• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子育てにいい絵本ありましたら教えて下さい)

子育てにおすすめの絵本|他人に優しくなる秘訣を学ぶ

このQ&Aのポイント
  • 子育ての悩み|子供が他人に優しくなれないときにおすすめの絵本を教えてください。子供が自分のものを分け与えたり、他人に親切にする姿勢を学ぶことができる絵本を紹介します。
  • 子供の他人に優しくなる方法|子育てにお悩みの方へ。子供が他人に優しくなれる方法として、絵本を活用することが有効です。絵本の中には他人への思いやりや共感の大切さを教えるストーリーがあります。
  • 子供の思いやり心を育む絵本|他人に優しくすることができる心を育むためには、子供に対して思いやりを学ぶ機会を与えることが重要です。おすすめの絵本を通じて、他人に優しくすることの大切さを伝えましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.4

5歳と3歳の子がいます。 絵本、親が気に入っても子どもが気に入らなかったり、 気に入った本ばっかり何度も読んで読まない本があったりと、難しいですよね(^^; 私も前のご回答にあるように、図書館などで実際に読んでみて、 お子さんが興味を示したり、質問者様が「いいな」と思われたものを購入されるといいと思います。 私は「そらまめくん」シリーズを、銀行の待合室にあるのを読んで気に入って、買いました(笑) 息子も気に入ってくれています。 ちょっと質問者様の思いと違うかもしれませんが、 「どうぞのいす」(作:香山 美子 絵:柿本 幸造 出版社:ひさかたチャイルド) はどうでしょうか? とりあえず絵がとても可愛く、ママとしては良いと思います(笑) 次々と話が進んでいって子どもも興味をひく内容ですし、 「どうぞ」という言葉に馴染むことで、 優しい譲る気持ちを覚えてくれないかなと思ったりも。 きっとお子さんは、どうすべきか何となく分かっていると思いますよ。 照れくさかったり、ママの言うことをそのまま聞くのが何となく気に入らなかったりして、 天邪鬼になっているのだと思います。 また、自我が確立してきて、自分でどうしていいのか分からない部分もあるのかも。 娘さんか息子さんかは分かりませんが、男児の方がそういう傾向はあるのではと思ってます。 でもずっとそういう態度では、周りに嫌われてしまいますよね。 うちの息子もそういう態度をとることがあり、 「そんなことしたら嫌。みんな嫌いになっちゃうよ。  ○○はそんな子じゃないでしょ、いい子でしょ」 と言っています。効果があるのかどうかは疑問ですが… 「良い子」だった時に、ギューっとすると、めっちゃ満足そうな顔をしています(笑) 何かをすすんでやった時、「おかあちゃん、助かった?」とか聞いてくることもあるので、 人の気持ちを云々ではなく、ママが喜んでくれるから…から攻めてもいいかもしれないですね。 良い絵本が見つかることをお祈りします(^-^)

kagawaseishin
質問者

お礼

ありがとうございます。 絵もかわいらしくていいですね!是非読み聞かせようと思います。

その他の回答 (4)

  • amaituma
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

ほんと、子供は親の思い通りにはなってくれませんよね^^ ただ、大人でもそうですが自分が楽しい時は人にも自然と優しくできるもの。 お子さんなりに何か言葉にできない不満があるのかも。 まずは楽しい思いをたくさん味わえればいいのじゃないかと。 うちは「11ぴきのねこ」(馬場のぼる こぐま社)のシリーズが大好きでした。 ねこたちのお行儀のわるさや失敗してもあっけらかんとしているところが 「いいこじゃなくてもいいんだ」と開放感があるのかもしれません。 子供は笑わせたほうが言うことを聞く?というか聞く耳を持ってくれますね。 もちろん本当にダメなことは怒りますが。

kagawaseishin
質問者

お礼

ありがとうございます! なかなか思い通りにならないですね笑 でも怒ると萎縮しちゃうと嫌だなあとも思うので夫婦で強くは怒らないようにしようと思ってますが、いいのかなあとも悩んでます。。 11ぴきのねこですね!みてみます

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.3

とりあえず図書館で、出来るだけ借りて来て、気に入った本を買うようにすると失敗がないと思いますよ。 男の子を女の子では、興味の対象が違うので、とりあえず色々借りてみました。 気に入ると何回も読んで欲しがるので、買うとボロボロになるまで、読んでましたよ。 幼稚園には行ってますか? 息子の友達は、噛みついていましたが、幼稚園に入ってからは、それも治り随分変わりました。 >ターゲットを決めて、、、あったあった。そうする子っていますよね。あれって何ででしょうね。 自分もされるとちょっとは分かると思いますが。ついついされていると、親だけどムキになってしまいますが口出しできないしね。 同世代の子に揉まれるのも手ですね。

kagawaseishin
質問者

お礼

ありがとうございます。 幼稚園にはまだ行っていません。来年から幼稚園に入れようかなと思っていました(今は3ー4歳の学年なので) 確かに同世代の子と接するとまた違うかもしれないですね!秋から入れるか検討してみます。

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.2

逆説的な回答になりますが・・・ 「地獄」という絵本です。 最近この絵本が育児にいいと話題になっております。 えんま王、しつけの「劇薬」? 地獄絵本に子ども釘付け http://www.asahi.com/edu/kosodate/news/OSK201206250046.html 子供によっては「やさしくしなさい」と言われれば言われるほど 天邪鬼になる子がいます。 そういうタイプの子には効果があるのかもしれません。 私自身は興味があって一度読み聞かせたいと思うのですが、 まだ子供が3歳なので・・・ もう少し大きくなって手を焼かせるようになったら ビシッ!と読み聞かせたいと思っている本です。

kagawaseishin
質問者

お礼

ありがとうございます! 絵がこわいですね笑 娘がこわがらなければいいのですが。でもそういう倫理観をもって自分を律することができればいいなと思うので読んでみようと思います。

noname#200513
noname#200513
回答No.1

こんにちは。 質問者様の思う様な絵本かどうかはわかりませんが、面白い絵本を紹介させていただきたいと思います。 長谷川義史:著 「いいからいいから」 http://books.rakuten.co.jp/rb/%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%89-%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E7%BE%A9%E5%8F%B2-9784871101615/item/4154910/ この絵本を幼稚園で読み聞かせをすると、一人の子の失敗をクラス全員が「いいからいいから」とフォローする様になった、という話をテレビで聞いた事があります。 「いいからいいから」もシリーズ化していますが、この方の絵本はどれもとても面白く、大人が読んでも面白いです。 一度ご覧いただければと思います。

kagawaseishin
質問者

お礼

ありがとうございます。 こどもはかわいいのですがなかなか思う通りにいかなくて難しいです。 絵本みてみます!

関連するQ&A