• 締切済み

大学院進学と学費について。。。

4月から大学2年になるのですが、大学院進学についての悩みです。 もともと理系志望だったのですが、学費等の理由で文系に進学しましたが、どうしても理系に進みたいです! なので大学院は理系を考えているのですが、親に学費を頼れないので院の授業料等は自分で捻出したいのですが、バイトで稼げるお金は高が知れてるので他にも良い方法はないでしょうか? 大学院にも奨学金制度があると聞いたのですが大学と同じような制度ですか? あと、大学院のことですが、今入りたい研究室があるのですが、2年でも訪問は可能なのでしょうか? 興味のある分野なので色々話を聞きたいのですが、あまり早い時期だと受け入れられないこともあるのでは・・・?と不安なので。。。 よろしくお願いします!!

みんなの回答

noname#77343
noname#77343
回答No.4

某大学理系大学院修士課程を卒業したものです。 まず文系から理系大学院への進学そのものが難しいと思われます。確かに大学院の受験資格は、大学卒業等となっているだけで、文系大学卒業であったとしても理系大学院の受験は可能です。しかし、大学入試と異なり、大学院入試は指導教授の意向が強く反映される形となっているため、教授が「研究をするのに支障あり」と判断すれば、それで不合格となります。(ペーパー試験が出来れば良いというものではないです)文系学生を敢えて受け入れる教授がいるか、正直疑問です。 ですから、希望する研究室には、むしろ早めに行って相談してみてください。 なお、農業経済学であるとか、理系学部の中にある文系(的)研究室であれば、特に問題は無いと思います。

chateau-papillon
質問者

補足

研究室は医学系に属していますが、研究内容は社会学も関係しているので文系もそれなりにいるようです。 HPを見る限りでは、去年在籍していた院生の出身の文理比は1:3くらいだったようなので不可能ではないだろうと思ったのですが・・・難しいでしょうか?

noname#13445
noname#13445
回答No.3

春から4年で、院への進学を考えているものです。 奨学金は、学部よりももらいやすいと聞きます。学部での成績が影響するものもあるらしいので、成績は良いに越したことはないです。 ところで学部での専攻は何ですか? 入りたい研究室の専攻は何ですか? 詳しくはわかりませんが、理工系の院志望だとしたら文系学部からの進学は厳しいのではないでしょうか・・・ 私も2の方のいうように、転部か学部に編入するかしたほうがよいと思います。そうするとさらに学費がかさんでしまいますが・・・

chateau-papillon
質問者

補足

今の専攻は社会学です。 研究室の専攻は下にも書きましたが、看護系というのでしょうか? 一応、医学系に所属していますが、社会における健康や医療についてを研究しているようなので社会学と看護学の中間のようなものでしょうか。 上手く説明できなくてすみません。。。 でも理工系ではないのでそこまで厳しくはないと思います。 文系出身者もそれなりにいるようですし。 編入はやはり費用がネックになってます・・・。

回答No.2

院の奨学金も学部と同じようなものです。 ただ、大学院の育英会は、親の所得とはほぼ関係なく、院試の成績(学部の成績を考慮するところもあるかもしれません)で決まるところが大きな違いです。 また、大学の難易度があがるほど、民間奨学金(貸与だけでなく、給与のものもある)の枠が多いようです。 奨学金を貸与している企業に入社すれば、返還免除される奨学金もあったりします。 授業料に関してですが、国立の場合は文系と変わりません。もし、今通っている大学が私立なら、大学院から国立へ変わられたらどうでしょうか?例えば東大の院試の難易度も、学部のときの難易度に比べるとはるかに低いです。 あと、実験系の研究室だと、先生の手伝いとしての費用がもらえる所もあるそうです(月三~五万くらい、手伝いといっても大したことはしないらしい)。研究室によって全然違うと思いますが。 研究室訪問はできると思います。 ところで、志望されているのは実験系、理論系、どちらでしょうか?数学や情報などの実験が必要無い分野だと、自分で勉強すれば大学院でうつることもできると思いますが、実験系だと大学院から入るのはキツイ気がします(僕は数学専攻なので実験系についてはよく知りませんが)。 僕は、転学部するか、三年次編入をお勧めしたいです。 とりあえず、入りたい研究室の先生や、大学の相談担当みたいな先生に今後のことについて聞いてみるのが一番だと思います。

chateau-papillon
質問者

補足

まさにその通りです。 今は私立に通っていて院は国立を考えています。 どちらかというと理論系だと思います。 具体的に言うと、東大の看護系というのでしょうか? といっても実際の看護ではなく、社会における健康や医療について研究するといった内容だと思います。 なのでどちらかというと文系色が強いですが、一応、医学系に所属しているので入試では保健学なるものが必要です。 でも出身者を見ると文系もそれなりにいるようです。 実は編入も少し考えてます。。。 もともと考えてた理系というのが栄養学なので、栄養学を学べるところに編入しようか迷ってます。 ただ、栄養学は完全に理系なので受験できるか不安なのと、編入できだとしても2年で卒業するのはほぼ不可能なので余計にお金がかかってしまう心配が・・・。 受験するなら今年なので早く決断した方が良いですが、金銭面の不安があり決めかねています;

  • otake99
  • ベストアンサー率26% (16/61)
回答No.1

私の経験を言わせてもらうと、育英会の奨学金(学部で4万8千円だったものが大学院の時には10万3千円でした)とアルバイトで、生活費と学費をすべて払い、親には一円も仕送りをしてもらっていませんでした。しかし、今から思うと大学院のときに奨学金がもらえていなければどうなっていただろうかと思うと冷や冷やします。 また、入りたい研究室があれば、別に今のうちから訪問して先生に話を聞くのは悪くないと思います。大学院は大学入試のように全く見ず知らずの人を取ると言うことは少ないはずです。大学の教授の推薦があって初めて大学院の入試を受けることが出来るところがあるくらいです。そういう意味では予めパイプとコネを作っておくべきでしょう。また、大学院の入試に関しても何らかの情報が得られるはずです。大学生の間でも、進みたい先が理系と言う事ですから、時間があれば、早めに実験をさせてもらえる可能性もありますし(実験の成果が上がれば早く卒業できる可能性もあります)。

chateau-papillon
質問者

補足

院の奨学金は10万も借りられるんですか! でも修士だけでも入学金・授業料と研究費だけで最低でも2年間で200万くらいはかかりますよね?? 一人暮らしなので家賃等の生活費を考えるとギリギリな気がするので今のうちに貯めといた方が良いですね。 奨学金も借りられる保証はないですし。。。 少し希望がでてきました。 ありがとうございました! 研究室の訪問ももっと情報を集めてみます。

関連するQ&A