• ベストアンサー

嫌われる理由

人付き合いが苦手で友達が少ない、幼稚園児の母です。 友達が少ないこともあり、声をかけられるとすごくうれしくなります。 今まで何人かの人が、とても親切に声をかけてくれました。毎日電話をかけてくれたり、遊びに誘ってくれたりと・・・。 でも何ヶ月かたつと、急に離れていってしまいます。 これは私がつまらない人間だからなのでしょうか。 嫌われないようにすごく注意を払っているつもりです。嫌われたくないので、相手に同調し、自分の意見は言えないです。 自分がないということも嫌われる原因なのでしょうか? 最近毎日会うママに距離をおかれてしまい参ってしまいました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初めまして。 お子さんがいらっしゃるし、ママ同士のおつきあいが少ないのは深刻なお悩みですね。お子さんのこともありますしね。 ただ、質問の内容だと実像が浮かんでこないのでいいアドバイスになるかわかりませんが。。 私の仕事の先輩は、母子家庭でしたが息子さんの教育に熱心で小さい頃から有名幼稚園などにお受験で入れておられました。 その先輩もやっぱり、周りのお母さん達との接点がなく、また周りのお母さん達とあわせられなかったみたいです。 だって、毎日こっちは仕事と子育てでお母さん達との喫茶店でのお話なんておつきあいできないし。。。 しかし、少ない人数でしたがとりあえず子供の幼稚園生活などに支障がない程度の理解を示してくれるお母さんと仲良くするようにしてたみたいです。 質問者の方も広く浅くではなく、少なくていいのでお一人でも深くつきあえるママさんを見つけてみてはどうでしょう。 あと、自分を持つ事も大切ですけど、自我を貫き通すのは問題ありとは思います。 何か、実際の出来事とか書いてもらえるともっと具体的にアドバイスがくるかもしれませんよ。

pw101
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 お仕事の先輩は、仕事をされながら立派に育児をされているのですね。恥ずかしくなってきました。 人見知りがあるので、こちらからはあまり行動をおこせません。 今まで声をかけてくださった方たちは、かなり積極的で、私にはついていくのが精一杯だった所があります。 例えば ・・上にあげた方たちはどなたも情報通で、近所や幼稚園情報をたくさん下さったのですが(いいことも悪いことも)、私にはあまり興味がなかったり、私には提供する情報がない。 怖いくらい話して下さるので、自分のことも言われるのではと思い、少しひいてしまった事もあります。 ・・人付き合いが苦手なので、私にとっては毎日電話や会う事が辛かったように思います。 なので、少しホッとしているところもあるのですが・・・。 でも私一人で生きているわけではないので、子供の事を考えると申し訳なく思います。 おかげさまで今は二人、深くつきあっているママがいます。これ以上増やしたいと思っているわけではないです。その他の方とは問題をおこしたくないだけなのですが・・・。 自分を持つ事も大切ですけど、自我を貫き通すのは問題あり・・・その通りですね。ほどよい加減を探してみたいです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

学生時代の自分に近いかなと思いますね。 立場は違いますが。 まず、思うのが別に嫌われてるわけではないと思いますよ。 ただ、嫌われないようにと自分を抑えるということは、相手から貴方が見えにくくなるんですよ。 内面が。 なので、周りも貴方に対してどう接して良いかわからないということだと思います。 で、また、周りから見れば、貴方は「大勢いる中の一人」に過ぎません。 なので、無理に付き合わなくても、支障が無いということですね。 人はいろんな人と出会いますので、当然新しい人と出会えば、貴方が誘われる確率も下がるということですね。 なので、自分からもっと積極的に話したり、誘ったりしてみてはいかがでしょうか? 最近になって思うのは、 「嫌われないように」することよりも、 「好かれるようにする」ことのほうが大切だと思います。 一部の人に嫌われても、一部の人に好かれることが出来れば、その人たちへの存在感がありますが、 嫌われないようにしようと思うと、どうしても存在感が薄れてしまうと思うんです。 それと、好かれるといっても、全員にということじゃないですよ。 自分のよさをわかってくれる人に好かれれば良いんです。 お子さんへの見本になれるように、積極的にがんばってください。 子供と一緒に「友達100人」を目指してください。

pw101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嫌われないように自分を抑えると、相手から私が見えにくくなり、どう接して良いかわからなくなるのですね。 周りから見れば私は「大勢いる中の一人」に過ぎない・・・まさにその通りですよね。 もし続けたいのであれば、私から積極的に話したり、誘ったりしなければならないのは当然ですよね。 「嫌われないように」することよりも、「好かれるようにする」ことのほうが大事ということがよくわかりました。 全員に好かれるわけではなく、自分のよさをわかってくれる人に好かれれば良いのですよね。 どれもとても参考になることばかりで、気分もスッキリで、なんとお礼を言っていいのかわかりません。 本当にありがとうございました。

回答No.8

はじめまして。 私もご質問者様と同じく幼稚園(年長)に一人息子を通わせています。 入園の2ヶ月前に引越し友達も知り合いも誰一人いない状況に最初はお友達ができるかとても不安でした。 まず最初に心がけたことは「挨拶」です。 「おはようございます」「こんにちわ」「さようなら」「お先に失礼します」等。 それと一番大事なのは表情かもしれません。 いつも穏やかな表情でいるのも親しみやすい、話しかけてみようという気持ちになってもらえると思います。 幼稚園では子供が遊ぶとなると親も一緒に付いて行く事が殆どですよね。 子供もお友達がたくさんできて子供なりに社会勉強になっていってるんだと思います。 その為にもお友達を作りたいと思い最初は気を使いながら気持ち良く接するように心がけていました。 でも、ある程度お付き合いをしていくとお互いに性格や考え方を理解できて親密なお付き合いをできるようになりました。 ご質問者様の「嫌われたくない」というお気持ちも大事だと思いますが お互いに仲良くお付き合いするならご自分のお考えや人となりをお出しになった方がよろしいのではないのでしょうか。 待ってるだけでは興味本位の方以外は誰も近づいてきてくれませんよ。 つまらない人間なんていませんよ。 ご自分に自信を持って! 笑顔で周りの方々に感謝の気持ちを忘れず そしてご質問者様の素直なお気持ちを表現されれば 気の合うママ友達がきっとおできになると思いますよ。 楽しい幼稚園ママ生活を送られることをお祈りしております。 がんばってくださいね。

pw101
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 入園2ヶ月前の引っ越しはとても心細かったことと思います。 挨拶が大事だとは思っていたのですが、表情が伴っていないことに気付かせていただきました。 穏やかな表情を作るように努力してみます。 >笑顔で周りの方々に感謝の気持ちを忘れず・・・ こんな大事な事を忘れていたように思います。 自分に自信を持って、楽しい幼稚園生活を送れるよう、気持ちを切り替えていきます。 回答者様の優しいお人柄がうかがえました。 このような方の周りにママたちは引き寄せられるのでしょうね。 どうもありがとうございました。

回答No.7

>嫌われないようにすごく注意を払っているつもりです。嫌われたくないので、相手に同調し、自分の意見は言えないです。 学生時代、これとまったく同じ事をした女性タレントがいらっしゃいました。最初のうちは良かったのですが、のちに彼女は学校の屋上に呼び出され、友達に囲まれ、罵詈雑言を浴びたそうです。その後彼女は考え方を改め、「どうせ嫌われるなら自分の意見を言おう」と思ったそうです。すると、逆に友達が集まってくるようになったそうです。 参考まで。

pw101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 嫌われたくないと思っていても、心底思っていないことは見透かされてしまうのでしょうね。 自分の意見を言うようになって友達が集まってくる・・・皮肉ですがそういうものなのでしょうね。 目から鱗です。 なんだか勇気がわいてきました。 どうもありがとうございました。

noname#201556
noname#201556
回答No.6

>嫌われたくないので、相手に同調し、自分の意見は言えないです。 自分は相手ではありません。相手は自分ではありません。 一人一人、感情を持っています。 相手がpw101さんの意見を求めているのに 意見を言わなかったらどうでしょう。 無視された、と思うかもしれません。 反対意見でもいい、pw101さんの意見が知りたいと 相手は求めているかもしれません。あるいは意見を 確認するためにpw101さんの考えを知りたい場合も あるでしょう。 また、対等な付き合いを望んでもいます。 【自分に卑屈でなく、相手に高飛車でなく】と いう関係です。 人間関係の基本的パターン I’M OK  YOU OK(建設型) I’M OK  YOU NG(他者否定型) I’M NG  YOU OK(自己否定型) I’M NG  YOU NG(破滅型) 人間は勝手なもので自分の意見に同調や賛成を 求め、反対意見を嫌う反面、またその反対の 意見をも知りたいと思います。厄介ですね。 「嫌わないから、言い難いことも言って欲しい」 こういうことってありますよね。 >自分の意見は言えないです。 反対意見を言うのは勇気が要ります。 「大筋ではあなたの言うとおりだけど、でも この部分については私はこう思うの」 で、どうですか? 意見は違って当たり前なんです。 ある一定期間を同じ環境で生きてきた兄弟だって 意見は違ってくるでしょ。 ましてや相手は赤の他人です。同調も出来れば その反対だって十分あります。 嫌われてもいいんです。 肩の力を抜いてください。 ありのままのpw101さんで相手に接してください。

pw101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人間関係の基本的パターンはとても勉強になりました。 上に書いた方たちは「反対意見は受け付けない」という感じの強い方たちだったので、余計自分がなくなっていたのかもしれません。 これから人と付き合うときは方の力を抜き、対等に付き合え、反対意見も言えるようになっていきたいと思いました。 嫌われてもいいんですよね。 どうもありがとうございました。

  • dream375
  • ベストアンサー率11% (93/792)
回答No.5

縁がありそうな人全員と親しくならなければならない、と言うことはありません。 自分と感じの似た、控えめでおとなしい人とだけ、仲良くなれれば十分なのではないでしょうか? 情報通のおしゃべりで社交的なひとは、そういう人同士で仲良くなってもらえばいいのではないですか?

pw101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は回答者様の答えを待っていたのかもしれません。 とても救われました。 本当にありがとうございます。

noname#19334
noname#19334
回答No.4

私も上の子供の時に幼稚園ママとの付き合いで物凄く苦労したことを思い出しました。 嫌われないように注意を払って同調したり意見が言えない程気を使われる気持ちもよくわかります。 それは誰しも付き合いの浅い時期には仕方が無いことですし、気にしなくても大丈夫だと思います。 ですが、いつも受身にだけなっていると、「この人は私とあまり付き合いたくないのかも」と逆に悩んで離れて行ったのかもしれませんよ。電話をくれたら自分からもしてみたり、何かに誘われたら今度は自分から誘ってみる等、付き合いを繋げて深めていくようなことはしていますか。

pw101
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 回答者様も幼稚園ママとのお付き合いで物凄く苦労されたのですね。気持ちをわかっていただきうれしいです。 No1の回答者様のお礼にも書いたのですが、上に書いた方達とは、少しテンションが違うこともあり、どこかでホッとしている所があります。 よく考えてみると、自分が先に「合わないな。会うのが辛い」と思っておきながら、相手に避けられると「何で避けられるのだろう」と悩んでいるようです。 質問とはだいぶ異なってしまい申し訳ありません。 人付き合いの苦手な私にはとても参考になりました。 どうもありがとうございました。

  • poru15
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.3

年下の分際でなんだかコメントに気がひけるのですが、 読み流していただければ・・・。 やはり自分に自信を持って、 なくても多少は自信のあるように見せることは 必要だと思います。(見栄を張ったりするのではなく) たまにあまりに遠慮がちな人やおどおどしてる人と喋っていると、 自分といても面白くないのかな? この人にとって私は気をつかったり緊張しないと付き合えない相手なのかな? と思います。たまには自ら遊びやご飯に誘ってみてはどうでしょうか。 楽しいときや嬉しいときは遠慮せずたのしんだり、 あまり気をはりすぎずに 楽しい生活を送っていただければな、と思います。 頑張ってくださいね。

pw101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年下の分際だなんてとんでもありません。本当にありがとうございます。 相手に気を使わせていたところがあるのかもしれませんね。 自分から誘ってみるのも大事ですね。 >楽しいときや嬉しいときは遠慮せずたのしんだり、 >あまり気をはりすぎずに >楽しい生活を送っていただければな、と思います。 >頑張ってくださいね。 とても温かい言葉をありがとうございます。 頑張れそうです。 ありがとうございました。

  • hellorock
  • ベストアンサー率25% (31/121)
回答No.2

嫌われないように気を使いすぎて、相手がその気持を感じ 疲れさせてしまっているのでは、ないでしょうか? あるいは、自分が嫌われないように思いすぎて、 人との付き合いに、積極性が欠けてるのでは? >今まで何人かの人が、とても親切に声をかけてくれました。毎日電話をかけてくれたり、遊びに誘ってくれたりと・・・。 この文を読んでると、待ってるばかりです。 自分からもっと、誘ったり、話したりしていかないと難しいと思います 嫌われる事を考えてたら、何も出来ません。 逆に相手から見たら、何を考えているのかわからない人になります。 自分の胸に手を当てて、自分を見つめ人の嫌われる事のしない自分だと思えれば、堂々と積極的に行動してみてください! お子様のためにも、頑張って!!

pw101
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なるほど、疲れさせているのかもしれませんね。 自分が嫌われないように思いすぎて、人との付き合いに、積極性が欠けている・・・その通りです。 自分からもっと誘ったり話したりして、拒絶されることをとても恐れています。 自分の胸に手を当てて、自分を見つめ人の嫌われる事のしない自分だと思えば、堂々と積極的に行動できますよね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A