合格しました)、インテリアコーディネーター的な勉強もできるようです。 「建築学科」というのは、文字通り「建築」そのものを勉強すると考えた方がいいです。 設計をする人を養成する、と。 そのため、構造力学(物理)とか、空間デザイン的なこととかも、必要になってきます。 分類すると、理系です(断言) インテリアコーディネーターだと、建築(建物を作ること)よりも、内装とかの問題になります。 強いて分類するとなると、家政系かなって感じです。上記の日本女子大の住居学科も、家政学部です(でも、構造力学など物理系と、絵画や設計図を描くなどドロー(美術)系、建築物の模型を作るなど手先器用系が大事) 建築学科とこだわらずに、デザイン系の学科を選んだ方が、これ!という大学が見つかりますよ。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

ぼくは(かわいそうなので)キツイ書き方はしないけども,建築学科じゃないことは以前の方々とおなじ。建築は,力学的に安全な構造物としての「箱・容器」をつくるものです。インテリアはその「内装」であり,美的センスや,どんな設備をつけるかについての豊富な商品知識が求められますが,それが家の強度や外観を左右するものではありません。このちがいを明確にしたほうがいいでしょう。 どんな進路を選べばいいのか,そしてどんなふうに資格試験に合格し,就職・自営開業すればいいのか,ここはひとつプロに直撃質問してはどうですか。 (社)インテリア産業協会 http://www.interior.or.jp/ をみると,各地に支部があり,講座も開催しているようです。そこに乗り込んでいって,自分の道を切り開く意欲がほしいな。 なお,質問の本体について答えれば,都会の学校(専門学校をふくむ)のほうが楽しいでしょうね。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

>インテリアコーディネーターになりたいです! インテリアコーディネータという夢を実現するのに近い学部・学科などはありません。大学は医学部などの医療系の学部を除くと、職業人養成学校ではないからです。 #1の方の回答にあるように、建築学科はばりばりの理系、構造計算とか設計とかおおよそデザイナーとは全く異なる学問分野です。  

  • since_1968
  • ベストアンサー率24% (254/1053)
回答No.1

インテリアコーディネーターになりたいから、建築学科という選択をもう一度考えた方が良いのでは、建築の知識は必要とは思いますが、建築学科までは必要ないとおもいます。建築士を目指し、あらせてインテリアコーディネーターもするくらいでないと。 建築学科は理工系だけあって、さまざま実習が1年目からあるし、2年目からは一般教養から専門授業まで1日中あったと思います。 4年の卒業論文は、半年くらい研究室にこもって実験してましたね。 文系ほど遊べなかったし、夏休みにも設計課題があったりとなかなか大変でしたね。 昔、建築学科に行ったが、いまは全く関係ない業界で働いているものの戯言です

関連するQ&A