- 締切済み
北大経済か上智経済
はじめまして。私はこの度、上記の大学に合格することができ、どちらに進学するか迷っています。上智大学に進学するならば、英語をしっかり学習して国際的な分野で活躍できる経済人になりたいなと思っています。北海道大学に進学するならば、数理統計学を専攻なさっている教員に付いて学習して、大学院に進学したいと思っています。関西在住なのですが、就職は地元の関西か、東京で、 できるなら金融関係の仕事をしたいと思っています。 どなたでも人生の先輩として、アドバイスよろしくお願いします。(>_<)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
まあ私も単純に早大政経か慶應経済なら東京もありかと思いますが、上智との天秤なら北大を推します。 上智の社会科学系は早慶に一枚劣る印象。北大は少なくとも名前は全国区なので、進学するにしても東京や関西で就職するにしても不利に働く要素が少ないのではないでしょうか。
- 40871
- ベストアンサー率63% (472/746)
北海道大学経済学部がよいかと思います。 「上智は英語に強い」という印象は確かにありますね。 「英語を使いこなしたい」「数理統計学を駆使したい」「大学院に進学したい」 これらの質問者様の将来展望から考えて、上智は大学院進学者はほとんどいません(例年5%程度)。 学部で卒業する経済学部生は、必ずしも数理統計学を学びたがらないので、周囲の環境からモチベーションをを維持するのは大変かと思います。 また、お金の面での違いは、東京と北海道の家賃等の差額と共に、学風の違いから上智は友人関係でお金が掛かりがちになります。もちろん、お金を掛けるかどうかは本人次第です。 また、就職は地元の関西か東京で、金融関係とありますが、金融関係の総合職の場合、勤務地は選べないのが通常です。ですから、必ずしも東京や関西の大学である必要はありません。 就職活動の移動そのものは大変であっても、面接で日本各地を転々とするのが通常ですから、大学選びの際には地域は考えなくてよいと思います。 東京か関西の金融関係と限定するなら、地銀や信用金庫等、支店がその地域にしか無い企業を探して応募することになります。もっとも、実際に就職活動する頃には、業界や地域を広げて就職活動することになるかと思います。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。どちらの大学も大学院への進学率は低いようですね。とても参考になりました。ありがとうございます!
- horikirikko
- ベストアンサー率64% (287/445)
旧帝大といっても北大の経済学部は比較的新しくできた学部というのは 知っていますよね。 ネットでは何でもかんでも旧帝大、旧帝大という人が余りにも多いけれど。 この大学受験の質問板は自分に対してキツイ意見はスルーして、自分の希望に沿うような 回答に対しては大甘で、明らかに間違った回答でもベストアンサーを出す人を見かけますが あなたはどうでしょうか? 私がやや疑問に思ったのは 1.関西が地元ならば上智大学の関西における知名度はだいたい分かっていると思いますが それでも関西で就職したいというのなら北大のほうが良いでしょう。 関西はどうしても国公立大の評価が高い地域なので、北大と上智ならば北大に 分があるでしょう。 もちろん国際関係への就職を考えるならば、上智へ進んで語学を中心にさまざまな分野を 勉強するのも良いと思いますよ。 東京への就職だけを考えるならば上智で構わないと思います。 でも上智にしても北大にしても金融関係への就職が強いとも思えないのですが (もちろんエントリー段階で足ギリにはならない両大学ですし、他の地方国立大に比べれば 恵まれていますけどね)。 金融機関はどうしても伝統のある大学が強くて、OBを多く輩出している大学が強いです。 小樽商科大なんかでも一昔前までは就職ならば北大よりも強いなんて言われていたらしい ですから。 南都銀行ならば同志社、京都銀行ならば同志社や滋賀大あたり、三井住友や旧UFJ銀行なら 神戸大や阪大が強いのは当たり前の話ですから。 ですから金融機関に勤めたいのならば、わざわざ上智や北大へ行かなくても、 地元に神戸大があるではないですか。 神戸大のほうがこれらの2大学に比べて金融関係への就職ならばずっと強いですよ。 (別に神戸大関係者でもないですが、関東、関西をよく知る者として客観的な意見です) それに金融機関は転勤、転勤が多いから、神戸大OBでも東京の本店や支店勤めをしている 人間など山ほどいます。 今時、地銀と違ってメガバンクは勤務地に関しては出身大学を重視なんてことはありませんから。 大手の生保はちょっと前までは、関東の大学出身者は東日本勤務なんて話しを 聞いたことがありますがどうなのでしょうか。 2.語学関係か数理統計学を学びたいとは、また全く逆の性質の内容の勉強を希望していますね。 難関大学の経済学部の場合、数理経済学や数理統計学については、旧帝大の理学部クラスを 卒業された先生が教えている場合が多いものです。 あなたがどれだけ数学が得意なのかは文面からは分かりませんが、北大クラスの経済学部の 数理統計学の内容を仕事にしていこうと思ったら、かなり厳しいと思ってください。 それにただでさえ経済学部はポストが少ない学部なのですから。 かの竹中平蔵も母校の一橋大学では学位がとれずに、大阪大学で学位をとったくらいですから。 (ウソか本当か大阪大学の伝手を使って取得したということがささやかれていますが) それに失礼な話ですが、私が今まで経験した狭い世界の中では、語学を勉強して国際的な仕事を 希望していた人の中で、数学の力が優れていたという人がいませんでしたので。 その点が少し気になったので書き込んでみました。 数理統計学を究めるには、かなりの数学力を要しますからね。
お礼
大変丁寧な回答ありがとうございます。私はもともと北海道大学でも上智大学でもない大学を志望していたのですが、センター試験で思うような点数が取れず、旧帝大はいいという自分の勝手な思い込みで北海道大学を前期で出願しました。 1について。私のまわりに銀行等に詳しい方がいなかったので、とても参考になりました。貴重な情報ありがとうございます。神戸大学の経済学部と経営学部は経済界ではとても評判がいいのは、熟知していますが、この二校に今 進学が絞られているので。。 2について。私はもともと理系で、去年の春文転したのですが、数学、特に確率論への憧れが捨てきれず某私立大学の理学部数学科も受けて受かっているので、普通の文系よりは、できる方だと思っています。しかし、これを聞いて数理統計学を経済学部で学ぶのはやはり難しそうだと思いました。
- fudan
- ベストアンサー率30% (4/13)
どちらを選択しても1人暮らしなので、 北大がいいと思います。国立ですので学費も安いです。
お礼
回答ありがとうございます。学費の面では北大ですよね。ただ北海道大学に進学した場合、私は大学院への進学を考えているので、長期的な視野で考えると上智大学と同じくらい金銭負担を親にかけてしまうのでは、と心配です。ちなみに、親は自分の好きな方に進学していいと言ってくれています。
- koala3512
- ベストアンサー率23% (170/712)
女性ですよね? 旧帝大と上智とでは北大が良いと思いますけど、学歴は一生付いて回るのと 学生時代の友人って大切ですよ 経済的には裕福な家庭なんですか?上智は帰国子女が結構多く英語のレベルもかなり 高いのでしょうし、お嬢様のイメージが有りますので御付き合いも大変かと思います、 質問者さんが男性なら迷わず北大を御薦めします。 女性なら上智に行って海外勤務をトライするのも良いかも知れませんチャレンジです。 男女差別では無いんですよ!!
お礼
回答ありがとうございます。私は男なんですが、男性であるならば、北海道大学。という理由を聞きたいです。私の家庭は決して裕福であるとは言えず、できるなら大企業に就職して親孝行したいと思っています。。上智には帰国子女が多いという ことは私にとって英語学習のインセンティブになると思い、上智に魅力を感じるひとつです。ただ旧帝大というネームバリューも大きいですよね。
お礼
回答ありがとうございます。私の高校の先生からも同等のアドバイスをいただきました。北大はやはり、 就職活動時 に交通費等で苦労することになるでしょうね。