• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:炭水化物を夕方食べて、おかずは夜に軽く食べる論)

炭水化物を夕方食べて、おかずは夜に軽く食べる論

このQ&Aのポイント
  • 炭水化物を夕方食べて、おかずは夜に軽く食べる論について、幕内秀夫さんの出版物からのアイデアがあります。外で働いている人で昼食から次の食事までの時間が空きすぎて、不健康な食品でお腹を満たすことが多いため、夕方に炭水化物食だけを摂取し、帰宅後に軽いおかずを食べるスタイルが健康を維持するための具体的な対策として提案されています。
  • 炭水化物を夕方に摂ることで、夜に血糖値の急上昇を抑え、エネルギーの持続を促す効果があります。また、夕食を軽くすることで消化負担を軽減し、睡眠の質を向上させることが期待されます。ただし、朝食を抜くことは避けるべきであり、炭水化物だけを摂ることもバランスの取れた食事とは言えません。
  • 生野菜には栄養素が豊富に含まれており、特にビタミンやミネラル、食物繊維が豊富です。一方、加熱することで栄養素の一部が損失してしまいますが、温野菜にも栄養素は含まれています。温野菜は消化に負担がかかりにくく、食材の風味や食感を引き出すことができます。生野菜と温野菜はそれぞれ利点があり、バランスよく摂ることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatune33
  • ベストアンサー率39% (325/828)
回答No.2

えっとすみません、私は栄養や調理について何の知識もない普通の主婦ですが・・・ ただ、自身のダイエットをきっかけに食生活について強く興味を持つようになり、今も食生活関連の本をよく読んでいます。 もちろん幕内氏の本もほぼ全部読みました。 ほんと答えなんてないんですよね。 賛否両論だらけで何を信じていいのかわかりません。 時代によっても違いますし、同じ著者でも若い頃の考えと晩年の考えではまるで違っていたりもします。 明らかに不健康な食生活だって、その人が精神的に満足しているのならやめなくてもいいという意見だってあります。 結局のところ栄養・食生活については正解、間違いなんてないんだなと思いました。 自分が思った方法を貫く。それこそが正解であり、決して人に押し付けるものではないと思います。 ですが残念なことに、自分の学んだことや考えたことが絶対正しいからあなたは間違っている、という言う人は後を断ちません。 正直私もその方の回答には(特に2度目)かなり違和感があります。 でも、その方は自分の意見こそが正しいと大真面目に思ってらっしゃる。 それならそれが正解だってことです。 ただ、あなたは受け入れられないというだけのこと。 栄養については追究したところで絶対答えは出ません。 ご自身のやり方でよいと思うのであればそのまま貫いて下さい。 ちなみに生野菜に関する「私の」考えとしては、衛生状態の向上と冷蔵技術の発達により生野菜が年中食べられるようになったのは長い人類の歴史から考えるとごく最近のことなので、生野菜必要論にはかなり否定的です。 仮に生野菜でしか摂れない栄養素があったとしても、それほど重要ではないと思います。

dosamawari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 幕内さんの本、全部読まれたのですね。 すごいですね! 私も同じように 答えなんてないもんだなぁと感じていました。 絶対正しいと言える論も、絶対間違っていると言える論なんて ないんじゃないかと…。 歴史的観点からの持論をお持ちなんですね! 成程。参考になりました。 また機会がありましたら、よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • NANAMI_H
  • ベストアンサー率57% (77/133)
回答No.1

夫がまともな食事をしていなくて、心配です。という質問を拝見させていただきました。 結論から言うと幕内秀夫氏の名前を出したことで回答者の反感を買ったのだと思います。 彼の主張が世間一般から広く認められているなら、今頃ブログで学校給食やパンや牛乳を叩いていないで学校で食育に携わっているでしょう。 テレビに出演したり、講演したり、本を書いているひまなぞないと思われます。 「絶対に」という言葉がひっかかりますが、考えてみました。 1. 回答は「炭水化物を夕方食べて、おかずは夜に軽く食べる。」ではなくて「ごはんだけ先に食べて、おかず後から食べるなんて理論は絶対に間違っています。」となっているのでその内容で・・・。 学校で三角食べというのを習いませんでしたか? ご飯とおかずを交互に食べていくというのは口内調味という日本の食文化に関わる事です。 食事は栄養を満たすだけではなく、家族の団欒やマナーを学ぶ場でもあると思います。 その他に考えられるのは、痩せるには先に野菜を食べると効果的と言われています。 先にご飯やパンを食べてしまうとカロリーのとり過ぎにつながるでしょう。 2. 生野菜を茹でると、カリウムはお湯に溶け出しますしビタミンCは破壊されます。 しかし減るだけであって、まったくの0になるわけではないです。 そりゃ何時間も煮れば0に近づくでしょうけど、おいしく食べるならそんなに茹でないでしょ? あと生野菜で100gとるには、千切りキャベツだと両手いっぱい、レタスだとそれ以上になります。 茹で野菜だと簡単にその量はとれますよね。 自分的には、生野菜だろうが温野菜だろうが好きな食べ方で食べてください、と言いたいです。 また、糖尿病患者の栄養指導をおこなう際だと、帰宅が9時10時になる人には、6時頃サンドイッチやおにぎりやバナナや牛乳などの軽食をとり帰宅してから半人前食べると寝る前の食べ過ぎを防げるようお話します。 幕内秀夫氏の唱える食事を実践したければ好きにされたらよいと思います。 ただ朝食抜きの習慣は小さなお子様がいらっしゃる方は、避けたほうがよいと思います。 親が朝食抜きの習慣があると、子供にも作らない傾向があるからです。 子供は胃袋が小さいため一度にたくさん食べられないし、体重の割にエネルギーがいりますしね。

dosamawari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、 幕内さんのお名前を出したところが 癇に障ってしまったということですね。 私は書籍などを読んだ際、対する意見も聞きたい!と思って反論を探すのですが 過去に幕内さんの批判などを書いている方いないかな~ と、検索した際 なにも見つけることができなかったので(探し方が悪いのかも?) ある程度人々に受け入れられた論なんだと考えていました。 >痩せるには先に野菜を食べると効果的 私も、この説を存じていましたので、 それが理由だったのかしら?と思ったのですが、 「絶対」と言い切れるものではなさそうですね…。 三角食べ、思いつきませんでした。 それが理由だった可能性もありえますね。 生野菜についてのご回答について 再度お尋ねします。 気に障ったら大変申し訳ありませんが、 「生野菜に栄養がないと言う理由は?」 と聞かれた場合のお答えのように感じるのですが…。 お尋ねしているのは 「生野菜でしかとれない栄養素があるととらえるのは間違っているという理由は?」 ということです。 加熱すると失われてしまう栄養素があるという話の真偽を問うています。 お手数おかけしまして恐縮ですが お時間ある際にでも ご回答いただけましたら幸いです。 栄養士さんでしょうか?(違っていたらごめんなさい) 糖尿病の方にはそのような指導をされているのですね。 私と子どもは夫と生活時間帯が異なるので、 朝食を食べているのですが、 夫に食べさせるのは難しいです…。 食べてほしいのは山々なのですが、 無理強いするわけにもいかず、 悩んでいます…。

関連するQ&A