• ベストアンサー

A「歩かす」と「乾かす」B「済ます」

またややこしい二問です。 A「子供が歩く」に対して「子供を歩かす」の「歩かす」は、通常、国語辞典の見出し語には載っていない。一方、「乾かす」通常、国語辞典の見出し語に載っている語である。 どうして、「歩かす」と「乾かす」では、なぜこのように扱いが異なるのか? B「済ます」は動詞の使役形とみなすのがよいか、あるいは、日本語のレキシコンに初めから登録される語彙とみなすのがよいか、例文をあげながら論じなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

A 「歩かす」ではなく「歩かせる」が正しい表記です。最言葉遣いが簡略化されていますが、その一例です。 「歩かす(歩かせる)」は歩くのは自分ではなく、他の人に命じて、その命じられた人が歩くのです。使役と言います。「乾かす」は自分が乾かすという行為をします。使役の言葉は辞書には見出し語としては出ないのが通常だと思います。 B 「済ます」は使役ではありません。後半は意味が分かりませんでした。

その他の回答 (3)

noname#160411
noname#160411
回答No.4

横から失礼 >5段活用の動詞なのか使役なのか、これはどういう方法で判断しますか? 使役の対象となる人がいれば使役、いなければ動詞。 「子供を歩かす」歩くのは子ども、すなわち人。 「タオルを乾かす」乾くのはタオル、人じゃない。

ikuyq
質問者

お礼

なるほど~~助かった。 ありがとうございました。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.3

「歩かす」歩くの使役「歩かせる」の転訛です。こういう言葉は行かせる 行かす、 泣かせる 泣かす 笑わせる 笑わす 聞かせる 聞かす など沢山あります。 「乾かす」は他動詞5段活用の動詞で使役ではありません。 「済ます」は他動詞五段活用の動詞で使役ではありません。 せるは5段活用の動詞の否定未然形につきます。 歩かない、行かないのないの部分をせるに変える。

ikuyq
質問者

補足

5段活用の動詞なのか使役なのか、これはどういう方法で判断しますか?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

A  乾かす、は使役と見られないからでしょう。 B  済ます は「済ませる」と使役形がつくので、レキシコンに入れるのが妥当だと思います。