ベストアンサー 家庭教師先を早く見つけるには 2012/07/31 20:00 家庭教師を始めようと考えています。 時給は考えずに一番手っ取り早く始めるには、 とにかく大手、マイナーなところ含め、 いろんな所に登録しまくるのがいいのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー simotani ベストアンサー率37% (1893/5079) 2012/07/31 21:03 回答No.1 一番早いのは意外かも知れませんが大学の学生課に丹念に顔を出す事です。 大手は確かに募集も多いのですが、年度途中からの割り込みは案外困難。寧ろ大学の事務局に頼る方が速いと考えます。 因みに大学の学生課は在校生に対して職業安定所の業務を受託しています(就活の窓口も大学が含まれるのはこの為です)。 質問者 お礼 2012/08/05 11:55 ありがとうございました。 大変参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方アルバイト・パート 関連するQ&A 家庭教師のトライをWEBで登録してしまいました 家庭教師をやってみたくて 家庭教師のトライをWEBから登録しました。 社会人の所から、WEB登録しました。 実際、いろいろ調べると評判がよくないらしい 事が、登録後分かりました。 時給が払われないとか、あるのでしょうか? どうなってしまうのでしょうか? プロの家庭教師って… いま家庭教師の登録をしているんですが、よく「プロの家庭教師」って方がいますよね?時給もぜんぜん違いますが、家庭教師のプロというのは誰がどのように認定しているのでしょうか?なるためにはいくつか方法があるのでしょうか…??よろしくお願いします。 家庭教師の料金を上げて(家庭教師の方) 私は家庭教師をしているのですが、高校生(大学受験希望)を教えています。3教科を教えていますが、時給が2000円と、納得が行かないのです。家庭教師の派遣会社に登録しているので、そちらに時給の事を言ったら、その金額でやってくださいと言われました。もし、個人契約したらどの様にして時給を上げるように出来るでしょうか?何と言って親御さんに納得してもらえるでしょうか?私としても時給3000円は正直欲しいです。経験のある方などアドバイスをお願いします 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 家庭教師 スタンダード家庭教師という所で家庭教師の登録をしたのですが 掲示板などを見ていますとあまりいい話はありませんでした。 だからと言って他の所にいい話が書いてあるかと言うとそんな事もありませんでした。 (むしろ悪い話ばかり・・・) 家庭教師の派遣会社はみんなどこも似たり寄ったりなのでしょうか? それなら変な話ですが、どこへ登録しても一緒だと思って ある意味、安心できるのですが・・・。 家庭教師を探すには 子供中1で 家庭教師をと考えています。 前に個別指導の塾もたいけんしています。 学校の授業についていけないので塾で団体でっていうのは学校と同じだと考えていますので 出来るだけつきっきりでみてもらえる家庭教師がいいかな?と考えましたが 紹介料等が高く 悩んでいます。 大手会社からでなく 市で紹介してくれるところや ないんでしょうか? よく大学の窓口で聞けばあるかもと聞きますが。。。本当なんでしょうか? 知り合いで家庭教師をと言う話は聞きません。 つてはありません。 あとは学校の先生 担任などと相談して聞いてみるっていうのはおかしいですか? (子供は それはやめてとはずかしがりますが。。。) 1番てっとり早い気がしますが。。。 家庭教師について 家庭教師の契約を結ぶ際、やはり簡便さから企業の家庭教師協会などに登録して採用を待つという形が一番簡単だと思うのですが、私は個人で家庭教師がやりたいのです。どのような方法がいいでしょうか?大学の掲示板にはめったに無く、倍率が激高です。かといってほかには探す方法がわかりません。どうかよい方法を教えてください。個人契約を経験なされた方は時給はどの程度だったか教えてもらえるとありがたいです。 家庭教師の時給の相場 友人の紹介で、近所に住む女子大生に週1回中学生の家庭教師をお願いしています。時給2000円(1時間半で3000円)でやってもらっていますが、この時給は私が20年前にもらっていた家庭教師の時給と同じなので、安すぎるのではないかと心配しています。別の友人は大手の会社の斡旋で家庭教師を見つけ、月4回で5~7万円も払っていると聞きました。斡旋の場合、中間マージンなどもあるのでしょうが、家庭教師が実際に受け取る相場というのは、時給いくら位なのでしょうか?昔に比べて、家庭教師の需要は減っているので、時給が減っているのだろうかとも思いますが。その辺の事情に詳しい方、よろしくお願いします。 家庭教師のバイト 私は大学一年です。家庭教師のバイトで既に2つのところに登録しているんですが、紹介が今のところ1件も紹介がないんです。 やはり、最大手の家庭教師のトライに登録した方が良いですか? それと、3つも登録しても大丈夫なんでしょうか? 家庭教師 家庭教師の月謝って、いくらぐらいですか? 月にどの程度の授業時間でなのかも含めて教えていただきたいです。 ちなみに、生徒は中学生(新3年生)です。 あと、家庭教師をしている本人がもらえる時給はいくらぐらいなんでしょうか? 文が下手ですいません。 つまり、知りたいことは、 ・家庭教師をつけるための月謝 ・家庭教師自身の時給 この2点です。 家庭教師のバイトについて こんばんは、私は今年から大学1年生になります。みんなバイトを始めるようになり、私もなにかバイトを始めようかと思っています。自分は高校卒業レベル位なら教えられるかと思い、また、学校の先生も家庭教師は自給が高いとおっしゃっていたので家庭教師をやってみようかなと思っています。 ただ、実際は家庭教師ってどうなんですか。授業をする以外にも教材探しとか移動時間とか時給は割に合っているんですか。私の想像では家庭教師は忙しくて自分の勉強する時間が持てなくなるような感じがします。自分のことができなくなったら本末転倒だなと思います。家庭教師を体験された方がいらっしゃいましたら感想を聞かせていただきたいです。(特に聞きたいのは給料は割にあってるか、自分の時間が持てるかです) また、家庭教師を始めるならどうゆう始め方がいいんですかね。大手に登録するとか個人契約をするとかいろいろ方法があるみたいですが、オススメの方法、会社などがあれば教えてください。どんなササイなことでも構いません。回答よろしくお願い致します。 家庭教師のアルバイトをしているのですが… 10月からある家庭教師派遣会社に登録して家庭教師のアルバイトをしています。 私が登録している会社ではお給料が振り込まれた後に給与明細をくれません。 時給もわかっているので、だいたいこれぐらい入るかな~と計算していたのですが実際に入ったお給料と合いません。計算よりも多かったので文句は言わなかったのですが、なんだかすっきりしなくて… 家庭教師派遣会社は給与明細をくれないものなんでしょうか?? 家庭教師・・・・。 こんにちは。 私は家庭教師を雇っています。 登録してる所は全国家庭教師派遣センター(ワイドグループ)です。 しかし1月中旬から連絡がとれなくなってしまい家庭教師の先生もお給料頂いてないようなんです。 つぶれたということも聞いていますし・・・。 そこでワイドグループさんのことについて何かご存知の方いましたら回答お願いいたします。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 家庭教師の選び方について教えてください 中学生の子どもに教えてくれる家庭教師を探しています。 広告やネットで情報を集めていますが、どこも似たような感じです。 ただ、月謝の金額にばらつきがあります。テレビでもCMしている大手のTさんは 低料金でシステムも良い感じでした 週1回 90分で14,500円の所や、20,000円を超える所がありました。 家庭教師の選び方と、金沢市内で評判の良い、家庭教師会社をご存じの方、教えて頂けないでしょうか?お願い致します。 家庭教師のチラシの作り方 初めまして。 私は山梨で学生をしているものです。 家庭教師のアルバイトをしたいと考えているんですが、大学の生協のアルバイト求人のところに家庭教師のアルバイトがなく、大手の家庭教師センターに登録しても話が全く来ません。 そのために個人で家庭教師をやろうと思い、チラシを作りたいと思っています。 そこで家庭教師のチラシを作る際の留意点や、何処まで個人情報を載せて良いのでしょうか? 家庭教師の一括登録について はじめまして。 来月家庭教師の一括登録サイトを登録しようと思ってますが、これは個別塾や通常の大手塾のように、時間指定だとか、コマ数を指定できないのでしょうか? また、取りあえず日本では一流とされている大学に通っているため、一流大学だからという理由だけで時給が上がったり、変に期待されたりしないでしょうか? ご回答よろしくお願いしますm(__)m 家庭教師 初めまして。鹿児島で医学生をしています。 最近忙しい期間が終わり アルバイトとして家庭教師をしようと思っています。 以前は某家庭教師センター経由で家庭教師をしていました。 医学生ということもあり、時給自体は良かったのですが そこのあまりの対応の悪さやいい加減さもあって 今回は個人契約で指導したいと考えています。 地元ではないので知り合いもいなく、 そういったツテがありません。 そのような場合は どうやって探せばいいでしょうか? いろいろなサイトには登録していますが やはり大都市と比べて案件自体が少ないので 3ヶ月待っても見つかりません。 良い方法をご存じの方はいらっしゃいませんか?? よろしくお願いします。 なお、『家庭教師』という仕事の性質上 こちらのカテゴリーの方が良い回答が得られると思い 投稿させてもらいました。 家庭教師のアルバイトを始めたいのですが 私は現在大学1年生で、家庭教師のアルバイトを始めたいと思っています。 ですが家庭教師経験はなく、始めるにあたって、大学生協や大手企業さんなど選択肢が多いのでどこに登録しようか迷っています。 そこで、初めての人にオススメのところを教えていただけませんか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。 ネット上の家庭教師登録サイトについて ネット上の家庭教師登録サイトがたくさんありますが、 実際に利用して家庭教師をした方いらっしゃいますか? 時給1000円でもいいのでやってみたいのですが、気をつけるべき点などがあれば教えてください。家庭教師未経験の社会人です。 家庭教師したいです。 家庭教師したいのですが、どうしたらいいのか困ってます。良く聞くどこかに所属してするとなると、自分色出せにくそうだし、時給も悪そうだし・・・どなたか良い案はありませんか? 社会人 家庭教師の一括登録 もうすぐ大学の後期の授業が始まるということで、家庭教師のバイトを探したいと思いました。この時期から探すので、依頼は少ないと思いますが、ネットで探していて、家庭教師の一括登録というものがありました。それは、言葉のとおりで、1回登録すれば、自分の条件に合う家庭教師会社があればそこから、連絡がくるというものです。 そこで聞きたいんですけど、このような一括登録は個人的には何か怪しい気がしますが大丈夫でしょうか? それと、家庭教師の会社もたくさんあるので、どの会社が信頼できるでしょうか?トライとかタートル先生は知っていますが、それ以外は知らないので、時給の高さだけで決めたりしたら危ないかなと思うので、これも一緒にお願いします。 長々とすみませんでした。ちなみに町田在住です。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 大変参考になりました。