- 締切済み
現状をどうにかしたい
閲覧ありがとうございます。 難しい問題でして、少しでも相談に乗ってもらえれば、アドバイスを貰えればと思い投稿しました。 今大学二年で関西から上京、都内のMARCHクラスの大学に通っています。 大学に進んだのは、「自分のなりたいものが見つからず地元が田舎だったので都会に出れば何か見つかるかもしれない」、「ある程度名の通った大学だから」、という憧れや安易な理由からです。進学校だったので、親への負い目を感じていた点もあり少しでも有名なところをと思っていました。 今現在、曖昧な理由で進学したので勉学に興味が持てず、交友関係も狭く学園生活も楽しくないです。 将来やりたい事に関しては漠然と見えて来ました。演出や広告、雑誌編集です。具体的に言うと、京都に本社のあるフリーペーパーの会社に勤めたいと思っています。 東京にいて高い家賃と学費を払いながら、このまま意欲もなく通い続けるべきか、関西に戻り近くの大学に編入でもした方がいいのか…再入学や、専門か?学費は出来る限り自分で稼いで行きたいと思ってます(当たり前ですけど…) こういう風に考えてしまうのは東京の環境に自分自身が合っていないのが大きいです。 後は、就職に対する危惧や、奨学金という大きなお金を背負っているので、それを返済しないといけないという重みが辛いです。地元であれば、お金が少なくて済む… 纏まっていなくてすみません、こんな現状をどうにかしたくて相談しました。 何かもし補足する事があれば何でも答えます。 どうか手を貸していただけないでしょうか?お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
うーん…何がしたいのか、が、行間から見えないよ。 私が言っていることが「どんなことなのか」が、理解できますか?。 もし理解できないようならば、悪いのですがメディア系の就職は止めておかれたほうがいいでしょう。 メディア系のお仕事はなんでもそうですけど「いかに・わからない人に・わかるように伝えられるか?」が仕事です。 情報のバラマキじゃないし、パズルでもありません。 ご自分のこと、ご自分の苦慮、現状というものはわかります。 しかし、それはハッキリ言ってしまうならば 「私たちにはどうでもいいこと」です。 知恵や経験で「こうしたらいいでしょう」と言うことは出来ますが、あなたが「どう生きて行きたいか」の指南は、他人である私たちの領域じゃありません。 文章からは、苦しみと不安しか伝わってこないし、将来来るであろう出来事への「しのぎ」の方策くらいしか書かれてはいません。 ですから、行間は「真っ白」…声は聞こえてこないのですよ。 未来の可能性を「暗いもの」で纏めないで。 自分なりの色使いで、見せて感動させられる絵を描くように、下手くそでいいのだから描きあげるという「気力」を持ってください。 現実を打破するには、現実を悪いほうへと仕向けないという「力」が要ります。 もっと「自分勝手」を、たくさんやってください。 あと、他人の手は「奉仕の手」だけではないのですから、安易に借りないようにね。 つかまれて、引きずられるような「手」も、たくさんたくさん生えているのが「社会」ですから。 人は選んでね…これ、大事なことだよ?。
- human21
- ベストアンサー率37% (938/2476)
京都に本社があるフリーペーパーの会社に勤めたいという 目標が出来たのですから、その目標に向かって最も良いと 思える行動を取るのが良いのではないでしょうか。 東京が合ってないと感じるなら、就職にマイナスにならないなら 関西の大学への編入も良いと思います。 また、お金の問題や精神的な事を考えても東京から関西の大学へ 変わった方が良い気がします。
お礼
関西の実家にしばらく帰っていました。 だらだらと毎日を過ごしていたのですが、不安とかから少しだけ解放された気がします。 関西に移る事も考えていますが、もうしばらくは考えてみようとおもいました。 上で述べました通り、フリーペーパーの会社でインターン生を募集していましたので、実際に参加したりするつもりです。(応募して、面接が控えています) 暖かいコメントありがとうございました。
- taro-john
- ベストアンサー率28% (25/88)
あくまでも選択肢の一つですが、東京で今の現状を打開できるように動いてみてはいかがですか? 多分、この先会社に入ったらもっと理不尽なこと・八方塞がりになることがあるかもしれません。今の内に関西に戻るのも手ですが、学生の内に少しぐらいの困難と対峙しておけば、免疫もできて、社会に適応しやすくなります。 また、狭い人間関係ということですが、東京なら様々な企業やNGO・NPOがインターンを募集しています。(時給が出るものもあります)それらに参加することで、自分の生活圏以外の人達とも多義的につながっている自分を認識できるかもしれません。(経験談なのですが、NPO・NGOでのインターンはオススメです。) まあ、入口はボランティアからでもいいと思いますが。 ただ一つ注意点としては、学外の活動に没頭する余りに学業を疎かにしないことです…かね。 せっかく東京にいるのですから、いろんな人との出会いや色々と興味ある分野にアンテナを張ると、見方が変わってくるかもしれませんよ。
お礼
現状を変えたいというよりは、逃げたいという思いが強かったのかもしれません。NGO等の発想は全然なかったので、そういうふうにして人と繋がっていく手もあるんだな、と思いました。ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません
お礼
ありがとうございます。 何でなのか、誰かしらにたいする遠慮のようなものが私の中にいつもあるんです。 これをしたら、悪い気がする。こんな事したら迷惑かな?というような。 困惑と迷いばかりが先走った稚拙な文章を晒してしまってすみません。 何がしたいのか、私にはまだ分からなくて、本当に迷走している状態です。 メディア系は向いていないのかもしれませんね… ただただ、現状をどうにかしたい、そう思います。