• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:抜髄治療中の歯の痛みについて。)

抜髄治療中の歯の痛みについて

このQ&Aのポイント
  • 抜髄治療中の歯の痛みについて、痛みの原因や対処法について教えてください。
  • 抜髄治療中の歯の痛みには何が原因となるのか、また痛みを軽減する方法や注意点についてお教えください。
  • 抜髄治療中の歯の痛みが出る原因やその対処法について詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172810
noname#172810
回答No.2

No.1です。補足ありがとうございます。 >治療後にグワンという痛みがでた。 >この場合痛みの原因として考えられることを教えてください。 2回目の治療が終わってから、痛みが出なくなったのは治療の効 果が出たということです。順調な経過になって良かったですね。 親知らずの件。 「この場合痛みの原因として考えられることを教えてください。」 治療後痛みが出たのは、もしかしたら親知らずが原因になってい るのかと想像されたわけですね。 今現在痛みが出ないから、親知らず云々はスルーしましょう。 私は前の回答に、「相手側に接触していると良いのですが」と書 き込みました。理解しにくい文になり恐縮しております。 この親知らずは右or左、上顎or下顎いずれに生えているのか分 からないのです。 例えば、右下と分かっていたら、この親知らずは右上の歯と噛み あっているのか、または、噛みあっている歯はないのか分かるの です。 こういうことを知りかったのです。 親知らずもaddicted13さんの体の仲間です。 毎日歯ブラシで、周辺の手入れをして綺麗にしてあげてください。

その他の回答 (1)

noname#172810
noname#172810
回答No.1

<時系列で治療内容と予後を追っていきます> 1.初診当日抜髄、仮封(固いタイプのもの)をされました。 その後、歯磨きの時に歯ブラシが当たると痛みがでるなどの症状 がありました。 2.二回目の治療があり、麻酔なしでリーマー(ファイル?)をグサグ サさされました。 グサグサしてるときはグワングワン痛みがありました。 治療後二時間もすれば痛みはほぼなくなったので安心していまし たが、今しがたいきなりグワンという痛みがありました。 ~~~~~ 1の翌日が2になるのですか? 普通、抜髄した後は痛みがでないのですが、、、。 医師本人は普通のやり方をしていると思っておられても、治療後 の具合が悪い場合、いい加減でやっていると判断でして良いと思 います。 私なら転医します。 下記に根管治療の写真を張り付けました。 この写真から根っこの神経の取り残しがあり、薬が完全に詰めら れていない様子が分かります。 治療後7日経っても痛みが出ない状態になったら、次の工程(メタ ルコア作成→支台形成→クラウン装着)に進むようにしてください。 痛みが時々出るのは当たり前ではなく、全く出ないのが当たり前 なのです。誤解されないように。 クラウンを被せて、再製を繰り返すと比例して歯の寿命を縮めるこ とになります。 仮封剤をみがくと磨り減っていきます。仮封剤に空洞ができると、 そこからバイ菌が侵入して元の木阿弥になります。 患歯の歯磨きは、歯冠部と歯頸部の周りの汚れが取れておれば 十分です。 親知らずはまっすぐ生えているのは素晴らしいことです。 但し、相手側に接触していると良いのですが、一人ぼっちですか? 【歯の根の治療(根管治療)】 http://www.amanodental.com/RCT.htm

addicted13
質問者

補足

二回目の治療は抜髄後一週間でした。 今は痛みは普通にしている分にはないです。 親知らずは七番とくっついて生えていますが、場所が少し外側にずれています。

関連するQ&A