• ベストアンサー

行政書士の試験のための勉強のノルマ

おはようございます。 行政書士の資格の試験に2年で受かるためには、一日何時間くらい 勉強が必要ですか? また、テキストや問題集でいうと何ページくらい目標にこなすのが いいですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#179020
noname#179020
回答No.2

ANo.1です。 > 栄養士の学校をネットで探したけど、知り合いの同級生が > 難しいと言って、途中でやめてる人がいます。 栄養士になるためには、栄養士の養成学校を卒業すれば、 自動的に資格が取得できます。 つまり、栄養士というと何か難しい国家試験でもありそうなのですが、卒業すれば取得できるので、特に試験はありません。 なので、大変失礼ながらその方は授業について行けなかっただけだと思います。 ちなみに、行政書士試験の合格率は8.05です。つまり最難関です。 でも、ご質問者様の場合には精神疾患という健康上の問題を抱えているので、残念ながら病気を完治させない限り、どんな資格を取得しても就職の内定を貰える可能性は最難関の試験に合格するのと、同じレベルに難しいと思います。

ikiii99
質問者

お礼

わざわざ何度もありがとうございます。   他の目標を見つけます・・・。実はもう見つけている!! ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#179020
noname#179020
回答No.1

まず、年に1回しか実施されない法律系の国家資格の試験を2年で合格しようと最初から思っているなら、いつまでも合格できないと思います。 理由は、 1 毎年のように、法律改正や判例変更がある 2 出題傾向も法律科目では過去に出題された問題の使い回しではない。 3 一般知識という科目ではその実施年度での時事問題が出題される傾向です。 それに、ご質問者様が他の法律系の資格を取得されているのか、または記憶力がいいのか悪いのかも分かりません。 なので、一日何時間という縛りを作ると、下手をしたらなかなか合格に必要な知識量を記憶できない可能性もあると思います。 それに、資格予備校を活用するのかまたは独学するのかにもよって異なると思います。 最後に、常にこの年の試験には必ず合格するだという気持ちで勉強してください。

ikiii99
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 お話を聞いて私には無理ということがわかりました。 行政書士を勉強しているのは、通信講座で受けられて、受験資格に他の資格 を持っていないと受けられないということがないからです・・・。ごめんなさい。 医療事務や、調剤薬局事務は取ってしまい、他に受ける資格がないんですよね・・・。 行政書士は私には難しすぎるとは思いますが、難易度が低くて受けられる資格も見つからず・・・。 でも、何か勉強したい。努力していたい・・。 学校に通いたいけど、実は持病があり、行けません。持病が落ち着いたら、学校行っても いいよ、と親が言ってくれて、栄養士の学校をネットで探したけど、知り合いの同級生が 難しいと言って、途中でやめてる人がいます。 勉強を資格に限定しているのは、持病が落ち着いたら、社会復帰を考えているからで、行政書士の 資格を取ったとしても、開業するつもりはないので、法律事務所とかに就職しても、医療事務 とかと給料は変わらないですよね。お金はそんなにもらわなくていいんですけど。持病もあるし、 働けるだけで嬉しいですから。 記憶力もかなり悪いです・・・。持病と言うのも統合失調症です。普通の生活にも影響があると 言われました・・。でも、何か勉強したり、努力したいです・・・。 これから、何を頑張ろうか考え直します。 ありがとうございました。